タグ

2016年1月31日のブックマーク (7件)

  • 怖い、不気味なロゴマーク : 哲学ニュースnwk

    2016年01月31日08:00 怖い、不気味なロゴマーク Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454160605/ 思わず保存した最高の画像を転載するスレ『納豆を400回混ぜてみよう』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5003116.html 5: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:32:24.65 ID:rYh2o9px0.net 赤い部分が口に見えるような 6: エルボーバット(新潟県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:32:35.10 ID:e9OXtOy10.net 昔の東京モード学園のロゴ 横浜タイヤの顔 8: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:32:50.

    怖い、不気味なロゴマーク : 哲学ニュースnwk
    Falky
    Falky 2016/01/31
    度々出てくる、ロゴの中にむりやり666を見出すやつなんなんだ
  • Microsoft Edge、InPrivateモードで閲覧したWebサイトの情報を保存していた | スラド IT

    Microsoft EdgeのInPrivateブラウズモードは、その名に反してプライベートではないそうだ(The Vergeの記事、 Softpediaの記事、 Neowinの記事、 WinBetaの記事)。 InPrivateブラウズモードに相当する機能はWebブラウザによってプライベートモードやシークレットモードなどとも呼ばれるが、いずれも履歴や入力内容、キャッシュ、Cookieなどを残さずにWebページの閲覧を可能とするものだ。しかし、Forensic Focusの調査によると、EdgeではInPrivateブラウズ時の履歴もWebCacheファイルに保存されており、InPrivateブラウズモードを示すフラグも付けられているという。 Forensic Focusが調査結果を発表したのは昨年10月のことだが、最近になってThe Vergeが取り上げたことから話題となっているようだ。

    Falky
    Falky 2016/01/31
    何考えて実装したんだ
  • 【画像】 指が28本あるインド人が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 指が28あるインド人が発見される 1 名前: タイガースープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:22:58.35 ID:2VqB22kT0.net インドに住むダヴェンドラ・スーザーさん(43)は、「人類最多の指を持つ男」として去年の12月、ギネスブックに認定されました。 手と足合わせて28の指を持つダヴェンドラさん。普段は大工として働いていますが、うっかり余分な指を切り落としてしまわないか心配だそう。 わざわざ遠方から、ダヴェンドラさんの指を見にくる人もいるそうで、ダヴェンドラさんはこれを快く迎えています。彼にとって、この余分な指は、神様からの贈り物であり、このおかげで人々からセレブ扱いを受ける、とご満悦。 「子供たちには、指を動かして面白い動きをしたりてやるとウケるんだ。子供たちの笑顔は最高だよ。こうして有名になったのも、この指のおかげ

    【画像】 指が28本あるインド人が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
    Falky
    Falky 2016/01/31
    両手で16383まで数えられるな…インド人が数学に強い理由はこれだったのか
  • 重さ800キロ…駅のシャッター突然下りる|日テレNEWS NNN

    30日、千葉県にあるJR西船橋駅の改札口で、重さが約800キロの鉄製のシャッターが突然下りてきた。けが人はいなかったが、JR東日が原因を調べている。 JR東日によると30日午前9時半すぎ、船橋市にあるJR総武線の西船橋駅で、改札口のシャッターが突然下りてきた。シャッターは地面から170センチほどの高さで駅員が手で押さえて止めた。けが人はいなかった。 シャッターは鉄製で、重さが約800キロ、幅が9メートル、高さは4メートルで、先月、点検した際には異常はなかったという。 シャッターを動かす装置には鍵がかかっていたということで、JR東日は、シャッターが下りた原因を調べている。

    重さ800キロ…駅のシャッター突然下りる|日テレNEWS NNN
    Falky
    Falky 2016/01/31
    止めるのに力が必要かどうかは関係なくて、こういう事故が起きた際に手を出してしまうのは絶対にやってはいけないこと。二次災害が起きなかったのは偶然でしかない。とっさのことだからこそ難しいのだけど、要徹底。
  • おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note

    叩かれそうだけど、正直な気持ち。 この間、カフェで友達と話してたら 近くに座る40代くらいの主婦が 「最近の、あたらしいスマホのやつ、なんだっけあれ?いんすたぐらむ??はじめたいと思ってるんだよね」 「ぁあ!あれダウンロードしてみたけど、ふぇいすぶっくとの連携ができなくてまたできてない」 みたいな会話をしてた。 お願いー 目上の方々、おじさんおばさんは インスタやらないで こんなこと言える立場じゃないので まぁいちユーザーの戯言だと思ってください facebookの若者離れが話題になってるけど それっておじさんおばさんが始めたからだと思ってる。 だって、親や親戚のページ見たくないし、 自分の見られたくないし、 小学校の時の先生から申請きた時は どうなることかと思ったよ。 断れないし。 そりゃどんどん若者は離れるよ。 意味不明な広告も増えるし。 だってそれまで、 Facebookは友達とだけ

    おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note
    Falky
    Falky 2016/01/31
    追記含め、ここに書かれている文章を読む限りでは、「おばさん」だけを追い出す対象とする意味が全く見出せない。なのに「おばさん」と言い切るのには、本当は、なにか書くのが憚られる類の理由があるのだろうね。
  • 「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育

    青髭(停止中) @laboratorymembe 私と同世代の管理職(彼は現役、私は引退)の人とお酒を飲んだとき愚痴られました。 『今の若い奴らは、何か分からないことがあるとすぐにインターネットで調べようとする。パソコンがなければ何も出来ないのか』 『我々が若い頃は、自分でを買ったり先輩に頭を下げて教えてもらったもんだ』と。 2016-01-26 11:58:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 私はいちおう、パソコン好き側の人間として反論する義務が有りました 「いや、どんな道具を使おうと、自分の知らないことを四郎とするその姿勢こそが、仕事において最も重要なことじゃないのか。」 「ネットでまず下調べをして、それでも分からないことは実際の経験者に聞く等使い道はある」 2016-01-26 12:00:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 「ネットが万能と

    「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育
    Falky
    Falky 2016/01/31
    パソコンを学ぶには検索すること。なるほどなあ
  • ブコメに「●●と…メモメモ」と書く奴は総じて、そもそもネットを使う段階にすら至っていないのを自覚してほしい

    終わっている。

    ブコメに「●●と…メモメモ」と書く奴は総じて、そもそもネットを使う段階にすら至っていないのを自覚してほしい
    Falky
    Falky 2016/01/31
    ネットを使う段階にすら「至っていない」のに「終わっている」とは。哲学的である。