タグ

2023年4月22日のブックマーク (4件)

  • ラッコの水槽にiPhoneを落としてしまい、ラッコにより徹底的に叩き割られる

    今月12日、ポルトガルにあるリスボン水族館で観光客がラッコの水槽にiPhoneを落としてしまうという出来事がありました。 リスボン水族館は人気の観光地であるため、この出来事は複数の観光客によって撮影され話題になっています。 この日に訪れていた観光客の1人であるジョエル・ガンツさんによると、男の子がラッコの水槽にiPhoneを落としてしまったそう。 ラッコはiPhoneを見つけるとそれを大事そうに抱え、飼育水槽の岩場に移動するとiPhoneを叩き始めました。 男の子と一緒に来ていた女性がラッコに返すよう求めるジェスチャーをしながら必死に叫び続けましたが、ラッコはお構いなしに岩に打ち続けていたのだそう。 専門家によると、おそらくラッコはiPhoneを貝殻か何かと勘違いして、それを叩き割ろうとしていたのかもしれないとのこと。 ジョエルさんは館内を1時間見て回り、再びラッコの水槽に戻るとラッコはま

    ラッコの水槽にiPhoneを落としてしまい、ラッコにより徹底的に叩き割られる
    Falky
    Falky 2023/04/22
    おもろすぎるw
  • 「友達がやってるカフェ」という名前の不思議なお店で、世にも奇妙な物語みたいな接客を受けた話

    安藤耀司@なの @_andoyoji "信じられない接客"を受けたのでレポ (1/7) 行ってきたのは「友達がやってるカフェ」という名の不思議なお店。入店すると店員さんが友達のように接客してくれ、「わー来てくれたんだありがとー!今日暑くない?あ、そこ座って~!」とめっちゃナチュラルに会話がw そして話を合わせつつ席につくと… 2023-04-20 19:13:10 安藤耀司@なの @_andoyoji メニューが変!!!なんとドリンク名ではなく、セリフを読み上げる方式になっていて、 ・いつも飲んでるやつ →初来店でもそういう"テイ"で友達(店員さん)が勝手に選ぶ ・大変そうだから簡単なのでいいよ →ドリップコーヒー といった具合になっていて、自分は「いつもの」を頼んでみた。(2/7) pic.twitter.com/YV9pVWy9K1 2023-04-20 19:13:13

    「友達がやってるカフェ」という名前の不思議なお店で、世にも奇妙な物語みたいな接客を受けた話
    Falky
    Falky 2023/04/22
    なんだこれ…笑
  • ワードウルフってゲームとして完成してなくない?

    ワードウルフというゲームがある。 4-10人くらいで行うもので、テーマを2個決める。例えば相撲/柔道のように似通ったものが良い。 一人に相撲とだけ伝え、残りの全員に柔道と伝える。お互いのテーマや自分が多数派かどうかは分からない。 時間を決めて話し合い、少数派を探し当てるというゲームである。 一時期配信者などの間で流行った。このゲームについてずっと思っていることがある。 いや、ルールガバガバすぎん??? 例えば途中から自分が少数派だと気づいたら、または相手のテーマがわかってしまったらどうするのか。 「自分は相撲と言われたけどみんなは柔道っぽいな。俺も柔道の体で話すか」というスタンスで良いのか? しかしそうなると人狼を見つけるのは至難の業である。会話になんの違和感も生まれないのだから。 では「多分みんなは柔道だけど、俺は相撲って言われたからその体で続けよう」となるべきか? これもおかしい。ゲー

    ワードウルフってゲームとして完成してなくない?
    Falky
    Falky 2023/04/22
    村人は人狼を見つけやすい会話をして、人狼側は村人の会話に上手く合わせて隠れるというゲームなんだから、それぞれのプレイングが成功した場合にその陣営が勝つのは当然では…?何が言いたいんだ…??
  • “打倒PayPay”でスタートした「d払い」アプリの刷新 賛否両論の決済音を導入したワケ

    ドコモのコード決済サービス「d払い」が、大幅にリニューアルされたのは3月16日のこと。事前にアナウンスされてはいたが、アプリを開いた際に初めてUI(ユーザーインタフェーイス)が刷新されていたこと気付き、その違いの大きさに驚いた人もいるはずだ。ドコモのコーポレートカラーである赤を前面に打ち出したデザインは、白やベージュが基調になり、dポイントカードも画面上部のスワイプだけで呼び出せるようになった。 また、このリニューアルに伴い、これまで決済時に画面の遷移しかなかったd払いに、決済音が加わった。競合他社の決済サービスは当初から導入していたサウンドにも追随した格好だ。一大リニューアルを果たしたd払いだが、その狙いはどこにあったのか。同サービスのUIUX(ユーザー体験)を担当したドコモのスマートライフカンパニー ウォレットサービス部の3人に経緯や成果を聞いた。 【訂正:2023年4月22日10時

    “打倒PayPay”でスタートした「d払い」アプリの刷新 賛否両論の決済音を導入したワケ
    Falky
    Falky 2023/04/22
    なんか色々語ってそうだが、スクショ見る限り「(決済音も含め)PayPayを全パクリしました」にしか見えんので特に読む必要性を感じないな//無理して変な新UIを編み出す必要はないが、その場合何も語るべきではない