ブックマーク / chobivic.hatenablog.com (28)

  • 秋らしいごはん。栗ご飯をつくりました! - きょうはなにしようかな。

    おはようございます。 今日は外が涼しい! 曇ってて、雨が降りそうだけど。 天気予報でも長袖推奨してた! まだ半そでにサンダル履きなのにw 火曜日の夕飯に栗ごはんを作りました! chobivic.hatenablog.com 奈良へ行った帰りに寄った道の駅で、栗を買ったのです! 前日からお水に栗を浸けておきました。 で、栗の皮を剥くわけですが。 てってれー! NEWくりくり坊主! 何年か前に半額で売ってたのを買っていたのです! 眠らせておいた甲斐がありましたw ギザギザのほうで栗をキャッチしながら 反対の刃の部分で剥けます。 包丁だと滑って怖いけど これなら平気! さすがNEWくりくり坊主! 剥いた栗もお水に浸しておきます。 その間、お米ともち米を洗って水切りを1時間しておきます。 お米ともち米を炊飯器に入れて、お酒、みりん、塩、醤油をいれて だし昆布をいれて、お水を炊飯器の線のところまで入

    秋らしいごはん。栗ご飯をつくりました! - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2018/09/20
    これはかっこいい!正直栗ご飯より車の方に目がいってしまいました(笑)
  • 編み物でハートのクッションを作ってみました - きょうはなにしようかな。

    遅くなってしまった~。 もうすでに眠くなってきてます。 明日はお休みだから別に寝坊してもいいかw えーっと、今日は久々のハンドメイドネタでいこうと思ってます。 その前に今日のごはんw かにの鍋w お野菜が高いから高級ですよ! 今日スーパーで野菜見てたけど、 すごいですね。やばい。高い! 大根1300円とかしてるし。 ニラも200円くらいしてた! 餃子の皮が安かったけど、ニラが高いから 却下されてしまいました。 〆の雑炊なんですけど。 わたしは、かたかたの雑炊が好きw 卵たっぷりでございます。 で、ハンドメイドネタなんですけど。。。 chobivic.hatenablog.com 以前にいちごのポーチを作った時に、毛糸が余ってしまって 何か作ろうかなーって調べてたら、 イチゴのポーチの作り方を公開されてるところでみつけました。 ハートの編み方! ちょこちょこ作ってるのでかなり時間がかかって

    編み物でハートのクッションを作ってみました - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2018/01/13
    手作りでこのクオリティはすごいです!
  • 親戚のお家までいってきました。 - きょうはなにしようかな。

    新年のご挨拶は2日に済ませてる親戚のお家へいってきました。 今日はめっちゃ寒くて、雪の予報だったので雪の心配していたけど、雪は降らず冷たい雨がずっと降っていました。 奈良に行ったんだけど、やっぱ寒い!! 底冷えする寒さでした(T_T) お昼ご飯にうどんやさんへいってきました。 うーん、炭水化物ですw お昼ご飯遅くてお腹が減ってこれを注文w ご飯も、きつねうどんも小さいんですよ! 全部きれいにいただきました。 うどんも美味しいんだけど、このお店のどて焼きが美味しい☺ 牛すじの煮込みですね。 これに七味かけたらバッチリw うどん そば おでん 奈良の老舗 越後 ホームページへいらっしゃいませ! あと、このお店の近くの道の駅的な農作物が売ってるところで、年明けてから初めてのお買い物。 大量のお野菜と、春の七草をかってきました。 七日に七草粥してべようと思います☺ 夕飯を高速の入口手前の柿の葉寿

