タグ

2021年1月22日のブックマーク (4件)

  • 【地名の由来24】名東区「一社」と「上社」は何故読み方が違う?:達人に訊け!:中日新聞Web

    再び話題を名古屋の地名に戻します。 地下鉄東山線の「山駅」を過ぎてさらに東に向かうと「一社駅」に着きます。そしてその次が「上社駅」です。この「一社駅」と「上社駅」ですが、同じ「社」を使いながら、「一社」は「いっしゃ」、「上社」は「かみやしろ」と読んでいます。隣同士でこのように違う読み方をするのには何か理由があるのか…? 今回はその謎解きをしてみましょう。 【名古屋市名東区関連記事】--------------------------------- 名東区「極楽」への道 名東区「猪子石」は何の信仰から? 「名古屋」はなぜ3文字なの? ------------------------------------------------------------- まず「一社」ですが、これは一見、一つの神社があるように思ってしまいますが、真実は全く異なっています。明治11年(1878)、ここにあった

    【地名の由来24】名東区「一社」と「上社」は何故読み方が違う?:達人に訊け!:中日新聞Web
    FeZn
    FeZn 2021/01/22
    「いっしゃ」「かみやしろ」問題。一社が合成地名なのは知っていたけれど、上社の由来は(たぶん読んだことあるけど忘却していたので)知らなかった。
  • 2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった

    Platformer and adventure gameFind a root vegetable, hold it up (KONPSI), eat it, throw it, etc., and move on!Adventure i... レトロ感あふれるドット絵とサウンド、メトロイドヴァニアのように2Dの広いマップを探索し、いくつかの3Dダンジョンを散りばめたどこか懐かしい構成のゲームになっています。 主人公は狐の子供で根菜の力を扱うことができます。 この根菜の力で病で眠ってしまった住民を助けたり、いくつもの障害を乗り越えて自分の巣へたどり着くことが目的です。 惨状 しかし、ゲームは全く拡散されず、ダウンロードされることもほとんどありませんでした。 最初はitch.ioやboothで販売を開始、1月たっても合わせて10程しか売れず、マーケットをsteamに変えてみようと思い、s

    FeZn
    FeZn 2021/01/22
  • 俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)

    こうやってわざわざ文章に取り上げている時点で自分の負けをさらに引き寄せるようなものだと思うんだけど、こりゃあ敵わねえな、と思ったから書いておく。 いま話題のプペルじゃなくって、西野氏がある大学の卒業式講演に来たときの話。俺も現場ではもちろん、動画を視聴したわけでもないんだけど、twitterのキャプチャで見たのね。 それで、たぶん最初に登壇したときの学生たちの反応が、そこまで芳しくなかったんでしょう。西野氏がこんなことを言う(経緯は俺の推測です。念のため)。 「みなさんには二つの選択肢がある」 「今みたいなバラバラの拍手で西野を迎え入れるのか、それとも全員立ち上がって、西野をあらためて迎え入れるのか」 「僕自身はどっちでもいいんです」 ってやつです。 … 俺はこの画像を見たとき、これは敵わねえな、と思ったよ。というか、なんだろうな、この世界で「西野氏的なもの」にしてやられないように、こいつ

    俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)
    FeZn
    FeZn 2021/01/22
    拍手のくだりは、聞いた時に僕も「うわ、上手い…」と思った。で、僕自身が同種の小さなテクニックを使っていないかと聞かれれば、返答に窮したりもするのである。
  • 西野亮廣の商売について解説します

    連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

    西野亮廣の商売について解説します
    FeZn
    FeZn 2021/01/22