タグ

2005年9月19日のブックマーク (28件)

  • コベルコ建機 日本サイト

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    これもnew beetle
  • The Beetle | クーペ | フォルクスワーゲン公式

    世界中でみんなの笑顔と毎日のワクワクを乗せて走り続けてきたザ・ビートル。個性豊かでカラフルなボディのバリエーションと組み合わせれば 自分だけの一台がきっと見つかります。さあ、もっとウレシイ、ドキドキの始まりです。

    The Beetle | クーペ | フォルクスワーゲン公式
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    new beetle
  • アリバイサポートサービス「アリメール」

    アナタの好きな日時にアナタのケータイ宛に アリバイを届けてくれるサービスです。 70種類以上ある定型文から好きな文章を選んで、予約。電波の通じるところにさえいれば、設定した時間通りにアナタのケータイにアリバイメールを届けます。専用メールアドレスをアナタのケータイのアドレス帳にあらかじめ設定しておけばメールの差出人も自由自在!あたかもアナタの知人からメールが届いたように見えます。 もっと自由にアリバイをつくりたい人は、自作の文章を使うこともできますよ。(有料サービス:アリメールプラス)

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • YappoLogs: ACCで垣間見た はてなブックマークの効果

    ACCで垣間見た はてなブックマークの効果 そんなこんなのACCですが 実は先週の土曜日から公開していて、ある種の実験をしていたのですよね。 はてなブックマークに自演ブックマークしただけで、どんだけ人が見に来るのかな?と エントリ数は はてなブックマーク(51) del.icio.us(13) となっとります。1470.netのほうにも数件あるぽいです。 で、13:52分現在 [today:74 | total:2404 counter by File::CounterSS] となっているので、トップページPVが賞味6日で2400件になることが出来た、という事がわかります。 これもネタしだいなんでしょうけどね。 告知方法がこれだけなのにそこそこのトラフィックが集まってるので、スパマーにばれたら大変なことになりそうね。 なので頑張ってください、はてなの中の人。 色々防御手法はあるし、めんどい

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み - 304 Not Modified

    ブログを日々更新していると、今日の記事は傑作だ!と思える記事が書けることがある(自分で傑作と思うような場合、傑作でないことのほうが多かったりしますが今回はそれは置いておきます)。そんなとき、私のブログはどうでもいいからこの記事だけでも多くの人に読んでもらいたい!そう思うでしょう。そんなとき、あなたはどんな行動に出ますか? ブログなんだから、トラックバックやコメントを使ってどうにかしようと考えるのが普通かもしれません。しかし、むだづかいにっき♂:越後屋的トラックバックの分類のメモやS嬢のPC日記:「検索トラックバック」で失うものを読んでいただければ分かるように、読んで欲しいというトラックバックはほとんどの場合嫌われることが多く、負からの評価は、記事が当に良くなければ良いと評価されにくいのです。 では、どうしたらよいか。 「検索トラックバック」が良くないのならどうしたら良いか。 たまたま良い

    傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み - 304 Not Modified
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    自分用情報整理が主目的の為、関連項目と一緒にclipする日常。但し「自分の佳いエントリ」とは限らない。
  • 倉本聡が考えるテレビドラマ人気低迷の理由。

    21年間続いた「北の国から」シリーズなど、ゆったりとした時間軸のストーリーがファンから絶大な支持を受けている脚家の倉聡。コ○助はあまり「北の国から」は好みでは無いものの、今春フジテレビ系で放送されていた「優しい時間」を見て、倉聡の良さが少し分かった気がしたなりよ。今どきのドラマにしてはやや青臭い登場人物、不自然とも思えるほどきっちりとしたセリフ回しには時より「むぅ」と唸ってしまうこともあるなりが、全体としては実に心地良いストーリー展開で、倉聡が大御所たる由縁を垣間見ることができたなりね。 そんな大御所の倉聡が、近年のテレビドラマ、特に連続ドラマの人気低迷についてどう考えているのか。興味深い内容のインタビューが日刊スポーツに出ているなり。 「視聴者はバカだから、という考え方がいつからか始まった。説明し過ぎなんです。そこにだれとだれがいますということを説明するため、10秒ぐらい費やす

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • @nifty:デイリーポータルZ:中国に日本の「の」が浸透した

