印刷と歴史と文化の博物館「ミズノ・プリンティング・ミュージアム」。 ご予約をいただければ、どなたでも見学いただけます。 お電話かメールで、見学日時と人数の予約をお申し込みください。
中西印刷は1880年頃から1992年まで100年以上にわたって、鉛を使った活版印刷を行ってきました。「活版の中西」は平版印刷が主流になった1980年代にあっても中西印刷のキャッチフレーズであり続けました。1990年代になると、さすがに時代の波に抗しきれず、電子組版平版印刷へと移行していき、活版の最後の日は1992年6月13日でした。 活版を廃止するとき、活字をはじめとした多くの機材は捨てざるをえませんでしたが、活版印刷の改善に苦労してきた、当社前社長中西亮(1928-1994)はこれを惜しみ、いくつかの機材を未来に残しました。これらの機材は、長年倉庫の片隅で埃をかぶっていましたが、活版廃止後15年を前に、整理して展示することとしました。これが中西印刷活版博物館です。博物館というにはあまりに規模が小さく、ミニを前に冠させて頂きました。 小さいながらも、活版印刷をささえた機材がもれなく収集
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く