タグ

ブックマーク / hochi.news (30)

  • おわび「甲子園100年物語」は連載を打ち切り、全文を削除します - スポーツ報知

    スポーツ報知のニュースサイトに4月9日から連載中の「甲子園100年物語」の記事で、報知新聞大阪社編集局の記者(51)が、武庫川女子大学名誉教授・丸山健夫氏の講演録や同氏が毎日新聞に寄稿した連載から盗用していたことがわかりました。 重大な報道倫理違反であり、社は丸山氏と毎日新聞社及び読者の皆様に深くおわびするとともに、ニュースサイトに掲載した連載記事16回を全文削除します。特別版として紙面に掲載した連載1回目(4月9日付)と7回目(4月23日付=大阪社版のみ)の記事も記事データベース上、取り消しとします。 社は近く記者を厳正に処分するとともに、上司の監督責任を問う方針です。 記者は、丸山氏の講演を聴講し、過去に行われた丸山氏の講演を動画サイトで視聴しました。毎日新聞兵庫版に連載された丸山氏の寄稿「甲子園歴史旅」も読み、今年3月下旬、丸山氏にメールで協力を依頼したものの、実際には一度も

    おわび「甲子園100年物語」は連載を打ち切り、全文を削除します - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2024/06/05
    昨今のスポーツ紙はコタツ記事ばかりで、盗用の意識とかかぎりなく薄れてんじゃないのかねえ。
  • 井上尚弥との決戦へ減量順調 ネリが「言い訳はしない」と現在125ポンド(約56・8キロ) - スポーツ報知

    ◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 4団体統一王者・井上尚弥―WBC同級1位ルイス・ネリ(5月6日、東京ドーム) 世界4団体スーパーバンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)との東京ドーム決戦まであと9日となった27日、挑戦者のルイス・ネリ(メキシコ)が自身のXに投稿。スペイン語で「言い訳はしない」という文言と、パーカーをかぶった写真の上に125lbs(ポンド、約56・8キロ)の文字が掲載されている。25日のXでは126ポンド(約57・2キロ)と投稿しており、2日で1ポンド(約0・454キロ)落としたことになる。 ネリは18年の山中慎介(帝拳)との試合前日計量で1度目が2・3キロ、2度目が1・3キロの上限超過。WBC世界バンタム級(53・5キロ以下)王座を剥奪された過去を持つ。その後も何度か計量オーバーしているが、今

    井上尚弥との決戦へ減量順調 ネリが「言い訳はしない」と現在125ポンド(約56・8キロ) - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2024/04/28
    対戦相手の外国人の体重(公式の前日計量でもない)の動向がいちいち記事になるというのも過去にも先にもないのではないか。すでに歴史に立ち会ってるな…。
  • 史上初2階級で世界4団体王座統一のクロフォード、井上尚弥を絶賛「勢いを止めることは誰もできない」…5・6ネリ戦 - スポーツ報知

    史上初2階級で世界4団体王座統一のクロフォード、井上尚弥を絶賛「勢いを止めることは誰もできない」…5・6ネリ戦 ◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者・井上尚弥―ルイス・ネリ(5月6日、東京ドーム) WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級統一王者・井上尚弥が、元世界2階級制覇王者ルイス・ネリの挑戦を受ける5月6日の東京ドーム決戦まで、6日であと1か月に迫った。井上と“世界最強”の座を争うウエルター級の3団体統一王者テレンス・クロフォード(36)=米国=が5日までに、米ネブラスカ州オマハのジムで取材に応じ、「井上の勢いは誰にも止められない」と言い切った。(取材・構成=宮田 有理子通信員、谷口 隆俊) 王者は、王者を知っている。クロフォードは以前から井上に注目していたことを明かした。最も権威のある専