    中国の流行は「の」である。このタイトルといい、この書き出しに何をライスマウンテンは言っているのだと思っているそこのアナタ、この文章は文法的に間違っているわけではないのですよ。なんたって、当に日語のひらがなの「の」が文字として中国では浸透しているのだから。日人は漢字を中国から輸入したけれど、今中国人は日から文字を輸入したのだ!…「の」の字だけ。 今回も中国の街で「の」を捜しに現地調査にはりきりました! 中国で「の」といえば、真っ先に見かけて、目に入るのがこの2つだろう。「鮮の毎日C」は中国でメジャーなジュースで、「優の良品」は香港の有名なお菓子屋。どちらもなんとなく意味がわかりそう。でもたぶん文法間違えてマスヨ! この「の」の使い方は、OKなのかNGなのかキワどいボーダーライン。中国だからNGなんてのは良くない考えだ。冷静に「の」の使い方を見守りたい。それにしても「熊の屋」のイメージ

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
     ダ。
  • benli: 「恋のマイアヒ」論争

    「恋のマイアヒ」のプロモーションビデオに用いられている「のまネコ」の絵が、インターネット上の電子掲示板などでしばしば用いられている「モナー」を無断で複製ないし翻案したものなのではないかとして、AVEX等を非難する人が何十人か何百人かいるのだそうです。 法律的には、 先行作品である「モナー」において「創作性のある部分」とはどこか。原告(民事の場合)または告訴人(刑事の場合)は、当該「創作性のある部分」を付加して「モナー」を創作した者またはこの者から正当に権利の譲渡を受けた者なのか上記「創作性のある部分」と同一又は類似する部分が後行作品である「のまネコ」に組み入れられているかという点が問題となります。 アスキーアートの場合、一般にこの「創作性のある部分」が狭いのでデッドコピーの場合を除くと著作権侵害は成立しにくい面があります。それ以上に、匿名掲示板系の流行作品の場合、そもそも「創作性のある部分

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • http://www.sankei.co.jp/databox/election2005/0509/050918m_etc_76_1.htm

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • asahi.com : 愛知万博マスコットの偽物登場 口コミで広がる - 社会

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 「自分の書いた文章が国語の試験に出題されたので自分で解いてみたところ、自分の答えは正解ではなかった」という主旨のことを書いているひとはいますか。…

    「自分の書いた文章が国語の試験に出題されたので自分で解いてみたところ、自分の答えは正解ではなかった」という主旨のことを書いているひとはいますか。小説家よりも、論説文の執筆者のものを歓迎します。

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    あれだ。あの人だ。……探してる時間ないな今。思い出してる時間も。残念。
  • asahi.com:脳卒中、短時間で見抜き搬送 救急隊員らに講習会

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • ブログでの発信 - タイトルでひきとめ、継続で信頼を - 北の大地から送る物欲日記

    ネット上にありとあらゆる情報が渦巻く昨今、人々は自分が求める情報を得るためにいろいろなサイトを見るわけですが、そのとき何に注目してそのサイトにおとずれるかと言うと、それは間違いなく記事のタイトルです。 タイトルは記事のパッケージ 大手サイトのトップページから各記事を見るのにはまず目次から見ることが多いと思いますが、どの記事を読むかは何で決めているでしょうか? 目次に並んでいるのは記事タイトルと概要の羅列なわけで、どれを読むかは当然記事タイトルがどれだけ気になる内容か?ということにつきると思います。また、自分が知りたいことを検索エンジンで探した後も、ぱっと見てどの検索結果を読もうか?という時に参考になるのは、記事のタイトルでしょう。 最近流行りなRSSリーダーやSBMでも、記事タイトルの羅列の中からの気になる記事に飛ぶという形であり、多く読まれている記事のタイトルは、思わず読みたくなってしま

    ブログでの発信 - タイトルでひきとめ、継続で信頼を - 北の大地から送る物欲日記
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 【埋】文字の洪水に流されない - 脳みそを支配するキャッチーなフレーズたち

