Excelに関するFgogn9のブックマーク (332)

  • 個人用マクロブックを非表示にしたい。PERSONAL.XLSBを非表示にする

    個人用マクロブックを作成すると毎回起動してうるさいなあと感じる人も多いと思います。 個人用のマクロブックは非表示にしてもそこに記述されたマクロ使用できるので、非表示にして使いましょう。 PERSONAL.XLSBを非表示にする。 3行マクロ 9回 毎回 PERSONAL.XLSB が起動してうるさいとき 個人用マクロブックを使うようになると、このファイルは、エクセルの起動と同時に背後で自動的に開かれます。 ですが、通常は非表示の状態になっていて、Excelの終了時に保存するかどうかを確認してきます。 だから、個人用マクロブックに保存したマクロは、いつでも利用できる状態になるのです。 表示させるには、ウインドウメニューから再表示を選択し、表示されるダイアログボックスでPERSONAL.XLSBを選択すれば表示させることができます。 そのまま保存したのでは、PERSONAL.XLSのウィンドウ

    個人用マクロブックを非表示にしたい。PERSONAL.XLSBを非表示にする
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/25
    毎回 PERSONAL.XLS が起動してうるさいとき
  • マクロ実行用のコマンドボタンにマクロコードを記入する

    マクロ講座 コマンドボタンにプログラムを入れる マクロ講座18回から引き続きボタンのカスタマイズをしています。 ボタンの外見ができたら、コマンドボタンにプログラムを入れましょう。

    マクロ実行用のコマンドボタンにマクロコードを記入する
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/25
    コマンドボタンにプログラムを入れる
  • Excel検索置換MS Excel ~エクセル裏技

    エクセルの裏技・便利技 エクセルの裏技 Excel検索置換 複数のExcelファイルを一括で検索・置換する 操作法≫ Excel検索置換を起動させます。

    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/25
    エクセルの裏技 Excel検索置換
  • Excel マクロ データのない不要な行、空白行を削除するマクロをボタンに~やさしいマクロ講座21-2

    マクロ講座21回の続きです。空白行を削除するマクロを作成したので、コードを確認後、そのマクロをボタンにします。 空白行を削除 マクロ講座21-2回 空白行を削除するマクロをボタンにする 前頁(マクロ講座21回)で空白行を削除するマクロを作成したので、コードを確認後、そのマクロをボタンにしましょう。 (サンプルファイルは、こちらから マクロ講座21回サンプルデータ)

    Excel マクロ データのない不要な行、空白行を削除するマクロをボタンに~やさしいマクロ講座21-2
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/25
    空白行を削除するマクロをボタンにする
  • Excel見えているセルだけコピーする技~可視セルのみをコピーする

    非表示になっている、セルや行、列がある場合、可視セルのみをコピーするジャンプ機能を使い見えているセルだけコピーすることができます。 Excel2016,2013技BEST 10回 Excelのファイルをコピーする時に、必要なところだけコピーしたいという場合がよく有ります。 Excelには、可視セルや行または列がある時に、それらを含めてすべてのセルをコピーするか、それとも見えるセルだけをコピーするか選択できるようになっています。 例えば、フィルタをかけて必要な部分だけを表示している時、そのままコピーしたのでは、わざわざ非表示にしたものまでコピーされていまいます。 ジャンプ機能で可視セルをコピー

    Excel見えているセルだけコピーする技~可視セルのみをコピーする
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    非表示の行や列を除いて可視の部分のみコピーする技
  • スマートアートで画像つきの連絡網作成 ~エクセル中級技best

    スマートアートで画像つきの連絡網作成を紹介しています。~エクセル中級技best

    スマートアートで画像つきの連絡網作成 ~エクセル中級技best
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    オートシェイプで連絡網を作成
  • https://kokodane.com/tec3_42.htm

    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    エクセルの技が凝縮された名簿 (その3)
  • エクセルの関数技 IF関数徹底攻略(3)年齢を比較して割引

