タグ

2014年3月10日のブックマーク (7件)

  • 頭文字Dのしげの秀一、新連載は金髪ギャル登場の恋愛もの

    × 233 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 45 13 77 シェア

    頭文字Dのしげの秀一、新連載は金髪ギャル登場の恋愛もの
    Falky
    Falky 2014/03/10
    しげの秀一の絵で恋愛物は無理だって…いや、書き手の腕が無理なんじゃなくてこっちが無理だって
  • なんでも評点:落とした食べ物の5秒ルールが正しかったことが科学的に証明される ― 英国アストン大学

    3秒または5秒以内なら床に落とした品をべても大丈夫? 嘘か当かよくわからない「3秒ルール」もしくは「5秒ルール」だが、習慣的に実践している人が少なくないはず。これ、実は万国共通のルールである。英語ではfive-second ruleと言い、日語の「5秒ルール」とまったく同じ意味を持つ。 5秒ルール - Wikipedia」の項は以下の文言で始まっている(2014年3月10日現在)。 5秒ルール(ごびょうルール)とは古くから存在している迷信である。品については日だけでなく北アメリカからイギリスまで世界的規模で認知されている、品などを区別する法則である。 だが、この慣習的ルールの正当性を裏付けるべく、大まじめな研究に取り組んだ研究者たちが英国アストン大学にいる。微生物学者のアンソニー・ヒルトン教授率いる研究チームでは、種類の異なるべ物を種類の異なる床に落とし、5秒以内と5秒経過

    Falky
    Falky 2014/03/10
    やった!!!!!!!
  • 牛乳を注ぐと“雪だるま”のようになるグラス 雪印メグミルクのキャンペーン、抽選でプレゼント - はてなニュース

    「雪印メグミルク牛乳」などを販売する雪印メグミルクは、牛乳を注ぐとグラスが雪だるまのように見える「雪マグ・グラス」のプレゼントキャンペーンを、3月11日(火)から5月31日(土)まで実施します。グラスは、マフラーを巻いたものや取っ手が両方に付いているものなど全5種類。対象商品に印刷されている応募マークを規定の枚数分集めて応募すると、抽選で計2,600人に当たります。 ▽ http://www.meg-snow.com/yukimaguglass/ ▽ ミルクを選んで、雪マグ・グラスを選ぼう「選んでミルク!」雪マグ・グラスプレゼント キャンペーン実施のご案内(PDF) 「『選んでミルク!』雪マグ・グラスプレゼントキャンペーン」の対象商品は、「雪印メグミルク牛乳」「毎日骨太」「アカディ」「特濃」「ビフィズス菌入りミルク」の5種類です。雪印メグミルクはこれらのパッケージデザインを「雪印メグミルク

    牛乳を注ぐと“雪だるま”のようになるグラス 雪印メグミルクのキャンペーン、抽選でプレゼント - はてなニュース
    Falky
    Falky 2014/03/10
    かわいいけどなんでこの時期に…
  • クラブにいる女の子の踊り方25パターンまとめ動画が世界中で共感の嵐www

    ダンスあるある殿堂入りの秀逸なまとめ動画!笑 http://youtu.be/t-kWDBxV6yA クラブ関連おすすめリンク! 【クラブ初心者の女の子も安心♡】クラブを楽しむおすすめファッションまとめ! 【話題の動画】『クラブにいる女の子…

    Falky
    Falky 2014/03/10
    これの何がおもしろいんだと思って見てたけど真ん中辺りからネタ率高くなってきて正直なんかワロタ
  • 【追記有り】わたしはこれで・・・Gunosyをやめました

    思えば、去年の1月。こんなエントリーを書きました。 ニュースクール系IT業界の台風の目になるか、Gunosy これが元でGunosyががーっときたとまではいいませんが、数千人は増えたということは聞きましたし、そのあとでも押してきました。が、このたび、iPad mini Retinaのホーム画面より削除したことをご報告いたします。 元々は昨日のエントリー Gunosyにステマが来てかなりムカつく日曜日 に書いたのですが「もしなんらかのGunosyのレコメンドエンジンの変更でこんなのが入り出したのならGunosy解除するわ」ということ。でもって 今朝も来た!! 昨日見てるから似たようなのを送ってきたのかもしれないが・・ SponsoredともPRとも広告とも書いてないから、これが仮にGunosy側で「広告として」入れたものなら完全にステマ! Facebookもフィードに広告を差し込んでくるが「

    【追記有り】わたしはこれで・・・Gunosyをやめました
    Falky
    Falky 2014/03/10
    すごくデジャヴを感じた(けどわりと違った) http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2013/07/gunosy-0fe8.html
  • 「彼女を褒め続けるとどうなるのか」は実はゲスなエピソードなんじゃね? - Hagex-day info

    ただいま絶賛人気中のエントリー「彼女を褒め続けるとどうなるのか」を読んだ。 これは、同棲中の彼女に「1ヵ月間褒め続けるとどうなるか?」という実験を行い、彼女がどんどんオシャレをするようになった…… というエピソード。 はてなブックマークやTwitterの反応を見ていると「なんて素敵!」という人が多い。確かに素敵エピソードなのかもしれないけど、個人的は読んでからモヤモヤしたのよね。 一体何に違和感があるのか? いくつか考えてみたんだけど…… 実は彼女ことがあんまり好きじゃなかった(だからこそ「なにより褒めてる自分が彼女を好きになるんですよ。」というフレーズに繋がる) OL系の服に変化したことを「良いこと」として肯定している 恋人じゃなくて徹底して実験対象として相手を見ている 二人の関係が対等でなく、見下している感じがする 誕生日のサプライズが「褒める」って……ロミ夫っぽいな~ あたりが、引っ

    「彼女を褒め続けるとどうなるのか」は実はゲスなエピソードなんじゃね? - Hagex-day info
    Falky
    Falky 2014/03/10
    言い回しが色々アレだよなーとは思ったけど、その表現が二人の間でOKなのかNGなのかはこちらが決めることじゃないし、わりとどうでもいい。けど真似する時にはあんな言い回しや考え方しちゃダメよ的な啓蒙はアリよね
  • 「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース

    若い世代の人に積極的に恋愛をしてもらい、将来的に少子化い止めようと、千葉県流山市は恋愛中であることを証明する文書の届け出を期間限定で受け付ける取り組みを始めました。 この文書は「恋届(こいとどけ)」と名付けられ、自分の名前と恋人または恋人になってほしい人の名前、それに出会った場所や日時を記入して市に届け出ます。 法的な効力はありませんが、恋愛中であることを証明し記念にしてもらうことで、若い世代の人たちの恋愛を後押ししようと、流山市が先月から受付を始めました。 流山市は昨年度の税収の53%が市民税で人口が減ると財政が悪化するとして、若い子育て世代に市内に移り住んでもらう取り組みなども進めていて、今回の「恋届」は5月末まで期間限定で受け付けることにしています。 流山市マーケティング課の筒井秀夫室長は「積極的な恋愛を呼びかけることが少子化対策の1つになればと期待している」と話しています。

    「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース
    Falky
    Falky 2014/03/10
    こわい