    史上初2階級で世界4団体王座統一のクロフォード、井上尚弥を絶賛「勢いを止めることは誰もできない」…5・6ネリ戦 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2024/04/06
    いい記事。クロフォードが尚弥絶賛。自分のことのように嬉しいぜ。フンドラとの対決にも前向き……今年のボクシング界は熱い。
  • 大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知

    エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。 「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。米スポーツ専門局「ESPN」は、少なくとも大谷の銀行口座から450万ドル(約6億8000万円)が使われたとしている。 水原通訳は大谷といつも一緒だった。グラウンド内だけでなく、車で球場への送り迎えを行うなど移動もともにし、日米のファンからの人気も非常に高かった。20日に韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦でも当然ベンチ入り。試合後はいつも通り大谷

    大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2024/03/21
    かつて某版元の経理担当が6億ものカネをギャンブルにつぎ込んで、業界を驚かせたものだけど、それを超えてくるとは。突然すぎてびっくりだ。
  • クイーン「特別企画」で紅白出場 「クイーン+アダム・ランバート」名義 今年デビュー50周年 : スポーツ報知

    デビュー50周年を迎えた英ロックバンドのクイーンが、「クイーン+アダム・ランバート」として大みそかの第74回NHK紅白歌合戦(後7時20分)に特別企画で出場することが29日、分かった。同局が発表した。 クイーンは「日の皆さん、こんにちは。紅白で皆さんとご一緒できてうれしいです。日の皆さんとはすばらしい関係を続けてきました。僕たちはずっと日を愛していますし、大きな意味がある大切な場所です。大みそかに僕たちの曲を聴いて、楽しい時間を過ごして、友達や愛する人たちとのつながりを感じてほしいと思っています」とコメントした。 同バンドは大の親日家と知られ、日との縁も深く、1975年4月に初来日して以来、10回の来日公演を実現。CMソングやドラマ主題歌などにも起用され、ロックファン以外にも認知を広め、日でも人気バンドになった。 来年2月4日から「最後」とうわさされるバンド初の4大ドームツアー「

    クイーン「特別企画」で紅白出場 「クイーン+アダム・ランバート」名義 今年デビュー50周年 : スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/11/29
    そうきたか・・・・・・びっくりの目玉企画だ。
  • エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 デビュー50周年を迎えた米5人組ロックバンド・エアロスミスが、人気たい焼きブランド「天然鯛焼 鳴門鯛焼舗」とコラボレーションすることが8日、分かった。 アルバムの全世界セールス1億5000万枚以上、2001年に「ロックの殿堂」入りした“生けるロックの伝説”と、全国に店舗を展開するたい焼きの名店によるタッグ。一見すると異色コラボに映るが、実はメンバーのたい焼き好きは、ファンの間ではよく知られている。 ボーカルのスティーブン・タイラー(75)は、来日した際にたい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。来日公演の度に欠かさず購入し「日の神秘」と表現するほどだ。ライブ前に10個べたというエピソードもあり、18年のハロウィーンには、自身のインスタグラムにたい焼きのかぶり物をしたコスプレ

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/11/09
    ははは、マジかよ。ディープフェイクにしか見えない。“たい焼き好きが高じて、たい焼きのかぶり物をつけるスティーブン・タイラー”
  • 藤波辰爾、大反響の「マッチョ・ドラゴン」熱唱から一夜明け秘話を告白…「20回ぐらい歌いました」 - スポーツ報知

    プロレス界の“レジェンド”・藤波辰爾(68)が11日、スポーツ報知の取材に応じ、10日にNHKの音楽番組「1オクターブ上の音楽会」で1985年にリリースされた名曲「マッチョ・ドラゴン」を37年ぶりに熱唱した思いを明かした。 同番組は「歌謡曲全盛の時代に常識を突き抜け、異色の輝きを放った名曲」をフィーチャー。そこで「マッチョ・ドラゴン」にスポットライトが当たった。番組では、発売の背景に前年の新日プロレス大量離脱事件があったと指摘。寂しさや危機感を吹っ飛ばす藤波の新テーマ曲としてリリースされたが、声があまりに素朴であることから、徐々にタブー視されていったことを紹介した。 37年の時を超え、デビュー50周年の藤波は振り付けを交えてノリノリで熱唱。「精一杯、歌いました。元気を取り戻した気がします」と爽やかに語った。司会の竹中直人も「藤波さんのたたずまいはチャールズ・ブロンソンのような雰囲気。俳優

