タグ

2014年8月26日のブックマーク (14件)

  • 哲学は日常に潜む、テレビ番組『哲子の部屋』が面白い - RyoAnna

    ブログを始めてからほとんどテレビを観なくなったが、『情熱大陸』と『プロフェッショナル 仕事の流儀』だけは今でも観ている。普段は知ることができない、プロの素顔が垣間見えるから面白い。そんなドキュメンタリーとはジャンルが異なるが、最近観る番組がもう一つ増えた。 それは『哲子の部屋』。 NHKのEテレで土曜24時から30分間放送されており、先週で第2回を終えた。以前からある番組のようだが、Googleで検索しても『徹子の部屋』が邪魔をして調べることができない。 出演者は國分功一郎(哲学者・高崎経済大学準教授)、清水富美加(女優)、マキタスポーツ(芸人・ミュージシャン・俳優)。哲学者の國分功一郎が進行役となり、哲学をカジュアルに分析する。 第1回のテーマは思考。映画『恋はデジャ・ブ』で繰り返される日常を取り上げ、習慣というキーワードに注目する。人間は質的に楽をしたい生き物のため、様々なことを習慣

    哲学は日常に潜む、テレビ番組『哲子の部屋』が面白い - RyoAnna
    Falky
    Falky 2014/08/26
    『Googleで検索しても『徹子の部屋』が邪魔をして調べることができない』検索語をクォーテーションで括ってください
  • 犬を傷つける罪の重さが、その犬が持っていた役割次第で変わるなら、それちょっとつらい - ←ズイショ→

    何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」 (THE PAGE) - Yahoo!ニュース 僕も犬を飼ってたんですごく腹立たしくて悲しい気持ちになる話だなぁと憤ってたんですけど(憤りが一周した結果間違えて普通に飼ってた犬の思い出を語るだけのエントリまで書いた)、なんか筋の犬がかわいそうで怒るのと同時に微妙に全然題じゃないところでも微妙なことを思ってしまったので大変微妙な話をします、どうぞ大変微妙な顔で読んでください。 このニュース読んでると途中で動物愛護団体役員って方のコメントが出てきてそれが「どこに怒りをぶつけていいのか、当に悔しいです。刑法上は『物』かもしれないが、盲導犬はペットとは違い、ユーザーさんの体の一部です。早急に法を変えて傷害罪と同等の罪に問えるようにしてほしい」っていう内容だったんですね。で、僕これ見て「あ、違うんですか、了解」みたいなんちょっと思っちゃった

    犬を傷つける罪の重さが、その犬が持っていた役割次第で変わるなら、それちょっとつらい - ←ズイショ→
    Falky
    Falky 2014/08/26
    まあ、非常に不用意な発言ですよね、というだけの話を、その前に憤りまくってたスーパー憤りパワーの余韻でクソ長ったらしく書いてしまったということはよく伝わってきたのでよい文章だなと思った(皮肉じゃないよ!)
  • またつまらぬ増田を書いてしまった。 - ドクター昇給

    2014-08-26 またつまらぬ増田を書いてしまった。 新人 久しぶりに増田に投稿した。 こんな彼女がほしい。 このエントリーを投稿した時間は昨日の夜、日付変更前だった。 はてなブックマークはその日のエントリーをブックマークするものだから、日付が変わるとブクマする人が少なくなる。 増田に投稿して新着25記事から消えるまでブクマもトラバもなかったので、こりゃあスベったなあ、投稿のタイミングミスったな、さすがにみんな引いたのかなと思っていた。 それでも淡い期待を残しつつ眠りについた。 朝起きると一人ブクマしていた。 自分としてはこの気持ちを分かってくれる人がいるんじゃないかと気で書いたんだけど、共感している人はいないようだ。 しかし、仕事が終わってはてなを見るとホットエントリーに表示されていた。 こういうブクマの伸び方もあるのかと驚いた。 ブコメでは共感してくれる人や、笑ってくれている人

    Falky
    Falky 2014/08/26
    えー、昇給さんだってわかったけどなあ。最後の1行はヒントっていうか答えでしょw //しかし、自己顕示欲と承認欲求に抗えなくなったらそこはもう村民の墓場…昇給さんもこれまでか…。
  • SoftBank ホーム

    ソフトバンクのサービス・アプリケーションについてご紹介します。iPhoneやスマートフォンなど最新のサービス情報をご覧いただけます。

    SoftBank ホーム
    Falky
    Falky 2014/08/26
    ジャンプに出稿するべき
  • 【速報】ポケモン×鉄拳の新プロジェクト発表! 『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』が2015年にアーケードで稼動開始!! - ファミ通.com