    親戚のお家までいってきました。 - きょうはなにしようかな。
  • あけましておめでとうございます! - きょうはなにしようかな。

    あけましておめでとうございます。 と、完璧に取り残された感満載ですが💦 3日まではゆっくりしようと思ってまして。 明日からお仕事の方も多いとおもわれます。 もう、とっくに働いてる方、お疲れさまです。 わたしもそろそろ休みボケから戻さないとな。。。 今更ですがお正月レポ。 お正月は毎年のように寝正月ですね。。。 おせち料理はデパートで頼んだものと、おなじみの中華料理のお店で頼んだのと2つです。 キレイですよね。さすが! この田作りの入れ方、毎年感心w なんかかわいい!! それにお雑煮です。 お豆腐あとから入れないとダメなのに入れ忘れたのをいただきました。 エビのおを醤油でやいて、切れてるチーズを海苔ではさんでべる! カロリー増量だけど美味しいの! この3日間何個べたか💦 そして2日! 親戚たちが集まっての新年会? だれもお酒飲んでませんがw 豪華なお寿司! 銀のさらだけどw カニも

    あけましておめでとうございます! - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2018/01/04
    明けましておめでとうございます!
  • 年末って感じ!なぜかバタバタしています。 - きょうはなにしようかな。

    さすが年末。 なんとなく忙しくて。 暇なんだけど、なんかばたばた。 家の手伝いや掃除してまして。 一昨日はお正月のリース作ってましたw この小さいお正月らしいのをグルーガンでリースに貼り付けるだけなんですけどね。 これ作りはじめて三年越し? クリスマスのあとすぐに年末バタバタになってしまって全然完成しなかった💦 で、完成! 左のほうにボリュームもたせすぎたみたい。 おうちに飾りました☺ 昨日はお作り。 年に一回がんばってもらってます。 つき機w もち米を洗って、一気浸しっていうモードでもち米にお水を浸します。 40分くらい。 ザルにあけて水切り。 30分。 蒸しあがりまで30分 つきあがるのに、30分 めっちゃキレイ☺ で、丸める! エビ入りのおもつくりました。 アミエビ?がはいってます。 着色料の色が毒々しいですが、味は美味しい☺ エビのおはのしにします。 こうやって切ってた

    年末って感じ!なぜかバタバタしています。 - きょうはなにしようかな。
  • 猫ちぐら完成!楽しそうに遊んでます。寝なさいよ! - きょうはなにしようかな。

    ちぐらを作りたい! - きょうはなにしようかな。 この記事! ちぐらを作りたい。 読み直してみたら、2つ作るから1つは担当したいとか書いてましたが! 結論1つしか作ってません。 そして、わたしではなく姪っ子たちの母が作りましたw 紐を開く作業はたくさんしましたよw うん、素晴らしい出来栄え。 中には低反発のクッション入りです。 ちぐら完成してましたwわたしは作ってませんw楽しそう☺ pic.twitter.com/ZQMmBQlrnZ— ちょび (@chobivic) 2017年12月26日 ちぐら、天井あいてるからそこから出入りできて楽しそう☺朝から仲良し!仲良しなの?w#好き#ねこちぐら#なかよし pic.twitter.com/ymZqcXXveI— ちょび (@chobivic) 2017年12月26日 普通は塞いである天井。 作ってる最中に天井から出入りしてるって言って

    猫ちぐら完成!楽しそうに遊んでます。寝なさいよ! - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/28
    かわいいです
  • クリスマスイブですね! - きょうはなにしようかな。

    今日はクリスマスイブですね! イブだけどふだんの日曜日の生活。 というか年末な感じ。 朝から掃除してましたw 暖かだったので、窓拭きとかして💦 間にコンビニへお昼ごはん買いにとかは行きましたよ? 姪っ子とスッピンでw イブにスッピンでコンビニとか。 なんか、やばいですw でも一応クリスマスっぽいことも少し。 姪っ子たちの母と一緒にカップケーキ作りのおてつだいしました☺ 卵白をお砂糖を泡立てて、 卵黄と小麦粉とオイルを混ぜたら生地が完成。 オーブンで焼いて〜 焼き上がったものを冷まします。 その間に掃除掃除w 飾り付けをしたら完成。 子どもたちがしたので、あまりキレイじゃないですが、、、 あと買ってきたチキンと クリームシチューと マカロニサラダw だれもお酒も飲まないし、クリスマスディナーは淡々とすすみましたw ケーキ、見栄えは良くないけど、甘さ控えめで美味しかったです。 2つべちゃっ