    藤波辰爾、大反響の「マッチョ・ドラゴン」熱唱から一夜明け秘話を告白…「20回ぐらい歌いました」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/09/11
    バンドもダンサーも大変だ。「プロデューサーの方も乗せ上手で“歌うたびによくなってきました。いいですね。もう1回いってみましょうか”ってほめられながら何回も何回も歌って…多分、20回ぐらいは歌いました」
  • 選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知

    いまだにこんな形で自分の言わせたいことを取材対象者が口にするまで、しつこく質問し続けるメディアがあるのか―。そんなことを思ったテレビ朝日系「報道ステーション」スタッフの取材姿勢だった。 20日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた第167回芥川賞・直木賞発表会見。芥川賞の受賞者は「おいしいごはんがべられますように」(群像1月号)で2度目のノミネートでの受賞となった高瀬隼子さん(34)。新型コロナ禍のため、選考会の行われた東京・築地の料亭「新喜楽」と約100人の記者の集まったホテル宴会場をリモートで結んでの会見が行われた。 べ物を軸に職場の人間関係を描いた高瀬さんの作品について、選考委員を代表してリモート画面に登場した川上弘美さん(64)は「高瀬さんは最初の投票から過半数を取りました」とダントツの評価での栄冠だったことを明かした上で「職場、あるいはある人数の中での男女関係、人間関係を立体的

    選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/07/21
    これはすごいな。
  • TOKIOが福島から恩返しの社会貢献 8万平方メートル土地購入でファンと使い道決める - スポーツ報知

    株式会社TOKIOの新プロジェクトが幕を開ける。城島茂(51)、国分太一(47)、松岡昌宏(45)が購入した福島県西白河郡西郷村の約8万平方メートルの土地で、ファンと共に何を行うか決めていく壮大な企画。同社の関連会社として設立した「TOKIO―BA(トキオバ)」の社長に就任した国分太一がこのほど、スポーツ報知などの取材に応じ、前代未聞のプランの構想を語った。 2年目を迎えた株式会社TOKIOが前代未聞のプロジェクトを始める。国分は「今のスキルや知識の多くは、福島に教えてもらったので。今度は、僕らが全国に教えたり、社会貢献ができないかな」。日テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」(日曜・後7時)で縁の深い同県への思いから、同県南部西郷村の約8万平方メートルの土地を購入した。 東京ドーム2個分の広大な敷地をどう使うか、まだ何も決まっていない。「先頭に立つのは僕らではなく、皆さんのアイデア」。近日公

    TOKIOが福島から恩返しの社会貢献 8万平方メートル土地購入でファンと使い道決める - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/05/06
    すげー。マジかよ“東京ドーム2個分の広大な敷地をどう使うか、まだ何も決まっていない。”
  • ファミマ限定「週刊プロレス」表紙デザイン缶コーヒーが大ヒット…「前週と比較すると売上は約2倍」 - スポーツ報知

    コンビニ大手「ファミリーマート」が今月8日から数量限定で発売している「週刊プロレス」とアサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダモーニングショット」のコラボ商品がヒットしていることが18日までに分かった。 今回の企画は、2021年9月に創立40周年を迎えたファミリーマートが40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」で五つのキーワードの一つである『「あなた」のうれしい』の一環として実施。ベースボール・マガジンが発行するプロレス専門雑誌「週刊プロレス」とアサヒ飲料のロングセラー商品である「ワンダ モーニングショット」がコラボレーションした「週刊プロレス×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのプロレス缶」(税込123円)と銘打ちを発売した。 缶には1980年代~90年代にかけて活躍をした往年のレスラーの中から、「週刊プロレス」現編集長が12人(天龍源一郎、橋真也、船木誠勝、前田日明、小橋建太

