タグ

2020年8月18日のブックマーク (10件)

  • 【うっかりおうちで死にかけた】息子の首に髪が絡まり、その場で自分のロングヘアーを切り落としてもらった……というお話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ねとらぼ読者から自宅で起こった危険な出来事をインタビューする企画「うっかりおうちで死にかけた」。今回は「ロングヘアーが息子の首に絡まって……」という予想外なトラブルのお話を伺いました。 連載:うっかりおうちで死にかけた 我が家は落ち着く、心が安らぐ場所―― そんなイメージに反して、時には自宅でも命に関わるような危険な事故が起こることが。ただ日々過ごす場所だけあって、どんな危険があるのか気付きにくいもの。そこで「うっかりおうちで死にかけた体験談」を募集して、いろいろな人からいろいろ聞いてみよう、という企画です。 「自分の髪のせいで息子が死んでしまうなんて嫌なので」 私自身が死にかけた話ではないのですが。 息子が生後11カ月のときのことです。息子は髪の毛が好きで、私の髪を持ちながら寝付くようになりました。私はロングヘアーが好きで、当時は

    【うっかりおうちで死にかけた】息子の首に髪が絡まり、その場で自分のロングヘアーを切り落としてもらった……というお話
    Falky
    Falky 2020/08/18
    ヨクサルみのある画風の1コママンガだ
  • Steamコミュニティで「他ストアのゲームを宣伝すること」は厳禁、Valveが開発者向けガイドにてスタンスを再強調 - AUTOMATON

    Steamを運営するValveが、「Steamコミュニティ」に関する開発者向けガイドラインを更新していたことが明らかになった。Steam以外で販売されているゲームの情報の扱いについて言及する内容となっており、海外ゲーマーの注目を集めているようだ。 Steamコミュニティとは、Steamに用意された掲示板やユーザーレビュー、ワークショップ、スクリーンショット管理、またメーカーが掲載するニュースページなどの総称である。Steamを通じてメーカーとユーザー、あるいはユーザー間で交流できるあらゆる標準機能のことを指す。Valveは、Steamコミュニティの各詳細や設定方法などを開発者向けサイトにて案内しており、その中では「よくある質問」としてFAQも用意。海外フォーラムResetEraのユーザーAshenOne氏は8月18日、このFAQに新たな項目が追加されていると報告した。 上の画像の英語部分が

    Steamコミュニティで「他ストアのゲームを宣伝すること」は厳禁、Valveが開発者向けガイドにてスタンスを再強調 - AUTOMATON
    Falky
    Falky 2020/08/18
    当たり前の話なんだよこんなの。本当にEpicは邪悪。
  • 真偽不明「渋川で花火2000発」 SNSで拡散、騒動に 結局1発も上がらず… 岡山 | 毎日新聞

    コロナ禍を引き合いに、岡山県玉野市の渋川海岸で「14日夜に2000発の花火を打ち上げる」との真偽不明の情報がネット交流サービス(SNS)で広がり、市や警察などが警戒に当たる騒ぎとなった。結局、当日は1発も上がらず、市の担当者は「公的機関などの情報で確かめて」とネット上の“怪しい話”に惑わされないよう警鐘を鳴らしている。【岩一希】 市は、5日に市民からの問い合わせで情報を把握した。SNSを通じ「友達がこの夏コロナとかでなんもできんからみんなに楽しんで欲しいって事で花火2000発あげてくれるから暇な人は来て欲しい! #拡散希望」などと書かれたメッセージが広がっていた。

    真偽不明「渋川で花火2000発」 SNSで拡散、騒動に 結局1発も上がらず… 岡山 | 毎日新聞
    Falky
    Falky 2020/08/18
    バカは逮捕していこう
  • 依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)

    依頼主と共に綿密な計画を立て、実施を決定したレッドチームの物理侵入テスト。まさかテスト担当者が現行犯逮捕され、計10万ドル(約1,000万円)もの保釈金を支払うはめになるとは――。 2020年8月5日、6日にオンライン開催されたセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2020」の講演で、昨年9月に発生した“レッドチーム逮捕事件”の経緯と顛末について、当事者であるCoalfire(コールファイア)社のセキュリティ専門家2人が詳細に語った。 この事件は州政府/郡政府の独立性が高い米国固有の事情がからんだレアケースにも見えるが、セキュリティテストにおいて双方の見解や視点、感情の行き違いから大ごとに発展するケースは国や文化を問わないものだ。講演から事件を振り返り、今後同じ状況に陥らないためにも何ができるかを考えたい。 州政府から裁判所への物理侵入テストの依頼を受ける Coalfir

