タグ

ブックマーク / newswitch.jp (4)

  • アビガンはなぜ「特効薬」の座から滑り落ちたのか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    「うたかた」という美しい言葉が日語にある。『広辞苑』によると、「はかなく消えやすいことのたとえにつかう」とある。多くは、不老不死が叶わぬ人間の短い命に重ねて使われるが、近代科学の結晶とも言えるクスリにも、実は当てはまる。夢の特効薬と期待されて登場しながら、予期せぬ副作用などで市場からの退場をたちまち迫られた薬剤は枚挙に暇がない。今年の春、俄かに人口に膾炙した「アビガン」も、以降の形跡を辿る限り、うたかたのクスリで終わりそうな気配が強まっている。 新型コロナウイルスが引き起こす同ウイルス感染症の拡大が、国内外で一向に止まらない。特に国内の状況は、社会や経済への影響を最小限にしながら、感染拡大防止の効果を結果として最大化した「日モデル」の勝利と胸を張ったのも束の間。わずかに都内に残っていた“燃えさし”から、再び全国へ伝播していく展開となっている。 突如、蘇った 幸いにして、足元の重症化率・

    アビガンはなぜ「特効薬」の座から滑り落ちたのか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    FTTH
    FTTH 2020/07/24
    他の薬も出てきているからね https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61798210R20C20A7MM8000/ / 「効くかどうかは曖昧だが副作用は確認されている」薬を積極的に使うなら、相応の説明は必要(現政権に一番無いもの)
  • 低落する日本の科学技術力。文科省調査で浮き彫り ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    文部科学省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)がまとめた2017年科学技術動向調査のデータから見えてくるのは、日の科学技術が全分野で低落している姿だ。大学などの研究開発予算が停滞し、論文全体数が伸びない中、質を高めて論文の被引用数を増やしてはいる。だが中国や欧米など科学技術投資する海外勢の伸びが著しく、相対的に地位が低下。若者が夢を持ち研究の道を選べる環境整備が望まれる。 NISTEPは科学論文の量や質を定点観測する「科学研究のベンチマーキング」と、予算や人材、成果などの研究環境を定点観測する「科学技術指標」の17年版をまとめた。 日全体の論文数を見ると04年に頭打ちし、10年以上減少傾向にある。このうち、論文の質を表す被引用数の多いトップ10%論文の度合いは微増したものの、英仏独や中国の伸びが著しく、地位が低下している。 一流科学誌の英ネイチャーと米セルの掲載数シェアでは日

    低落する日本の科学技術力。文科省調査で浮き彫り ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • トヨタ系部品メーカーがホンダ系を買収 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    メイドー(愛知県豊田市)は、ホンダを主要取引先にする歯車メーカーの日下歯車製作所(愛知県豊田市)を買収した。自動車用ボルトが主力のメイドーは連結売上高の約8割をトヨタ自動車グループ向けが占める。今回の買収で歯車技術の獲得と顧客開拓を狙う。買収額は非公表だが10億円前後とみられる。トヨタ系部品メーカーがホンダ系部品メーカーを買収するのは珍しい。 創業家が保有する日下歯車製作所の全株式をメイドーが3月25日付で取得した。今後、日下歯車は設備更新により基盤強化を進め、売上高を早期に2015年3月期比7割増の50億円に引き上げる。 日下歯車には後継者がおらず、事業承継の課題を抱えていた。若井眞義社長は代表権のない社長として続投し、新たにメイドーの長谷川靖高専務が代表取締役に就いた。 日下歯車は社工場と稲武工場(同)の2拠点を構え、主力のベベルギア(傘歯車)などを自動車の変速機やロボットの減速機、

    トヨタ系部品メーカーがホンダ系を買収 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 車載分野は収益を押し上げるのか。電子部品大手の勝算 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    TDKは自動車の電動パワーステアリング(EPS)などに搭載する磁気センサーの海外生産を始める。米国工場を活用する方向で調整している。デンソーなど国内外の大手車載機器メーカーに採用され需要が拡大しており、安定供給に向けて日海外の両方で生産する体制を整える。2017年度に車載用電子部品事業を14年度比2・1倍の3900億円にする計画の達成を確実にする。 米国にあるハードディスク駆動装置(HDD)用磁気ヘッドの生産拠点を利用し、車載用の磁気センサーを生産する見通し。生産拠点の選定後、早ければ今年度内にも磁気センサーの生産に向けた準備を始める。現状は国内拠点だけで生産している。センサーの需要増や事業継続計画(BCP)対策で海外にも拠点を設ける必要があると判断した。 同センサーは自動車のハンドルの角度を高精度に検知できるのが特徴。EPSを細かく制御することが可能になりモーターの駆動を効率化し、車

    車載分野は収益を押し上げるのか。電子部品大手の勝算 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 1