タグ

2009年1月6日のブックマーク (15件)

  • 404 お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります - まぐまぐ!

    お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります。 まぐまぐ!トップページの検索機能でもう一度お探しください。

  • イラストレーターのデータをPDFに変換して軽くするにはどうしたらいですか? - PDF作成ソフトさえあればできます・・・・・... - Yahoo!知恵袋

    Illustratorで別名に保存の際にファイル形式を「AcrobatPDF形式」を選べば、一応PDFファイルは作成できますが、 どうもこれで作ったPDFはファイルサイズが小さくならないんですよね。 私の場合はAdobe Acrobat製品版に付いているAcrobatDistillerでPDFを作るようにしています。 今までいろいろ試してみましたが、これで作るのが同じデータ、同じ解像度なら一番軽くなります。 もっとファイルサイズを小さくしたい場合はAcrobatDistillerのジョブオプションの設定で ・埋め込み画像の解像度を落とす ・フォントを埋め込まない などにすればもっと軽くなります。

    イラストレーターのデータをPDFに変換して軽くするにはどうしたらいですか? - PDF作成ソフトさえあればできます・・・・・... - Yahoo!知恵袋
    FeZn
    FeZn 2009/01/06
    うは。
  • 活字中毒R。 - 『ジャンプ放送局』が終了した「本当の理由」

    ジャンプ放送局 帰ってきたジャンプ放送局!!の巻』 (SHUEISHA JUMP REMIX) より。 (連載当時のスタッフが『ジャンプ放送局』を振り返る対談記事『13年ぶりのジャンプ放送局』の一部です。参加者はさくまあきらさん、横山智佐さん、土居孝幸さん、榎55歳(榎一夫)さんの4名です。文中のJBSは「Jump Broadcasting Station=ジャンプ放送局」の略) 【――ハガキは毎週どのくらい来てたんですか? さくまあきら:最初の半年は苦労したね。でもそこからは1年で3万通に達して、そこから4万通くらいいって。JBSクエストの時は10万通越えたからね。ほんと視力落ちたもん。それと手にインクがついちゃう。 榎55歳:そうなのねん。指紋がなくなっちゃうよって。 さくま:えのクンがね、「悪いから手伝いますよ」って言って、200枚で根を上げてる(笑)。 榎:「お先なのねん

    FeZn
    FeZn 2009/01/06
  • 【新国語断想】塩原経央 当用漢字字体表 害とわかれば廃棄が一番 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新常用漢字表(仮称)の審議を進めている文化審議会国語分科会の漢字小委員会はこのほど、追加字種の字体案を公表した。追加字種の字体は従来の通用漢字の字体と整合性が取れないものもあるが(1)表外漢字字体表の印刷標準字体、いわゆる康熙(こうき)字典体とする(2)「曽」「麺」「痩」については表外漢字字体表に掲げた簡易慣用字体を用いる-というものである。 議事録によって、この案に至るまでの審議委員の発言内容を読んでみると、新漢字表は先例に倣えば内閣告示・内閣訓令となり、表外漢字字体表は国語審議会の答申に過ぎないから、追加字種の字体は常用漢字に準じた字体にせよということを主張した複数の委員がいて、そのような漢字観で国語の基にかかわる文字についてよくぞ審議できるものだと、暗澹(あんたん)たる思いを禁じ得なかった。 字体についての混乱の大は昭和24年の「当用漢字字体表」である。これは戦後国語政策を貫く思

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    FeZn
    FeZn 2009/01/06
  • Amazon.co.jp: エディトリアル技術教本: 板谷成雄: 本

    Amazon.co.jp: エディトリアル技術教本: 板谷成雄: 本
    FeZn
    FeZn 2009/01/06
     入門書としてナイスだったと思うであります。
  • 朗文堂 robundo book cosmique / タイポグラフィ学会誌 02

    既刊タイポグラフィ学会誌のご案内 タイポグラフィ学会誌 02 2008 A4 判 116 ページ 糸かがり 並製 編集・発行 : タイポグラフィ学会 発売 ( 特別委託直販 ) : 朗文堂 ISSN 18822339 定価 : 体 3,800 円+税 特別委託書につき 書店での販売はありません。 タイポグラフィ学会(代表:佐藤淳、主幹校:京都造形芸術大学)は、タイポグラフィという技芸に学問的な基盤を与え、その成果を実技・実戦を通じて社会に貢献することを目的に、2005 年 8 月に設立されました。2007 年には『タイポグラフィ学会誌 01』を創刊し、このたび第2号が刊行されました。 『タイポグラフィ学会誌 02』には、査読済みの論文が 3 点掲載されています。これらの研究成果が、日国内のみならず、各国の研究者によって広く参照されて、タイポグラフィ研究の発展に寄与することを希望するとと

  • 朗文堂 robundo type cosmique / 欣喜堂 Digital Typefaces シリーズ 第7弾! 四川宋朝体(龍爪)Combination 3

    中国の南西部四川省は、ふるくは蜀とよばれていました。唐王朝末期の木版印刷術の発祥地のひとつで「蜀大字」と呼ばれ、 「字大如銭、墨黒似漆 thinsp;──thinsp;文字は古銭のように大きく、文字の墨の色は黒漆のように濃い」 とされます。 唐王朝ののち、五代十国の混乱をへて建朝された北宋時代にも、唐王朝官刊の伝統的な体裁を四川刊は継承していました。また女真族の金国との争乱に敗れ、都を開封から臨安(現・杭州)に代えて建朝された南宋での、刊刻事業の継続と、覆刻(かぶせぼり)のための原の供給に、四川刊は大きな貢献をはたしました。 ところが、こうした四川刊も、相次ぐ戦乱と文書弾圧のなかに没して、『新刊唐昌黎先生論語筆十巻』『蘇文忠公奏議』『周礼 しゅらい』など、きわめて少数の書物しかのこっていません。その代表作がわが国に現存する『周礼』(静嘉堂文庫所蔵)です。 『周礼』の力強い字様に