    クリスマスイブですね! - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/25
    いいですね〜
  • 冬至かぼちゃは食べてないけど、ゆず風呂 - きょうはなにしようかな。

    あー!0時まわってしまった。。。 冬至のうちにお風呂入りたかったのに。。。 今日は母の病院待ちで車の中で待機すること1時間くらい? お天気もよくて直射日光あびてたら、車の温度計が18度まであがってました。 セーター着てたから暑くてw そして姪っ子たちも学校が今日で終わり! ってことで、いっしょにランチいきました。 パスタは嫌だと泣いて入ったお店w お料理でてきたら、べまくってました。 なんなんw これは大人だけw なんのピザ頼んだんだろ? 半熟たまごが流れてもったいないw 今月のパスタのB! 九条ねぎとキノコの和風スパゲッティ柚子胡椒。 こんな名前だったかな? ガーリックの香りが欲しかったけど、柚子胡椒の香り消しちゃうからガーリックなしだったのかなー。 東急ハンズで5%OFFクーポンがでてたから、来年の手帳とか買ってきました。 夕飯は。。。 手巻き寿司w これらに、お刺身です。 これも

    冬至かぼちゃは食べてないけど、ゆず風呂 - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/24
    体ポカポカになりそう〜
  • かやくご飯に粕汁、今日は和食 - きょうはなにしようかな。

    今日こちら大阪は昨日よりも寒くなくて、外を歩いても耐えれました☺ 姪っ子たちのクリスマスプレゼントを買いに電気屋さんへw おもちゃ売り場ですが。。。 わたしからはシルバニアファミリーの家具を買いました。 こんなので、よろこぶのか?w 親からはswitchだし、格差がw まぁ、こんなもんでしょ? それよりわたしはプレステ欲しくて。 ゆっくり見たかった(^_^;) 夕飯は。。。 なんでしょうw 炊き込みご飯です!かやくご飯? どっちが正しいの? 鶏肉、にんじん、ごぼう、こんにゃく、薄揚げが入ってます。 おこげもできててイイ☺ それに、 粕汁! これは温まりますねー。 うちの粕汁は豚肉がはいってます。 それに大根、にんじん、うすあげ、こんにゃく、ちくわにごぼう。 材料、炊き込みご飯とほぼ同じw それに 白和えです。 これが大変でした💦 ほうれん草を茹でていて、おひたしにしようと思っていたら、急

    かやくご飯に粕汁、今日は和食 - きょうはなにしようかな。
  • 春巻とねこあそび。 - きょうはなにしようかな。

    昨日、今日はほぼひきこもってましたw 寒いし、化粧も面倒で💦 買い物いっても混んでるし! 明日以降にいくことにします。 で、ひきこもってるときはねこと遊ぶw 箱から、ていてい!!#ねこ pic.twitter.com/JykhHiLQZe— ちょび (@chobivic) 2017年12月17日 箱好きですよねw かわいいわぁ。 噛むときあるけど💦 いやー、イケメンw でも。 耳の後をチャチャにチュッチュ吸われて毛が湿ってます💦 吸われても怒らない、それどころかまんざらでもない表情をしてうっとりしてるってw 今日は春巻をつくりました! ごま油で豚肉をいためて、野菜たちも入れて炒め、中華スープと醤油、砂糖、をいれて少し煮て片栗粉でとろみをつけます。 冷やしますw 片栗粉でかためてるからか、なかなか冷えませんw 熱いままだと、春巻の皮からにじみ出てくる。。 そして揚げたときに中の水分が油

