タグ

2020年9月22日のブックマーク (9件)

  • 「若い子達の日本ブームをひしひしと感じる」中国の「南海一番街」、日本の繁華街の再現度が凄いしアニメやゲームの影響力を感じる

    まいかわ(元佛山市順徳在住) @dancingriver 日の繁華街を模した南海一番街行ってきた。 ビルとビルの間100メートル位。 まだ実際の商店はほとんど開店しておらずソフトオープンかな。 日語はほとんどがアニメとゲームから。ワンピース、コナン、エヴァなど。中国の若い子達の日ブームをひしひしと感じる。(続 pic.twitter.com/jMBKkJLVMx 2020-09-20 22:25:11

    「若い子達の日本ブームをひしひしと感じる」中国の「南海一番街」、日本の繁華街の再現度が凄いしアニメやゲームの影響力を感じる
    Falky
    Falky 2020/09/22
    「大長編ドラえもんのび太の人類補完計畫Q」は偶然にしてもセンスありすぎでしょw//宇奈ととだけチョイスがニッチすぎないか。4つくらい先の駅にあるとたまに食べたくなるよね、宇奈とと。
  • デヴィ夫人が「遊戯王」デビューし初勝利 デュエリストの本質を突く発言も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと デヴィ夫人が、カードゲーム「遊☆戯☆王」をプレイする動画を投稿した バトルでは次々と強力なカードを場に繰り出して相手を圧倒し、初勝利 視聴者からは、発言が「遊戯王」の質を突いているなどと話題になっている ◆デヴィ夫人が「遊戯王」デビュー 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    デヴィ夫人が「遊戯王」デビューし初勝利 デュエリストの本質を突く発言も - ライブドアニュース
    Falky
    Falky 2020/09/22
    サムネw
  • ゴリラに育てられた4年間の話

    小学3年から6年までの間、担任がゴリラだった。 もちろん正確には人間だったんだけど、なにせガタイがよく、振る舞いもゴリラのようだったので、生徒たちには「北ゴリ」と呼ばれて親しまれていた。 北ゴリは草履を履いて生活し、機嫌がいいといつのものか分からない昭和歌謡を歌い、毎日マウンテンバイクで隣県の家から学校に訪れては、日が暮れるまで体当たりで子どもの相手をした。すべてが風変わりなゴリラだった。 北ゴリの授業は自由だった。彼はゴリラらしく、われわれ小ザルにもわかる作法で勉強を教えてくれた。 算数で体積を習った日の宿題は、いっぱいに張った風呂に頭まで浸かって、減った湯の深さから自分の体積を計算するというものだった。 比率の授業には、醤油と酢と油を持ってきて、一番おいしいドレッシングの比率を計らされた。 円周率を初めて知る日には、コンパスで引いた円に沿って糸をなるべく正確に張りつける遊びをして、その

    ゴリラに育てられた4年間の話
    Falky
    Falky 2020/09/22
    好奇心を育てる教育、素敵だなあ
  • 偽訴訟詐欺、愛知で封書相次ぐ 注意喚起進み、はがきから変更? | 共同通信

    「民事訴訟が起こされたので取り下げ費用が必要」などとする虚偽文書を封書で送って現金を要求する特殊詐欺の手口が、愛知県で目立っている。これまでは主にはがきが使われていた手法だが、報道などで注意喚起が進み、詐欺グループが切り替えた可能性がある。「はがきによる催促は詐欺」と逆手に取ったような記述もあり、県警は注意を呼び掛けている。 県警によると、1月から8月末までに、こうした封書が届いたとの相談が約1300件寄せられ、地域的にも県内全域に及ぶ。 県警幹部は「大半が“取り下げ期日”の直前に届き、読む人を焦らせるような内容。家族や警察に相談してほしい」と強調した。

    偽訴訟詐欺、愛知で封書相次ぐ 注意喚起進み、はがきから変更? | 共同通信
    Falky
    Falky 2020/09/22
    もうちょっと頑張って作れよ…。もっとやれるでしょ……
  • 結局、新型コロナに罹ったらロキソニンやイブプロフェンは飲まない方が良いのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の3月上旬、フランスのヴェラン保健大臣がツイッターで「新型コロナウイルス感染症に罹ったらイブプロフェンなどの薬を飲まないように」という趣旨の発言をしたのを覚えていますでしょうか。 抗炎症薬(イブプロフェン、コルチゾンなど)を服用することは、感染を悪化させる要因になる可能性があります。発熱がある場合は、パラセタモールを服用してください。すでに抗炎症薬を使用している場合、または疑わしい場合は、医師に相談してください。 という発言です。 この発言をきっかけに、日でも一時「コロナにイブプロフェンはヤバい!!」という雰囲気になりました(筆者の印象です)。 ちなみにイブプロフェンは非ステロイド系消炎鎮痛薬(Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs;NSAIDs)と呼ばれるもので解熱効果があります。NSAIDsは、例えばロキソニン(ロキソプロフェン)、ブルフェン(