    ファミマ限定「週刊プロレス」表紙デザイン缶コーヒーが大ヒット…「前週と比較すると売上は約2倍」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/02/19
    それはよかった。こんな中年泣かせな企画やられたら買わんわけにはいかなかったからな。
  • 【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知

    中日の立浪和義新監督(52)が29日、名古屋市内で就任会見を行い、徹底した意識改革で再建に取り組む考えを示した。「髪形も含めてキチッとした形でスタートする」と、すでに選手やスタッフには長髪、茶髪、ヒゲの禁止を通達した。 現役時は4人の監督の下でプレー。身だしなみの重要性は、特に入団時から影響され「ユニホームは戦闘服だと思え」と言った故・星野仙一さん(18年死去、享年70)の精神にも通ずる。新監督は「そっち(外見)に走って、長く活躍した人はいない」と持論を展開。「勝ちに対する執念を植え付ける」という思いのなか、厳しさも取り入れる。 グラウンドにおいても、厳しい目で奮起を促す。「当にレギュラーと呼べる選手はビシエドと大島の2人。あとは競争」。自身の背番号3を受け継いで19年から主将を務める高橋周を含め、レギュラー白紙を強調した。 09年の引退まで竜一筋22年の“ミスター・ドラゴンズ”にとって

    【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/10/30
    アホくさ……プロで大人の野球なんだから、むしろMLBみたいに豪快すぎるヒゲや長髪にぶっといゴールドネックレスで挑んでほしいよ。
  • 高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」 - スポーツ報知

    自民党総裁選への立候補を表明した高市早苗前総務相が12日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 スタジオでは立候補を表明している河野太郎行革担当相が「脱原発」「女系天皇容認」などの持論を修正していることを伝えた。 これに高市氏は「私は、他の候補予定者の方に対して一切の批判は申し上げません。お互いにどんどんアイデアを出し合って、政策を競って、結果的に自民党の政策が分厚くなって、それを有権者、国民のみなさまに審判をしていただきたいと思います」と述べた。 その上で「個人的に政治家として思うのは、私は、割と幅広くみなさんに愛してもらおうというよりは、日の未来のために今やっておかないと間に合わないとか、そういった思いで次々、議員立法をやってまいりました」とし「そんななかで内閣総理大臣は、過酷な仕事で国会論戦にもさらされますよね。もしも自分の信念と違

    高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/09/12
    「右でも左でもない普通の日本人です」とプロフィールに書きたがるやつか。
  • 【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 - スポーツ報知

    【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 3位からの逆転Vを目指すヤクルトの中で、個人的にその“ギャップ”に注目している投手がいる。今季から加入したサイスニード投手だ。 21日の広島戦(マツダ)では5回2失点(自責1)で今季2勝目を挙げた。極寒の米アラスカ州に自宅があり、趣味の狩猟では体重680キロのヘラジカや熊を仕留めたことがあるつわもの。もっさりと蓄えたひげに、マウンドで見せる鋭い眼光は一見、こわもてだ。 だが見た目とは対照的に、非常にユーモアあふれる性格。五輪中断期間中の楽天とのエキシビションマッチ(楽天生命)では、登板後に「センダイ、チョットアツイ。(2軍施設の)トダ、メッチャアツイ」ときわどい日語で報道陣を爆笑させた。ちなみに、最近覚えた日語は通訳から教わった「ドウゾ」で、「チームバスやエレベー