    春巻とねこあそび。 - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/18
    可愛いですね〜
  • ミツカンのごま豆乳なべに追いゴマ - きょうはなにしようかな。

    今日スーパーに行ってるとき、お店のスピーカーから、警告音らしい音がして火事です。って!! 係員の指示に従い避難してください。 火事です。 と、繰り返し聞こえてくるじゃありませんかっ。 でも近くで商品並べてる店員さんが普通にお仕事してはる。 館内の音がうるさくて聞こえてないのかと、訓練ですか?って聞いたった。 ほんとの火事だったら逃げないとダメでしょ? 聞いたら、今確認しています。って。 おい、ほんとの火事だったらどうすんの💦 野菜並べ続けてていいの? 他のお客さんも聞いてたし。 そして少したったあと、先程の警報は誤報でしたとの放送。 館内の音楽は流れっぱなしだし、聞こえてない人はたくさんいてたと思う。 警報鳴るなら館内音楽とか消すべき。 これでいいのか?って思った💦 ふぅ、愚痴ったw 今日も手抜き?w ごま豆乳鍋です! 久々にこのつゆ買いました。 はくさい、しめじ、しいたけ、油揚げ、白

    ミツカンのごま豆乳なべに追いゴマ - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/16
    冬といえば鍋ですね〜
  • またまたまいもん寿司へ - きょうはなにしようかな。

    毎日ほんと寒いー。 明日は少しマシになるのかな。。。 今日はランチに 金沢まいもん寿司へいってきました。 いいお天気でよかった!七五三! - きょうはなにしようかな。 ちょうど一ヶ月前に行ってる☺ おすすめや季節限定のを頂くのが鉄則w 寒ブリとなめらっていうお魚。 ハタ科のお魚らしいです。 白身で美味しい〜! 蒸し牡蠣の軍艦。 これとカキフライたべたー! 牡蠣美味しい☺ 白子のてんぷら。 白子ポン酢とかお寿司でたべたかったけど、売り切れってw 何故かてんぷらは売り切れてない。 衣がごっつい💦で、油っぽい。 ちと残念。 今回も季節のジェラート。 この間はかぼちゃでした。 今回はーーー栗でした! 栗、めっちゃ好きなんで大正解☺ 美味しくデザートまでいただきました! 2匹だと狭いかな?と思うけど、一緒にいないとダメみたい☺#ねこ pic.twitter.com/2cOwvOp5aM— ちょび

    またまたまいもん寿司へ - きょうはなにしようかな。
    FX-Trader-Takayuki
    FX-Trader-Takayuki 2017/12/15
    飯テロですねw
  • カブの酢漬けとクラムチャウダー - きょうはなにしようかな。

    寒いー!寒すぎる。 またこんな寒い日に外を歩いたからやばかった。 また首痛めそうなくらいすくめてたかもw 明日も寒いそうです。 やだな。 ちゃんとしたコート出さないとなー。 カブの酢漬けを作りました。 これは以前のですが、、、2度目につけたのが完成しました。 皮をむいてスライサーでスライス! よくこのスライスしたら指切ってしまいます💦きをつけましょう。。。 洗った昆布をあいだにもはさんで、かんたん酢。 うちでは最近コレばっかり。 完成品です。 いい感じにできました。 ついついつまんでしまいます☺ 夕飯に、クラムチャウダー作ってくれていました。 朝からアサリの砂抜きをしていました。 あとはステーキ! 肉焼きすぎて好みじゃなかったけど、、、 やっぱヒレ肉は美味しい♡ クラムチャウダーもルーを使って作ってるけど、なかなか美味しい! クリームシチューよりクラムチャウダーが美味しいな〜。 やっぱ貝