    依頼を受けた侵入テストで逮捕、起訴? ハッカーが語る体験談 (1/2)
    Falky
    Falky 2020/08/18
    ペネトレで揉めるのたまにあるよねーっていやこのペネトレって物理の…すご…。アメリカでこんな仕事やるって、実施中にうっかり射殺されるリスクとか全然あるじゃんね…。//それにしても対応ひどいなこれは
  • 【続報】当社アプリ(Android版)においてアプリの権限を求める件について | お知らせ | NEOBANK 住信SBIネット銀行

    2020年8月18日 住信SBIネット銀行株式会社 【続報】当社アプリ(Android版)において アプリの権限を求める件について 当社アプリのAndroid版バージョン5.0において起動時にアプリの権限を求める件につきまして、多くのお客さまからご意見等をいただいておりますことを真摯に受け止め、当社にて再度検証をした結果、以下のとおりアプリを改修いたします。 「写真と動画の撮影」権限の削除(8月末から9月上旬削除予定) 現在、実装していない機能であるため、権限取得機能を削除いたします。 「電話の発信と管理」権限の削除・「デバイス内の写真やメディアへのアクセス」権限の削除(9月中旬から下旬削除予定) 上記権限は、スマート認証NEOの機能を実装するための権限でしたが、当社内において再検討および検証の結果、セキュリティレベルを維持したまま、権限を求めない方法に変更のうえ、上記スケジュールを目途に

    Falky
    Falky 2020/08/18
    おお、まともぽい。すごい
  • 2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす

    Twitterで一番警戒した方がいい情報、bioがやたら長いとか名前に@が入ってるとかじゃなくて「2009年からTwitterを利用しています」でしょ— ジスロマック (@yomooog) 2020年8月17日 Twitterで一番警戒した方がいい情報は「2009年からTwitterを利用しています」というものだというツイートが話題になったので2009年にツイッター関連で何があったのか調べてみた。振り返ってみると「ヒウィッヒヒー」に代表される一年で、有名人・芸能人が入ってきたこと、公式アカウントが続々とでき、メディアでも取り上げられるようになり(2010年4月からは「素直になれなくて」が放送)、8月に衆議院議員総選挙があったことから政治家のツイートに注目が集まることが多かった。そんな有名人や政治家、アニメの公式アカウントなどからの情報を得たくて入ってきた人がそれなりに多かった年とも言えなく

    2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす
    Falky
    Falky 2020/08/18
    おれ2007なのでセーフ//ブコメの2007年率高くて笑うw
  • 今更聞けないサイバーパンク─ネオンサインはなぜ怪しい日本語なのか?【ゲーミング自由研究】 | インサイド

    今更聞けないサイバーパンク─ネオンサインはなぜ怪しい日本語なのか?【ゲーミング自由研究】 | インサイド
    Falky
    Falky 2020/08/18
    これはなかなかよい概論
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    Falky
    Falky 2020/08/18
    Epicが自社のBtoCユーザを人質にAppleを脅したら、逆にAppleはEpicのBtoBユーザを人質に取ったという形か。なんともふざけた戦いである//まあでも規約上、開発者アカウント停止の権限はあるよね。ストア削除と同様。
  • 開発体験を変える! Chrome DevTools Tips 7選 - Qiita

    最近Chrome DevToolsについて調べていて発見した便利機能を紹介します。 誰もが使える最高便利な開発マシンChrome DevToolsを使いこなして開発体験を変えましょう! 1. $0で選択中のDOM要素の取得 特定の要素に何かしたいという時には、要素のIDやclassを確認してConsoleでdocument.querySelector("#xxx")で取得するというのが一般的だと思います。実はそれはカーソル選択と$0で代替できます。 Classや、IDがついていない特定のDOMを取得したい時とかにも使えるので地味に便利です。 手順 カーソルで取得したい要素を選ぶ Consoleタブで$0を入力 最近知ったChrome DevToolsの便利機能① $0 での選択中のDOM要素取得 Elementsタブで選択状態のDOM要素は、Console上で $0 を入力することで取得で

    開発体験を変える! Chrome DevTools Tips 7選 - Qiita
    Falky
    Falky 2020/08/18
    そもそも cmd + shift+ P でコマンドパレット開くの知らなかった…。APIリクエストをcurlでコピーしてくれるやつもつよい
  • 早稲田大学の過去問むずすぎワロタ

    ボストン茶会事件の時に海に捨てられた茶箱の数はいくつか。 A.332 B.342 C.352 D.362

    早稲田大学の過去問むずすぎワロタ
    Falky
    Falky 2020/08/18
    3の倍数関係ないだろ。なんで3隻の船にそれぞれ同数の茶箱を積載してた前提なんだよw