    【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/08/23
    噴いた。なかなかお茶目なやつだ。“知らないかもしれませんが『ミスタードーナツ』という穴場のドーナツ屋で”
  • 騒ぐ阪神、勝つのは巨人…阪神に最も勝った男・堀内恒夫氏語る「蘇る伝統の一戦」 - スポーツ報知

    巨人と阪神の伝統の一戦が、あと8試合で通算2000試合を迎える。スポーツ報知では節目の一戦までをカウントダウン。「蘇る伝統の一戦」と題し、思い出を語ってもらった。初回は阪神戦に最も勝った男、巨人OB・堀内恒夫氏(73)。1973年10月22日、甲子園での最終戦などを振り返った。 現役時代、巨人・阪神戦には“天王山”と呼ばれる試合が何度かあった。でも言っちゃ悪いが、騒いでいるのは阪神の方。巨人は常に「3連敗しなければOK」の状況で戦っていた。9連覇中、阪神は2位が5度。優勝争いして、勝つのはいつも巨人だった。 そんな両チームが、まなじりを決して戦った試合がある。1973年10月22日の甲子園。勝った方が優勝という最終戦だ。巨人は高橋一三さんが完封。9―0で大勝してV9を決めた。その試合、カズミさんが打球を足に当てたため、私は初回からリリーフの準備をしていた。ところが、カズミさんはスイスイと完

    騒ぐ阪神、勝つのは巨人…阪神に最も勝った男・堀内恒夫氏語る「蘇る伝統の一戦」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/10
    凄い写真だ。ホントに押し倒してる。“地元の阪神ファンは大敗に怒り、試合終了直後にはファン約5000人がグラウンドに乱入。三塁側の巨人ベンチにも突進し、この年初の3冠王となった王貞治選手らを押し倒した”
  • 東京都医師会長、東京五輪「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」 - スポーツ報知

    東京都医師会の尾崎治夫会長は13日の会見で、14日に開幕100日前を迎える東京五輪・パラリンピックについて「これ以上感染が広がることがあれば、現実的には従来通りの色んな国から選手が来て開催される五輪というのは、例え無観客であってもなかなか難しい」との見方を示した。 尾崎氏は「変異株の拡大など急速な感染拡大があった場合は、さらにワクチン接種も遅れ、医療従事者もコロナ患者対応に専念せざるを得ない」とし、「そういう中での開催となると、こういう形なら安全に国内外に感染者増やすことなく開催できるという厳しい感染予防体制を、国や組織委員会の方に早めに示して欲しい」と注文を付けた。 また、現在の都内感染状況について「第4波に既に入っている」との認識を示し「いま踏ん張らないと大変なことになる、大事な時期であることを政治の方でもはっきりしたメッセージを伝えるべきだ」と述べた。 東京都は13日、新型コロナウイ

    東京都医師会長、東京五輪「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/15
    だろうな。“東京五輪パラリンピックについて「これ以上感染が広がることがあれば、現実的には従来通りの色んな国から選手が来て開催される五輪というのは、例え無観客であってもなかなか難しい」との見方を示した”
  • 五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に - スポーツ報知

    女性蔑視(べっし)発言で辞意を表明した東京五輪組織委の森喜朗会長(83)の後任を絞り込む選考委員会のメンバーが非公表となることが12日、分かった。 組織委はより透明性の高い手続きを取る必要があるとして、御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長に据えた選考委員会を設置する方針を決定。御手洗氏が理事からアスリートを中心に10人弱を選ぶが、メンバー自体は非公表となる方向だ。 組織委関係者によると、理事会内でもこの点は問題視されたが、名前が挙がった理事への自薦他薦や取材が殺到する恐れがあること、外圧を防ぐ観点から、最終的には非公表が決まったという。透明性確保という出発点とは矛盾しており、理解を得られるかは不明だ。 後任問題は、森会長が五輪選手村村長で元日サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)=日トップリーグ連携機構会長=に就任要請した経緯に政府が難色を示し、川淵氏が辞退を表明。新たな後継候補に橋聖子