    【速報】ポケモン×鉄拳の新プロジェクト発表! 『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』が2015年にアーケードで稼動開始!! 衝撃の新プロジェクトがついに発表! 2014年8月26日、株式会社ポケモン社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和氏)は、ニコニコ生放送の配信番組“月刊ファミ通feat.ポケモンスペシャル”内で、アーケード用ゲーム『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』を開発していることを発表した。このタイトルは、株式会社ポケモンと株式会社バンダイナムコゲームスが協力して制作にあたるポケモンアクションバトルゲームとなる。稼動時期は2015年の予定。 【製品概要】 製品名:ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT ハード:アーケード用ビデオゲーム ジャンル:ポケモンアクションバトル 稼働開始日:2015年予定 アーケードゲーム発売元:株式会社バンダイナムコゲーム

    【速報】ポケモン×鉄拳の新プロジェクト発表! 『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』が2015年にアーケードで稼動開始!! - ファミ通.com
    Falky
    Falky 2014/08/26
    はい???//っていうかその前に鉄拳×ストリートファイターはどうなったのよ
  • こんな彼女がほしい。

    エッチの時のコミュニケーションが好きだ。 でも、エッチの時に「気持ちいい?」とか「イキそう?」 とか言うのはナンセンスだ。 エッチ時のコミュニケーションの醍醐味は、普通の会話にある。 俺が質問する時は腰はふらずに、彼女が答えそうになったら動かす。 コレがいいのだ。 「今日は仕事どうだった?」 「疲れたなあ、」 この辺で動かしだす。 「でも、、、おお。昼休み、、、、うううん、増田くんからメエエる来てたからああん、嬉しかったううううう。」 「そっか、良かった。明日どこ行こっか。」 「う。。。。んんん、わかんないいいいいい。」 「どっか行きたいとこないの?」 「ぜんっぜん、、、わかんんんないい。増田くんとならあ、、あああそこがいいいいい。」 こういう彼女が俺は欲しい。 今のところ候補はあの子だけだ。

    こんな彼女がほしい。
    Falky
    Falky 2014/08/26
    昇給さんさすがだな
  • Responsive Design Testing

    Responsive Web Design Testing Tool This tool has been built to help with testing your responsive websites while you design and build them. You can enter your website's URL into the address bar at the top of this page (not your browser's address bar) to test a specific page. Unfortunately, with the way browser security works, you are unable to navigate your site through the frames that your website

  • Fonts Ninja | Supercharge your font workflow

    Speed up your design process! Access more than 3000 popular fonts and instantly try them in any design software. Try Fonts Ninja for free! Try fonts without buying them first Discover fonts and try them instantly Try fonts in any design software Have fun and improve your design process!

    Fonts Ninja | Supercharge your font workflow
    Falky
    Falky 2014/08/26
    ninjaドメインどこで買えるの!?//この拡張、Webフォントぶっこ抜く機能付きで笑った。ブラックリスト方式だって。提供元を検出してGoogle Web FontsとかにリンクしてくれるWhatFontの方が実用的な感じ
  • 「蛇落地悪谷」と呼ばれていた広島・土石流被災地―蛇が降るような大雨たびたび

    広島の土砂災害発生から1週間がすぎ、死者は58人となった。行方不明28人の名簿がきのう25日(2014年8月)に広島市から公表されたが、うち20人が安佐南区八木の人たちだった。八木地区を「とくダネ!」が尋ねると、昔の地名は「蛇落地」、激しい水流を描いた絵も残っていた。災害に対する先人の教えはなぜ消えてしまったのか。 地名が変わり忘れられていった先人の教え 崩れ落ちて形が変わった山を眺める住民たちは「20年住んでいますが、こんなことはとても思わなかった」と話す一方で、山肌を指さしながら「あそこが水の通り道だと聞いていましたね」と語る。一帯は「蛇落地悪谷」(じゃらくじあしだに)とよばれていたという。 平野孝太郎さん(71)は「昔は蛇が降るような水害が多かったので、悪い谷・悪谷と名がついたそうです。八木蛇落地悪谷が八木上楽地芦谷と改名され、さらにいまは八木だけが残ったようです」という。名前が変わ

    「蛇落地悪谷」と呼ばれていた広島・土石流被災地―蛇が降るような大雨たびたび
    Falky
    Falky 2014/08/26
    福島の教訓が…とはいえ家や土地の話は対策(引越し)と言われてもなかなかできないのはわかる
  • http://localhost:8000/

    Falky
    Falky 2014/08/26
    PreprosのLive Previewから来ました
  • アイスバケツチャレンジの意義は?難病はALSだけではない | いしゃまち