    日曜コラムです、こんばんは。 先週のコラム、iPodの「today ! 」 戦略 iPodの 「 today ! 」 戦略にみる、購買意欲のピーク到達過程の変遷 は、おかげさまで「はてなブックマーク」で 自己最高の130ブクマ を頂きました。皆さまには心より御礼申し上げます。 過去にはてなブックマークで取り上げて頂いた記事は、同サービス上でリスト表示 することができます。→「http://c-kom.homeip.net/ の人気エントリー」 ブクマをくださった方々のコメントも大変興味深いです。ぜひご覧ください。 さて、私の記事に限らず、はてなブックマークや、個人ニュースサイト、そして ブロガー同士の相互伝達によって、テキストコンテンツは 「流通」 しています。 以前のコラム「華麗なる波状アクセス 実録!「華麗なる波状アクセス」パート2 - 直下集中型連鎖」をご覧頂いてもそれは良く判るでし

    【埋】文字の洪水に流されない - 脳みそを支配するキャッチーなフレーズたち
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    重要なこの視点。
  • Ajax を使った手書き文字認識

    Ajax を 使った手書き文字認識です。下のキャンバスにマウスで文字を描いてみてください。 デモ

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    !!!!!
  • 2004-06-07

    私は見ていないのですが、日の「東京フレンドパーク」にて、三菱リコール問題で、ダーツを投げる際の「パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!」と煽る声が、「く・る・ま!く・る・ま!」と音声を差し替えられた模様。 「く・る・ま!」部分の動画 http://v.isp.2ch.net/up/c328cb9b837f.mpg 「この番組は平成16年4月26日に収録したものです。」というテロップ http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3130/0003.jpg なかなか強引な力技だなー。テロップ部分の、ホンジャマカ石塚のダジャレの音声は消されていたそうです。何て言っていたんだろうね。 観客が拍手をしている動画を見てたら、よくある都市伝説を思い出して恐くなっちゃった。夜だからかな。 東京フレンドパークといえば、中学生の頃に恵俊彰の大ファンで、東京フレンドパークを毎週録

    2004-06-07
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 使えな過ぎて笑う、パワーポイントのクリップアート集:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)

    どこかのホームページからのキャプチャでしょうか……mayumiさんのblogで、できる人たちが紹介されていました。 なんでそんな目つきで僕を見るんですか! この人たちと一緒に仕事をする自信が、僕には全然ありません…… ところで、上の写真を見て思い出したのですが……みなさん、パワーポイントって、使いますか? パワーポイントはマイクロソフト社の製品で、プレゼンテーション資料を作成するときに、よく使われます。 僕は仕事柄よく使います。で、見た目を飾るためにクリップアートを使おうといつも思うのですが、何故か僕のパワーポイントに登録されているクリップアートは強力に使えないものばかりで、いつも困っています。 例えばこんな感じです。 法王じゃん! いったいどんな資料作るときにこれ使ったらいいんですか!? 他にも、こんなのがあります。 この人たちは、一体何をしてるんですか? これの使い道も、いつも思いつき

    使えな過ぎて笑う、パワーポイントのクリップアート集:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • http://www.chunichi.co.jp/00/chn/20050918/col_____chn_____000.shtml

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    >"「私はいかなる組織された政党にも属さぬ。私は民主党員だ!」"
  • 男か女か!? ついに明かされる正体! 伝説のネットアイドル「東京カステラ」本人にインタビュー

    みなさまは「東京カステラ」をご存知でしょうか? 「東京カステラ」は、伝説的なネットアイドルです。まだ「ネットアイドル」という言葉があったかなかったかの頃に、突如現れました。 彼女は、2つの面で、インターネット中に大反響を巻き起こしました。 1つは、「まるでタレントのような美形っぷりだった」こと。 そしてもう1つは「『実は男だ』という噂がたった」こと。 東京カステラの写真を見て、 「あれは男だよ。間違いない」 という人が、複数現れました。男か女か、論争は泥沼化し、延々と繰り返されました。 以下に、僕が持っている「東京カステラ」の写真を、いくつか掲載します。男/女、どっちだと思いますか? 「東京カステラ」が現れてもう何年にもなりますが、未だに2ちゃんねるなどでは、時折思い出したように写真が貼られたり、専用スレッドが立ったりします。 「小鳥」にも、Google様で「東京カステラ」で検索してやって

    男か女か!? ついに明かされる正体! 伝説のネットアイドル「東京カステラ」本人にインタビュー
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 掲示板から飛び出した電車男へのオタクの視線