    五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/02/13
    「透明性の高い手続きを取る必要がある」と言いつつ、この有様なのか。すごいな。
  • 新体制の「ゼロワン」オーナー、大仁田厚に5000万円を踏み倒された過去を明かす…「今に至るまで一円玉の一枚も返ってきておりません」 - スポーツ報知

    新体制の「ゼロワン」オーナー、大仁田厚に5000万円を踏み倒された過去を明かす…「今に至るまで一円玉の一枚も返ってきておりません」 新型コロナウイルスの影響で経営状態が急激に悪化し主力選手が相次いで退団した「ZERO1(ゼロワン)」が11日、都内で会見し新たな体制でスタートを切ることを発表した。 親会社に投資業の「ダイコーホールディングズグループ」が付き、今月1日、新たに東京の日橋茅場町に運営会社「ダイコーZERO1」を設立した。代表取締役社長にはかつて大仁田厚の側近だった神尊仁(こうそ・じん)氏、エースの大谷晋二郎とリングアナウンサーのオッキー沖田が取締役が就任した。団体名は「ZERO1」で変わらない。選手は大谷以下、14人。新体制の第一弾興行は8月2日に後楽園ホールで開催する。 会見には親会社「ダイコーホールディングズグループ」の神長大会長が出席した。今回の「ゼロワン」へ支援するに至

    新体制の「ゼロワン」オーナー、大仁田厚に5000万円を踏み倒された過去を明かす…「今に至るまで一円玉の一枚も返ってきておりません」 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/07/12
    それ以外にも1000万円取られたり、ハマーを奪われたりと、大仁田のタニマチになるってのはこういうことなのかと教えてくれる良記事。
  • 夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知

    今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。 最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。 開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6

    夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/05/15
    まさか夏まで中止になるとは。
  • 安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる - スポーツ報知

    新型コロナウイルスの感染防止のために、国内の全世帯に布マスク2枚を配布することを決定した安倍晋三首相(65)が、4日から不織布マスクを使用するようになった。 先月末からマスクをしたまま国会に出席するようになった安倍氏は、最近までは配布するものと同様の布マスクを使用していた。だが、この日、首相官邸入りする際に着けていたのは、一般的に使用されているのが最も多い不織布マスクだった。 布マスクについては、不織布のものよりも繊維の隙間が大きく、大きさ0・1マイクロメートルのウイルスの吸引や飛沫(ひまつ)の排出を防ぐことができないとされる。それに加えて、現金支給などを期待する中で期待外れの政策だったことから、国民からは「税金の無駄遣い」などの批判が噴出。SNS上では「アベノマスク」とやゆする言葉も生まれ、その現象が海外でも報じられていた。 これまでは、自ら着用することで、その“効果”を示していた安倍氏

    安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/04/05
  • たむけん「なんのコントロールも出来てない吉本の無能顧問弁護士」と怒り - スポーツ報知

    お笑いタレント・たむらけんじ(46)が23日までに自身のツイッターを更新し、22日の吉興業の岡昭彦社長(52)の会見に言及した。 会見には吉の顧問弁護士も同席し、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)らと会社のやり取りなど経緯を説明した。 たむらは22日深夜の投稿で「寝ようと思ってるねんけど、あんな記者会見をさせた、なんのコントロールも出来てない吉の無能顧問弁護士に芸人達が必死に稼いできたお金が払われてると思ったら寝られへんわ!!」と吐露。 さらに「明日、朝早いのに遅刻したらしっかりと弁護してくれよ!!あっ、やっぱり無能やからええわ!おやすみなさい」とつづっていた。

    たむけん「なんのコントロールも出来てない吉本の無能顧問弁護士」と怒り - スポーツ報知
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2019/07/24
    社長とかではなく、わざわざ顧問弁護士に噛みつきにいくところが、じつにたむらけんじらしい。期待を裏切らない男。