    カブの酢漬けとクラムチャウダー - きょうはなにしようかな。
  • クリスマスツリーだしました。おそっ! - きょうはなにしようかな。

    今日はのんびり休みをすごしました。 この子らと遊んでw 箱好きですよね。 ネコっておもしろい☺ クリスマスツリーをやっとだしました。 遅いw やっとツリー飾りました。 クリスマスの歌歌ってたけど、、、知らんのかい!w#クリスマス pic.twitter.com/zw4q6sglBr— ちょび (@chobivic) 2017年12月10日 楽しそうに姪っ子か飾り付けしてました。 ツリー出すの遅れたけど、うちではツリーを片付けるのが年明けw まだこれから一ヶ月近くは飾ってると思いますw 夕飯は湯豆腐! 豆腐見えないw デザートはいちご! めっちゃ美味しいし! なんて種類だろ。 くまモンがいてた。 のんびりしすぎてこれくらいしかw 明日からまた寒くなるみたい。 やだな💦

    クリスマスツリーだしました。おそっ! - きょうはなにしようかな。
  • コストコで買ってきたカキでカキフライ - きょうはなにしようかな。

    寒いですねー。 毎日嫌になってます💦 今日は美人さんからスタートです。 珍しく顔がわかるのが撮れました☺ やっぱ女の子らしい感じですよね。 車検に出した車を取りにいってきました! 代車に慣れてしまって、自分の車に乗ったときにブレーキの感じとかが違ってカクカク変な運転になってしまってた💦 ブレーキめっちゃ効くし! まぁそれが普通なんですがw 自分の車に乗り換えてお買い物へ。。。 ばぁちゃんのお気に入りのパンを買いにw それしかべないから無くなりそうになったら買いに走ってます。 また、このパンが売ってるところが少なくて。 気にいるとそれしかべないからほんと困る💧 夕飯はコストコで買った、カキでカキフライをつくりました。 あとトンカツ! 大量につくったので、写真撮れてませんw カツだけでコレw さすがに多くて衣をつけて半分は揚げたけど、半分は冷凍庫へ。 ゆで卵とピクルスといっても、キュ

    コストコで買ってきたカキでカキフライ - きょうはなにしようかな。
  • サーモンの残りでちゃんちゃん焼き! - きょうはなにしようかな。

    寒いですねーー。 寒いから肩をすくめることで首が痛くなることもあるらしいです。 整形外科の先生が言っていました。 気をつけないと💦 画像フォルダにイケメンがいたのでさきにのっけちゃおう。 イケメンじゃないですかw マッサージチェアの背もたれの上がお気に入りみたいです。 そしてちゃんちゃん焼きです。 ちゃんちゃん焼きの定義はわかんないけど、うちではこんな感じです。 昨日のコストコで買ったサーモンです。 調味料は、白味噌、お酒、みりん、砂糖、醤油、豆板醤。 豆板醤少し入れすぎました。 バターを熱してサーモンを軽く焼いて、その上に野菜をのっけていきます! 火が通りにくい、にんじんやジャガイモ、玉ねぎもさきにどばっと。 しめじ、しいたけ、キャベツをいれて、 調味料をどばっと。 ふたをして、火を通していきます。 ふたできてないけど、野菜がしなってきたら、ふたがちゃんとできますw だいぶ火がとおって

    サーモンの残りでちゃんちゃん焼き! - きょうはなにしようかな。
  • コストコいってきました! - きょうはなにしようかな。

    急遽コストコへ行ってきました。 んーいきなりなんですよね、母w 3時間でごはんべにいって、コストコでお買い物して帰る! 今日のミッションですw 急いでる時に限って、わたしの行く道を邪魔する車が。。。 はよいけ、はよいけ。 ってゆっくり走ってる前の車、信号が変わりそうになると、スピード出して自分だけ行っちゃう! なんなん💧 早いごはん!はスシローでたべて、 コストコへ! また遅い車が邪魔しはるー! まぁ落ち着け。今日はまだ代車だし。 コストコついたら普通に混んでるー! 平日の昼間は子供を学校や幼稚園に出してる間にお買い物をしているママさんたちでいっぱいw イートインスペースもすごい。 みんな女性。 普通か☺ 買うものだけササっと選んで、試も少しw 圧巻w ピーカンナッツがはいったメープルのパンが美味しかったー! 買いました☺ はい、たべものばかりです。 コーヒーたくさん買ってきた! ひ