    アイスバケツチャレンジはFacebookやツイッターなどのSNSを通じて爆発的に広まり、社会現象となっています。筋委縮性側索硬化症(ALS)の認知度の向上と寄付の増加に貢献し非常に大きな成果を上げています。しかしながら、流行に乗るだけで活動の意義を理解していない人が多いのではという懸念もあります。今回は、アイスバケツチャレンジの対象になっているALSについての正しい理解を持ち、今後の難病に対する取り組みについて検討します。 アイスバケツチャレンジとは? アイスバケツチャレンジは筋委縮性側索硬化症(ALS)の認知度の向上と寄付金の増加を目的としています。2014年にアメリカ合衆国で始まり、著名人を中心に広まっています。参加者はバケツに入った氷水を頭からかぶるか、ALS協会に寄付を行い、次に参加する人を指名します。ALSの認知度向上と寄付金の増加に貢献していますが、一方で、認知度が上がってから

    アイスバケツチャレンジの意義は?難病はALSだけではない | いしゃまち
    Falky
    Falky 2014/08/26
    全員にそこまでの興味を持ってもらうのは無理だから、バズらせて金だけ集め、あわよくば単にALSを知らなかった賢い金持ちにも知ってもらって理解と継続支援を期待する、ってのは現実解として非常にベターなんだろね。
  • 塗るだけで物体の防御力を飛躍的に上げるスプレー「LINE-X」が凄すぎる! : 小太郎ぶろぐ

    ポリウレア樹脂を物体表面にスプレーコーティングすることで、耐衝撃性能、対爆発性能を飛躍的に向上させるスプレー「Line-X」の性能テスト映像。 大型倉庫の屋上から投げ落とせば、コンクリートブロックもスイカもお皿も卵も簡単に割れてしまうのは当たり前。しかし、Line-Xをコーティングしてから落とすと、卵ですら割れないほどの耐久力が備わってしまうのだ。 プラコップにコーティングすればスモウレスラーが踏んでも潰れず、スイカにコーティングすればハンマーでぶっ叩いても壊れない。 軍用施設やトラックの荷台に使われるらしいけど、この防御力の上昇っぷりは凄いね。 縁日で買わされて即日壊れるプラスチック製のオモチャの剣をコーティングしたい。 【関連】 普通の壁に耐爆発性能を付加する耐爆壁紙「X-Flex」のテスト映像 強い衝撃で瞬時に硬化する知的衝撃吸収素材 d3o 粘土みたいに使うシリコンゴム製の防水耐衝

    塗るだけで物体の防御力を飛躍的に上げるスプレー「LINE-X」が凄すぎる! : 小太郎ぶろぐ
    Falky
    Falky 2014/08/26
    うえっなにこれすご!落としても割れないとかそんなゆるいレベルじゃなくて、耐爆になってるじゃん…。ほんとに軽く吹き付けてるだけなのに。すごい
  • 【画像】 千葉のバットマン「チバットマン」とかいうオッサンがかっこよすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 千葉のバットマン「チバットマン」とかいうオッサンがかっこよすぎと話題に 1 名前: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:10:49.07 ID:DCq2n+lk0.net 千葉のバットマン「チバットマン」がかっこよすぎと話題に バットマンといばハリウッドを代表する超有名なヒーローでございまして、なかなか日ではお目にかかれる機会もなく、ましてや千葉にあらわれることなんぞ、ディズニーランドがバットマンとタイアップをするか買収するかしか実現できないものではございますが、なんとあろうことか高速でバットマンが目撃されたと言うことです。早速見てみると、予想をはるかに上回るかっこよさです。 こちらが千葉の高速で目撃された千葉のバットマン、通称「千葉ットマン」。新しいご当地キャラになれそうではあるが彼が千葉のためにこのような格好をしているのか、そ

    【画像】 千葉のバットマン「チバットマン」とかいうオッサンがかっこよすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Falky
    Falky 2014/08/26
    ライディングポジション完成度高いw //巻き込み平気じゃない?バイクに隣並ばれたら巻き込まれるかもだけど自爆はなさそうだし、巻き込んでもマフラーじゃないから首絞まるわけでもないし
  • 艦ぶら公開停止についての情報とか | スタジオ大破の自転車大破日記

    7/1に艦ぶらを公開停止してから約1ヶ月半が経ちますが、艦ぶらのエゴサーチを見ているといろんな情報や憶測が飛び交っています。 中には曖昧な情報が伝言ゲームのように伝わって有ること無いこと面白く議論がされててほんわかするのですが、このあたりでスタジオ大破として知っている情報をまとめておこうかと思います。 (追記)公開後気付いたのですが今日で艦ぶら公開からちょうど1年でした。 公開停止の申し立てについて 艦ぶらの公開停止申し立てについて、正確には株式会社DMM.com Labo様よりサーバ管理会社へ、同サイトの削除依頼という形で連絡がありました。 その削除依頼を基にサーバ管理会社よりスタジオ大破へ申し立て内容と共に対応の依頼がありました。 その際いただいた申し立ての内容は以下の通りです。 サイト内容について 弊社が、許可をしていないのに様々な機能・表示などを追加した 独自ブラウザの公開・ダウン

    Falky
    Falky 2014/08/26
    著作権……?