  • 天皇陛下からのお電話 - あび卯月☆ぶろぐ

    ―田中君、ちかごろよく天皇から電話がかかってくるんだよ、さびしいって。 天皇はぼくよりちょっと年上だからね。江上、ちょっと話をしたいんだがと。そうすると宮内庁から車が迎えに来て行くんだよ。 ―はあ、どんな話をなさるんですか。 ―それは騎馬民族説でね。天皇家は馬に乗って朝鮮半島を通って日にやってきた、って申し上げるんだ。すると天皇はとても興味をもってきいてくれるんだ。 以上は高島俊男さんの『お言葉ですが・・・』八巻で紹介されている田中克彦さんの「騎馬民族説と江上波夫の思い出」(『図書』2003年七月号)の一節だ。 ここでの天皇は昭和天皇を指す。 高島さんは「小生たまげた。雑誌の記事でこんなにびっくりしたのははじめてだ」と感想を述べている。 つまり、普通の人間とはまったくことなる方というイメージの昭和天皇が臣民にジーコジーコ電話をかけて「もしもし」なんてとても想像できない、と。 私もそう思う

    天皇陛下からのお電話 - あび卯月☆ぶろぐ
    FeZn
    FeZn 2009/01/06
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0774.html

  • 剣術と近代剣道 | COMPLEX CAT

    まず,最初にお断りしておくべきとして,画像はエントリテキストとは関係ありません。というのはおいておいて,何が言いたいかと申しますと,私は日刀に関しては素人だということです。また剣道は経験者レベルということでたいしたことはありません。学んできた武技は無手の技と刃のない兵器術が基の人間なので,この思考実験においては基的には十分に適正な資格を持つものではないと思っております。ただ,実戦的兵器術と試合形式の競技と云うことについて,中国の武技を学んだ視点から少し考えてみたいと思ってこのエントリを上げました。 まず,設問として 「当に竹刀を使った剣術と、真剣を使う剣術は方法論として全く違うものなんでしょうか? 刀の握りや体の使い方が当に全く違うんでしょうか? 私自身としては、竹刀と真剣という道具による若干の違いはあるにせよ、それらが全く違う剣術であるとは思えないし共通する力学が働いていると考

    剣術と近代剣道 | COMPLEX CAT
  • 電子出版の街角: 24時間の奪い合い

    文化通信」にビデオリサーチによるこの4年間のメディア接触時間が紹介されていた。 新聞が34→34分 雑誌は24→22 ラジオは42→38 テレビは188→179 それに対して インターネットは23→39分と伸びている。 インターネットが新聞、雑誌、ラジオを抜いたというわけだ。 面白いのはこの5媒体の総計を出してみると311~312分とほとんど変わらないことだ。 辞書・事典・リファレンスの類や熱心な読書家の積読(つんどく)などという備蓄型のコンテンツもあることはあるが、ほとんどのコンテンツは時間消費型なのである。 だから人の持ち時間24時間が増えな以上は各媒体は時間の奪い合いになるということだ。 それにしてもテレビの180分というのはダントツだ。インターネットがもてはやされても未だテレビの王座は揺るいでいない。ここも押さえておきたい。 書籍への接触時間というのはどうなって

    FeZn
    FeZn 2009/01/06
     いま文化通信読めない環境なんだけど、「ながら視聴」ってどんなふうに扱われてるんだろう?
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • 「それ町」の石黒正数、週刊少年チャンピオンで新連載

    「それでも町は廻っている」や「ネムルバカ」で人気を集める石黒正数が1月8日発売の週刊少年チャンピオン(秋田書店)で新連載を開始すると、自身の公式サイトで明らかにした。 タイトルは「木曜日のフルット」。1話完結のストーリーものを得意とする石黒には珍しく、2ページマンガという新鮮なスタイルを採用する模様だ。サイトには新連載のお知らせとともにデフォルメされたネコのイラストが描かれており、このキャラクターを主人公とした物語になると推測される。 12月26日に「それでも町は廻っている」第5巻が発売され、乗りに乗っている石黒。現在全国の有隣堂書店では、描き下ろしポストカードのプレゼントおよび複製原画展も開催中だ。

    「それ町」の石黒正数、週刊少年チャンピオンで新連載
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた - サイエンス

    ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた2009年1月5日15時0分印刷ソーシャルブックマーク 鶴岡高専の高橋研一さん(左)と金綱秀典教授=鶴岡高専の化学生物実験室不純物で褐色のゴム状硫黄=金綱秀典教授撮影結晶硫黄から作ったゴム状硫黄は黄色だった=金綱秀典教授撮影 高校化学の教科書に掲載されていた「ゴム状硫黄」の色が間違っていた。山形県の鶴岡高専物質工学科3年の高橋研一さん(17)が気づき、実験で確かめた。指導教員が訂正を申し入れ、出版社側も間違いを確認。教科書の修正につながった。高橋さんは「自分の実験で教科書の記述が変わるなんて予想外。びっくりしている」と話す。 ゴム状硫黄は、硫黄原子が鎖状に並んでできた硫黄の同素体。現在使用中の教科書10種類には「褐色・黒褐色・濃褐色」とあり、大学入試でも「褐色」が正解とされてきた。 高橋さんは、指導教員の金綱秀典教授から「昔、黄色のゴム状硫

    FeZn
    FeZn 2009/01/06