タグ

2023年4月6日のブックマーク (9件)

  • 「問題児カフェ」提供の “血液カクテル” に医師激怒「冗談では済まされない」血液検査もすべきと警告(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月2日、北海道・札幌のコンセプトカフェ「問題児コンカフェだぁく」は、同店の女性店長がリストカットして出た血液をカクテルに混ぜて客に提供したとTwitterで発表。 《このような行為はバイトテロと変わりなく、断じて許される行為ではありません》と、女性店長を解雇したことを明かした。 この投稿がインフルエンサーによって紹介されると、瞬く間に拡散され、“血液カクテル” は大きな反響を呼んだ。 「同店は、“問題児” をコンセプトにしたカフェで、精神的に不安定な若い女性の接客を売りにしたお店です。実際に無断欠勤やキャストと連絡がつかないなど、店側は連日トラブルが起きている様子を伝えていました」(ネットライター) 医師の北尾善杜氏は、「他人の血液を飲むのは非常に危険な行為です」と憤る。 「そもそも、他人の血液を経口摂取してしまったという事例が少ないですが、他人の血液によって感染する重大な病気は多くあり

    「問題児カフェ」提供の “血液カクテル” に医師激怒「冗談では済まされない」血液検査もすべきと警告(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    どひぇー。“北海道・札幌のコンセプトカフェ「問題児コンカフェだぁく」は、同店の女性店長がリストカットして出た血液をカクテルに混ぜて客に提供したとTwitterで発表。”
  • 俳優・坂本龍一の軌跡|吉田伊知郎/モルモット吉田

    龍一の50年近いキャリアの中でも、特筆すべき項目のひとつが、『ラストエンペラー』によって第60回アカデミー賞作曲賞を受賞したことだろう。 エンニオ・モリコーネをはじめとする映画音楽の巨匠たちが、監督のベルナルド・ベルトルッチへ、我こそはとアピールするなかで、坂音楽も手がけることが決まったのは、撮影終了から半年後。ベルトルッチは当初、坂を〈俳優〉として起用しただけだった。 俳優・坂龍一の誕生は、今やクリスマスのスタンダードナンバーになったMerry Christmas Mr.Lawrenceを生んだ大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』(83年)が原点。坂が演じた捕虜収容所所長のヨノイと、英国軍陸軍少佐ジャック・セリアズ(デヴィッド・ボウイ)との関係を描いたこの秀作は、最初から坂龍一の出演が決まっていたわけではなく――というより、ビートたけし、デヴィッド・ボウイも含めて、キャ

    俳優・坂本龍一の軌跡|吉田伊知郎/モルモット吉田
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    すごい内容だ。さすがモルモット吉田氏。
  • 絶好調のマクドナルドよりすごい…北海道発「ラーメン山岡家」にハマる人がどんどん増えている納得の理由 「ラーメンを食べるとシャワーが無料」の大サービス

    店チェーン「ラーメン山岡家」(社:北海道札幌市)が好調だ。昨年の既存店における売り上げ高と客数の増加率は、マクドナルドを超えた。好調の理由はどこにあるのか。経営コンサルタントの岩崎剛幸さんがリポートする――。 コロナ禍に既存店売上高と客数を伸ばし続けている ラーメン店チェーンの「ラーメン山岡家」(株式会社丸千代山岡家)が好調です。コロナ禍で飲店が苦しんだ20年、21年も売り上げを伸ばし、22年に入ってからはさらに売り上げを伸ばしています。 特に驚くのが23年1月期(22年2月~23年1月)の既存店売上高は前年同期比で119.3%、客数は116%と客数を増やして売り上げを伸ばしているのです。 19年比で見ても客数を2桁伸ばしており、飲業界注目の会社と言えるでしょう。 飲業界ではマクドナルドも好調ですが、ほぼ同時期の22年12月期(22年1月~12月)の既存店売上高は前年同期比で1

    絶好調のマクドナルドよりすごい…北海道発「ラーメン山岡家」にハマる人がどんどん増えている納得の理由 「ラーメンを食べるとシャワーが無料」の大サービス
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    山岡家からいくらもらって書いたんだといいたくなるパブ記事臭(店もけっこう臭う)だが、そうなのか。“山岡家はトラックドライバーの聖地ですから、24時間営業をやめることはしません。24時間営業は必須なのです”
  • 焼き鳥店で5人が食中毒 刺身食べ下痢や腹痛…加熱用の肉を「生」で提供 府は数年前から指導 3日間の営業停止処分 京都・宇治市の焼き鳥店 | TBS NEWS DIG

    京都府宇治市の焼き鳥店が「加熱用」の鶏肉を生のまま「刺身」として提供し、男女5人が下痢や腹痛を訴えるなどの中毒が発生したことが分かりました。中毒が発生したのは宇治市小倉町の焼き鳥店「彩香鳥」です…