    コストコいってきました! - きょうはなにしようかな。
  • さむいです!大戸屋でランチw - きょうはなにしようかな。

    寒いーー! 寒すぎじゃないですか💦 すいません、もっと寒いところはたくさんあるのに。 外を歩くのがたまりません。 昨日のほうが寒かったけど。 ビル風?風がやばくて! 今日はしまむらのセール行ってきましたw ばあちゃんが使ってるコタツ布団を買いに。 毛玉のできにくいタイツも買った☺ 40%OFF! ランチは大戸屋で。 玉ねぎとたっぷり野菜の鍋を注文したんだけど、あまりグツグツいってないし。 注文してから出てくるまで時間がかかっててできてたのに放置してたんじゃないかと思った。。 まぁわかりませんが💦 お鍋の向きも逆だし! べるときに気づいたよ!w 味はいいお出汁が出てて美味しかったのにどこか残念でした💦 夕飯は カレイの唐揚げでした☺ それとネコいきます。 シャンプーされてます💦 皮膚の病気で、週一シャンプーしないとダメなんです。 寒いからかわいそうなんだけど、仕方ない! 気持ちショ

    さむいです!大戸屋でランチw - きょうはなにしようかな。
  • 追記しました。小松菜と豚肉のオイスターソース炒め。 - きょうはなにしようかな。

    今日は病院で梅田へいってきました。 診察おわって、ご飯をたべに阪急百貨店へ。 阪急百貨店のイルミネーション。キレイ☺#クリスマス#イルミネーション pic.twitter.com/A5pVE9HQbo— ちょび (@chobivic) 2017年12月5日 祝祭広場のイルミネーションがキレイでした。 で、ごはん! どこもめっちゃ並んでるの! 諦めて全然違うお店でランチしました。 しかし、こんな平日でお昼も結構過ぎてたのに、なんで並んでるんや。。。 歳末??あ、世の中はもうボーナス出たりしてるのかな?? 世の中のことはわかんない! まぁいいや。 で、夕飯w 豚肉と小松菜としめじのオイスターソース炒め。 材料はこれら。 下味に塩コショウをして片栗粉をいれてよく揉んでおきます。 調味料は、お酒とオイスターソースと中華スープの素だけ。 豚肉をごま油で炒めて 小松菜としめじを入れて、火が通ったら調味

    追記しました。小松菜と豚肉のオイスターソース炒め。 - きょうはなにしようかな。
  • 野菜パスタのナポリタン - きょうはなにしようかな。

    今日は明日の車検のために普段とりはずしてる座席を車に積みましたw 車検に出すときはこのシートも一緒に持ってかないとダメなんですって。 常識? スーパーへ買い物へいくとすごい量を買い込むので、3列目シートがあると荷物が載らない💧 たまーに3列目つけるときもあるけど、年に1、2回w正直いらないww そしてネコと遊び、、、 なんだ?このポーズ。 可愛すぎる☺ 夕飯に母が唐揚げと粕汁をつくってました。 温まりますよ〜粕汁と生姜焼き - きょうはなにしようかな。 で、わたしはなにを作ろうか。。。 これ作りました! 材料はこれ。 にんじんのパスタです☺ 横の道具でパスタにします。 にんじんをクルクル回すと下からでてきます。 結構大変だけどクルクル。 こんな感じで長ーいにんじんになります。 さっと茹でます! あとはナポリタンの材料を用意します。 今気づいたけど、、、ピーマン忘れた。 なんか色合い悪いな

    野菜パスタのナポリタン - きょうはなにしようかな。