タグ

2020年1月11日のブックマーク (6件)

  • AUTOMATONの記事が読みづらい状態になっている件について | AUTOMATON

    今月1月7日夜頃より、弊誌AUTOMATONへのDDoS攻撃が展開されております。そのため結果サーバーが不安定になり、以下のような現象が確認されております。 1. AUTOMATONにつながりづらい 2. AUTOMATONにアクセスできても英語のメッセージが数秒間表示され、記事を読むのに待たされる 3. AUTOMATONのリンクがとても長くなり、共有しづらくなっている 4. AUTOMATONSNSアカウントより連投がなされる 5. RSSが取得できない状態にある 1については、DDoS攻撃による問題であり、2と3と4についてはDDoS攻撃への対策をするにあたって生まれている弊害となっております。弊誌編集部および弊社アクティブゲーミングメディアのエンジニアが対応にあたっておりますが、原因究明および根的な対策をするために時間を要しております。 アクセスしづらい問題はもちろんのこと、ア

    AUTOMATONの記事が読みづらい状態になっている件について | AUTOMATON
    Falky
    Falky 2020/01/11
    DDoS喰らっているという説明ページがDDoSで見れないやつ
  • 病欠する人ってどういう感じで休んでるんですかね?

    想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku 今、あるプロジェクトで派遣社員やアルバイトを20名くらい雇用してシフトを回しているのですが、いつも1~3人、「出勤が不安定で出るか出ないか計算できない人」が出てくるんですよね。

    病欠する人ってどういう感じで休んでるんですかね?
    Falky
    Falky 2020/01/11
    みんなちゃんと読んでる?『週に1度以上のレベルで病欠する人の気持ち、事情が全く分からない』さすがにそのレベルだと、俺もわからんわ。少なくとも、健康状態に異常なしとして雇用ないし契約してる場合はね。
  • yunishio on Twitter: "公安部だろうな…と思ったら、やっぱり公安部だったという親切設計。 公安部はレイシストに反対してるやつを「絶対逮捕するリスト」に載せるんだ。🙄 虚偽住所で車検更新疑い、活動団体の男逮捕 警視庁 https://t.co/Lq6xdfHTh5 Sankei_newsから"

    公安部だろうな…と思ったら、やっぱり公安部だったという親切設計。 公安部はレイシストに反対してるやつを「絶対逮捕するリスト」に載せるんだ。🙄 虚偽住所で車検更新疑い、活動団体の男逮捕 警視庁 https://t.co/Lq6xdfHTh5 Sankei_newsから

    yunishio on Twitter: "公安部だろうな…と思ったら、やっぱり公安部だったという親切設計。 公安部はレイシストに反対してるやつを「絶対逮捕するリスト」に載せるんだ。🙄 虚偽住所で車検更新疑い、活動団体の男逮捕 警視庁 https://t.co/Lq6xdfHTh5 Sankei_newsから"
    Falky
    Falky 2020/01/11
    いや、車庫飛ばしは普通に違法ですけど。知らんの?ディーゼル規制逃れの車庫飛ばしも、それで逮捕もままある話。『不自然きわまりないストーリー』ではない。//とはいえ通常、公安部が扱う案件ではないさねえ
  • トイレの壁のあのリモコン…実は電池いらず! 自ら発電する優れもの

    社は小倉 3年かけて作り上げた ヘビーユーザーとして… 最近トイレの話ばかりしているような気がします。トイレの個室に行くと、壁にとりつけられているリモコンがよく目に入ります。遠隔から操作できる優れもの。何げなく使っていたのですが、実はこのリモコン、電池がいらない画期的な商品らしいのです。いわゆるエコフレンドリー? しかも、これまで主流だった電池が入っているタイプとの形勢が逆転しつつあります。作っている会社に経緯を聞きました。(朝日新聞デジタル編集部・影山遼) 温水洗浄便座というまわりくどい名前 名前はずばり「エコリモコン」。TOTOの温水洗浄便座「ウォシュレット」などのリモコンとして使われています。縦12センチ、横20センチの見たことのあるサイズのあれです。 話は横道にそれますが、「ウォシュレット」は一般にめちゃくちゃ流通している言葉ですけれども、TOTOの登録商標のため、他社の製品など

    トイレの壁のあのリモコン…実は電池いらず! 自ら発電する優れもの
    Falky
    Falky 2020/01/11
    『スイッチを押す→カムが回転→横方向の力に変換→どのスイッチが押されたか検出→発電モジュールのスイッチが押される→発電!→リモコンから電波信号』伝える気ないだろ?//結局TOTOのサイト見に行って理解した
  • 数学検定1級に9歳で最年少合格した少年に会ってきた話|ヨビノリたくみ

    ある日、テレビ局からメールが届いた。内容は要約すると以下の通りだ。 "数学検定1級に9歳で合格した安藤匠吾くんに取材をしているのだが、どうやって勉強したのかと聞くと、あなたのYouTubeチャンネルを愛用しているらしい。番組内でYouTubeの授業動画を使用させて頂けないか" え・・・、 ほんとに・・・?数検1級といえば、その試験範囲に大学数学(微分積分・線形代数・確率統計など)を含む、合格率が10%を切ることもある難関試験である。 それを小学4年生の子供が・・・?冷静なフリをして返信を済ませ、そっと喜びを噛み締めた。自分のYouTubeチャンネル(予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」:通称『ヨビノリ』)は主に大学レベルの数学や物理を扱うチャンネルであり、メインのターゲットはもちろん理系大学生である。 しかし、開設当初から「学校の勉強に満足ができない子に進んだ教材として利用してほしい」と

    数学検定1級に9歳で最年少合格した少年に会ってきた話|ヨビノリたくみ
  • ジャガイモにもIoT化の波? アンテナ刺した「スマートポテト」がCES 2020で話題

    トヨタの実験都市構想や、ソニーの電気自動車のコンセプトモデルが発表されて盛り上がりを見せている、米ラスベガスで開催中の「CES 2020」で、アンテナを刺したジャガイモを展示するブースが話題になっている。 開発したのはフランスのスタートアップ、POTATO。POTATOを立ち上げたニコラス・バルデックさんは、「スマートフォンやコーヒーマシンなどさまざまなものがインターネットにつながる中、誰かがジャガイモもつながるようにしなければならないと感じた」と語る。 バルデックさんは、ジャガイモと機械をつなげるポテト-マシンインタフェースとして「NEURASPUD」(SPUDはジャガイモの意味)を開発。NEURASPUDの電極は金と亜鉛で、これをジャガイモに刺すことでジャガイモから電力を得るという。ちなみに、物に電極を刺して発電する仕組みは「レモン電池」を代表に知られている方法だ。

    ジャガイモにもIoT化の波? アンテナ刺した「スマートポテト」がCES 2020で話題
    Falky
    Falky 2020/01/11
    プライバシーに配慮してくれないのかよ、良心コア破壊されてんな