    もしかしたら有名なのかもしれないですが……先日秋葉原に行ったときに見つけた垂れ幕を見て、なるほど!と思いました↓ 今のオタクブームとか、電車男ブームっていうのは、 世間とオタクが歩み寄りはじめたんじゃなくて、 単に世間がオタクをいじって遊んでいるだけなんでしょうね。 マーケット風に言うとオタクが消費されだした、ということになるし、 世間(マジョリティ)の側からすると、ちょっと目新しいから流行ってる、にすぎないし、 そしてオタクから見ると、今のオタクブームとオタクである自分が同じカテゴリに属しているとはとうてい思えない、という。 そう考えると、最近時々テレビや雑誌でやってる(らしい)、 「今、オタクがモテている」みたいな記事は、ホント適当な仕事ですね。 電車男は、掲示板での物語だったから美しかった、のかもしれません。 それにしてもアキバの張り紙とか垂れ幕とかポスターとかは、ホント面白いですね

    掲示板から飛び出した電車男へのオタクの視線
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 妖しすぎる、インドの防犯安全ポスター

    今日は、翻訳などに挑戦してみようと思います。 ---------------------------------------------------------------------- retroCRUSH(http://www.retrocrush.com/)より: インドの防犯安全ポスター ~面白すぎの絵、「AN IDEAL BOY」~ 僕のお気に入りサイトの一つ、「THE SNEEZE」を見ていたときのこと。ふと「An Ideal Boy: Charts from India」というの紹介に出くわしました。何気なくのレビューを読んだ瞬間、僕は速攻でアマゾンに行き、気がついたらを購入していました。 改めて一読してみましたが……この、大当たりです! インドの防犯安全ポスターをまとめたものなのですが、インドのカルチャーの、アメリカとよくにているけどほんのちょっと違う様子が、腹が

    妖しすぎる、インドの防犯安全ポスター
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • AmazonのNotFoundは犬だった - ため日記

    14:02 | しらなかった・・!かわいい はて検のNotFoundみたいですね。

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • Google Earthで遺跡発見 - StarChartLog

    nature.comに「Enthusiast uses Google to reveal Roman ruins - Google Earth programme leads to remains of ancient villa.」という記事が掲載されました。Google MapsとGoogle Earthを使っていて、偶然古代ローマの別荘遺跡を見つけたんだそうです。 遺跡ハンターとかそういうのではなく、イタリア人プログラマーが近所を見ていて、なんだかおかしな衛星画像を見つけ、その周辺を調べたら、ということだそうです。Google MapsとGoogle Earthの公開で、衛星画像を見ることができる人が一気に増えたのですから、今までわからなかったものを見つける人も出てくるんですね。 スラッシュドット(家)に問題の場所へのGoogle Mapリンクがありました。発見のきっかけになった川

    Google Earthで遺跡発見 - StarChartLog
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    >"自動車で轢いても音楽の再生や次の曲へのスキップなどの操作が可能だった"
  • 近況 - フォーサイトクラブ・セミナー「ウェブ社会『大変化』への正しい対応・間違った対応」梅田望夫さん講演ログ

    仕事を早めに切り上げて梅田望夫(id:umedamochio)さん講演に行ってきました。私はフォーサイト誌の読者ではありませんが、フォーサイトクラブ・セミナーのお知らせを読んで講演の開催を知りました。ダメモトで抽選に申し込んだら当たった次第。 以下は私が講演を聴きながらPCのキーボードを叩いて記録したログです。 このログをご覧になる方にお願いしたいのですが、「ここに書いてあることが梅田さんの講演内容100%ではない、内容が正しいかもわからない」ということをご承知ください。 できるだけがんばって追いつきましたが、梅田さんのお話を正しく、完全に書き取れたわけではありません。ログを取りながら梅田さんの話の展開について行けなくて取りこぼした部分や、帰りの電車で記憶を頼りに追加修正した部分が結構あります。 梅田さんがblogエントリに書かれたなかで、今回の話に関連すると思う話題にリンクを張っています

    近況 - フォーサイトクラブ・セミナー「ウェブ社会『大変化』への正しい対応・間違った対応」梅田望夫さん講演ログ
    FeZn
    FeZn 2005/09/19
    >"若い人は世界は49対51で正しいことが勝つとおもってる"
  • “方言ブーム”とです。 響き新鮮、想像する楽しみ

    FeZn
    FeZn 2005/09/19
  • http://www.po-m.com/forum/showdoc.php?did=37644

    FeZn
    FeZn 2005/09/19