    結局、新型コロナに罹ったらロキソニンやイブプロフェンは飲まない方が良いのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Falky
    Falky 2020/09/22
    これのせいでドラッグストアからタイレノールが全滅してほんと大変だったわ。うちの家族は腎臓の持病があるから、ロキソニン飲むなアセトアミノフェンにしろって医者に言われてるのに…。
  • Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話

    α7IIIは多くの人が愛用している名機。α7IIより基性能がかなりよくなっている。 しかし肝心の値段が新品で22万円、中古でも18万円程度するので、どう「実質理論」を振りかざしても高価すぎる。 謎の価格変動 さて、そんな僕には高価過ぎるα7IIIなのだが、ちょっとこちらのグラフを見ていただきたい。Amazonにおけるα7IIIの価格変動グラフである。 青紫の線が新品の値段だ。ご覧の通り普段は20〜22万円程度なのだが、たまにぼこっと下がって16万5千円になっていることがあるのにお気づきだろうか。僕は気づきました。 たまにマーケットプレイス出品で、カメラが普段より5万円近く安くなっていることがあるのだ。 16万5千円でも十分に高い。しかし相対的に見るとだいぶ安くなっている。気づくと僕はこの価格変動の虜になっていた。自然とブックマークにAmazonのα7IIIのページを入れているのであった。

    Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話
    Falky
    Falky 2020/09/22
    俺もよく使うわ、実質理論。経験者から言わせてもらいますが、このα7IIIは確かに実質無料です。
  • マイクロソフトがBethesda Softworksの親会社を買収。id SoftwareやArkane、Tango Gameworksなどもまとめて傘下に収める - AUTOMATON

    マイクロソフトは9月21日、Bethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaを買収することで合意したと発表した。買収金額は、現金で75億ドル(約7840億円)とのこと。 Today is a special day… We are THRILLED to welcome the talented teams and beloved game franchises of @Bethesda to Team Xbox! Read the full announce from @XboxP3: https://t.co/Jn0HcTJ9Mi pic.twitter.com/iQVutgT6zq — Xbox (@Xbox) September 21, 2020 ZeniMax MediaはBethesda Softworksのほかに、Bethesda Game Stu

    マイクロソフトがBethesda Softworksの親会社を買収。id SoftwareやArkane、Tango Gameworksなどもまとめて傘下に収める - AUTOMATON
    Falky
    Falky 2020/09/22
    うおっ
  • Evernote(エバーノート) がメジャーアップデートを発表 - iOSに続き for Windows・Mac・Android もまもなく公開予定

    Evernote(エバーノート) がメジャーアップデートを発表 - iOSに続き for WindowsMacAndroid もまもなく公開予定 2020 年 9 月 16 日 米国カリフォルニア州レッドウッドシティ – 「すべてを記録し、多くのことを成し遂げる」ための生産性アプリ Evernote ( https://evernote.com/intl/jp/ ) が、新しく生まれ変わりました。新しいアプリでは機能性が改善されています。基盤からのアプリケーションの再設計により、スピード、安定性、拡張性が向上され、迅速な開発が今後可能になりました。長らく待ち望まれていた今回のメジャーアップデートが最初に提供されるのは Evernote for iOS です。今後、同じく再設計された Evernote for WindowsMacAndroid が続く予定です。 日の Everno

    Evernote(エバーノート) がメジャーアップデートを発表 - iOSに続き for Windows・Mac・Android もまもなく公開予定
    Falky
    Falky 2020/09/22
    またUI変えたの?2年に1回くらいのペースでUI刷新してない?
  • iOS 14/iPadOS 14の時計ウィジェットは、ホーム画面上に設置すると徐々にずれて誤った時間を表示するようになるので注意を。

    iOS 14/iPadOS 14の時計ウィジェットは、設置すると徐々にずれて誤った時間を表示するようになるので注意してください。詳細は以下から。 Appleが現地時間2020年09月16日にiPhoneiPad向けにリリースした「iOS 14/iPadOS 14」では、Androidのようにウィジェットをホーム画面上に固定できるようになっていますが、このウィジェット内にある「時計ウィジェット」をホーム画面上に設置していると、時刻が徐々にづれ、誤った時間を表示するようになる不具合があります。 この不具合はApple Support CommunitiesやDeveloper ForumでBeta版から報告されていたようですが、リリース版でも修正されておらず、Appleのサポートは時計ウィジェットに設定されている都市が違うのではないかとツイートしていますが、正しい都市に指定していても、この不

    iOS 14/iPadOS 14の時計ウィジェットは、ホーム画面上に設置すると徐々にずれて誤った時間を表示するようになるので注意を。
    Falky
    Falky 2020/09/22
    低品質すぎる