    焼き鳥店で5人が食中毒 刺身食べ下痢や腹痛…加熱用の肉を「生」で提供 府は数年前から指導 3日間の営業停止処分 京都・宇治市の焼き鳥店 | TBS NEWS DIG
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    どこの現場猫だよ……新鮮だからヨシ!“店側は「目視で確認し新鮮だから大丈夫だと思っていた」と話しています。”
  • 「モンスター警察」モンスターエナジー社の日本での異議申立の履歴について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    価値の高いブランドの商標権を所有する企業が、権利保護のための活動に積極的になるのは当然です。権利の行使を怠っていると肝心な時に権利行使ができなくなるリスクがありますので、多少無理筋と思っても異議申立や訴訟などを積極的に行うことは重要です。 しかし、このような権利保護の活動もやり過ぎると、法律論の話以前に消費者の反発を買うリスクがあることに注意が必要です。独アディダスが3線商標についてかなり強気で「3線警察」ぶりを発揮していることについては先日書きました。 昨日には「"Monster"は誰のもの?インディーデベロッパーが"モンエナ"商標権侵害で訴訟される…『Dark Deception: Monsters & Mortals』開発元は徹底抗戦の構え」というニュースがありました。エナジードリンクのモンスターエナジーで有名なMonster Beverage社が米国でやや積極的過ぎる商標権行使

    「モンスター警察」モンスターエナジー社の日本での異議申立の履歴について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    井上尚弥にぶん殴られたらいいのに。
  • 文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録 | 共同通信

    Published 2023/04/06 09:52 (JST) Updated 2023/04/06 10:00 (JST) 【ソウル共同】1992年3月に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創設者文鮮明氏(故人)が来日した際、米国で実刑判決を受けて来は日に入国できないのに、金丸信自民党副総裁(当時)が便宜を図り特別に許可されていた経緯が、韓国外務省が6日公開した外交文書で分かった。政界と教団との深い関係が30年前の外交記録からも浮かび上がった。 文書によると、法務省は当初、文氏の入国を拒否しようとした。だが金丸氏が身元を保証した上、外務省も異論を示さなかったため、入国が許可されたという。韓国大使館が日外務省に非公式に問い合わせた情報としている。

    文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録 | 共同通信
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    1992年3月といえば、金丸信が右翼に銃撃された時期ではないか(銃弾は全部外れた)。大いに権勢を振るっていたが、同年夏に佐川急便からの闇献金がバレて失脚するわけだが。
  • 桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る

    桃太郎は5日、鬼退治の効率化を図るために、全お供の約67%に当たる犬とキジを解雇したことを発表した。両名に対して「感謝の意を表する」としながらも、「時代の変化に対応するためには、人員の見直しが必要だった。今後はAIを効果的に活用していく」と説明した。 桃太郎は、鬼退治の業界でトップの地位にあるが、近年は競合他社の台頭や消費者のニーズの多様化により、業績が低迷。これまで犬とキジと共に鬼ヶ島に渡り、鬼たちと戦ってきたが、「時代遅れで非効率的だ」と、従来の方法を自己批判した。 今後について「最新の技術や戦略を取り入れて、鬼退治の品質とスピードを向上させる」と宣言。ドローンやAIなどを活用して、鬼ヶ島への移動や鬼たちの位置把握などを効率化するという。また、鬼退治の対象も「単に暴れるだけの鬼ではなく、社会的な問題を引き起こす鬼や、人間に擬態した鬼など、より高度な鬼にも対応する」と述べた。 一方、解雇

    桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    いろんな意味でおそろしい時代だ・・・・・・。
  • 宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【宮古島】沖縄県宮古島市の宮古肉センターで、牛や馬の大型家畜の肉処理を担っていた職員の契約切れに伴い3月18日以降、同センターで肉処理ができない状態に陥っている。肉処理には家畜を沖縄島に移送する必要があり、JAおきなわは移送費の補助も視野に対応策を検討している。 ▼宮古牛、コスト増で需要減の恐れも 肉処理センターが休止 生産者「流通を止めないで」 関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには肉処理を担う職員が5人いたが、大型家畜の肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の肉処理ができていない。 JAおきなわは今後、宮古島から沖縄島に移送する際の経費などを計算し、補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜の肉処理技術を学ばせるため、職員3人を県肉センター(南城市)に派遣し、宮古肉センターでの

    宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    たったひとりしかいない貴重な人材に「賞与出さないけど働いて」とナメた提案してそっぽ向かれて大変な事態に。人手不足&低賃金な現代日本を象徴するような話だ。
  • 小説家が真剣にAIと向き合った話。──フライデーと僕── - 葉真中顕のブログ

    どうも。 巷で話題のAIチャットボットChatGPT。 かなり自然な会話が出来るという噂。簡単な小話ならつくれてしまうとか。そのうちプロの小説家を凌駕するような小説を書けるようになるのかも。そうでなくても、今、将棋のプロ棋士がAIで研究するのが当たり前になっているように、そのうち小説AIに補助されながら書くのが普通になるのかもしれません。 小説でご飯をべている身としては、やっぱり気になります。そこでちょっと使ってみることにしたんですね。 そしたら思いもしなかった展開に……。 まずは超定番。自分のことを聞いてみるやつからやってみたんです。 僕は自民党政治家らしいです。読み方違うし……。僕は(はまなか あき)です。 次に、どの程度、フィクションを書けるのか試してみました。 お題は「圧迫面接」。 なるほどね。シーンを書いてと頼むと、脚になるわけね。しかし、これ、面接だけど全然圧迫面接じゃ

    小説家が真剣にAIと向き合った話。──フライデーと僕── - 葉真中顕のブログ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/04/06
    そんな最先端技術をすかさず使ってみるとは。小説家の鑑だ。フライデーが壊れるところで爆笑してしまった。