    IF関数使い師への道~エクセルの関数技(3) もしも~だったら IF関数を徹底マスター エクセルが好きになるかどうかの分かれ道がIF関数。 もしこの条件が成立するならA、そうでない時はBにする! 条件に合うかどうかで結果をコントロールできるのがIF関数です。 IF関数を使うと複雑な数式の組み立てができます。 Excelバージョン:20192016201320102007 (サンプルファイルは、こちらから IF関数徹底攻略(3)サンプル) (1)IF関数 もしも会費が男女別なら (2)IF関数 もしも女性なら2割引き (3)IF関数 もしも60歳以上だったら

    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    (その3)年齢を比較して割引
  • COUNTIF関数で条件に合うセルをカウント

    COUNTIF(カウントイフ)関数 「もし~なら数える」 COUNTIF関数で条件に合う個数だけ数える もしもAならカウントするというように、 顧客名簿や、受講名簿、部員名簿などで、男性だけ、女性だけをカウントしたい場合や、その他の指定した条件に合うセルの個数だけ数えるには、どうしたらいいでしょう。 COUNTIF(カウントイフ)関数を使うことで、条件に合う個数だけ数えることができます。 Excelバージョン:Excel2016201320102007200320022000 (サンプルファイルは、こちらから 関数技12回条件に合う個数だけ数える COUNTIF関数サンプルデータ)

    COUNTIF関数で条件に合うセルをカウント
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    男性だけ、女性だけを合計するには COUNTIF関数
  • TEXT関数で数値を違和感なく文字として扱うTEXT関数の使い方

    Excelでも、Wordのように、日付や数字を文字とつなげて自然な文章をつくりたいですね。TEXT関数を使うと、自然な文章を作成することができます。 (サンプルファイルは、こちらから 関数技52回サンプルデータ) Excelバージョン:Excel20192016201320102007 TEXT関数で文章中にエクセルの表の数値を取りいれる エクセルで文書を作成するときなど、エクセルの表の数値をそのまま文章中で使いたい場合があります。 たとえば、下図のように、料理レシピで、材料の項目を文章として使いたい時などです。 しかし、図では、文章中に不ぞろいな空白が入ってしまいます。 通常の文章のように、『豚肉は100 グラムです。』 とつなげて表示させたいのです。 こういうときは、TEXT関数を使って、文章中にエクセルの表の数値を取り入れてみましょう。 TEXT関数は、数値を書式設定した文字列に変

    TEXT関数で数値を違和感なく文字として扱うTEXT関数の使い方
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    数値を違和感なく文字として扱うTEXT関数
  • MATCH関数は、 範囲内で値を検索し値が何番目に位置するかを返します。

    EXCEL関数 32回範囲内のどこに一致するデータがあるか? MATCH関数使い方 MATCH関数 検索値が何番目かを返す バスや電車の路線図などで、ほんの数駅ですよとか言われても困ってしまいます。「それって、何番目?」って聞き返したくなりますね。 今回は、MATCH関数の基的な使い方として路線図から値(駅名)を検索して見つかった値が何番目かを表示します。 (サンプルファイルは、こちらから 関数技32回サンプルデータ) 範囲内で値を検索し、見つかった値が何番目に位置するかを返す 指定した順位のデータを取り出せ(データを取り出す関数)では、LARGE関数やSMALL関数を使うことで目的が達成できました。 今度は、データよりも、数値が何番目にあるかを知りたいという場合を考えます。 このような場合は、MATCH関数を使います。 書式 MATCH(検査値, 検査範囲, 照合の型) 照合の型 1・

    MATCH関数は、 範囲内で値を検索し値が何番目に位置するかを返します。
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    範囲内で値を検索し、見つかった値が何番目に位置するかを返す
  • マクロのコピー、編集~新規シートを左に追加して貼り付ける

    リメイクしたマクロをさらに編集してリメイク 選択範囲をコピーして新規ブックに貼り付けるマクロから リメイクして新規シートに貼り付けるマクロ作成しましたさらに 新規シートは アクティブシートの左側つまり後ろに貼り付けるように マクロを 編集してさらにリメイクしましょう。 マクロ講座5-2回~マクロのコピー、編集 選択範囲をコピーし新規シートに貼り付けるマクロ マクロ講座5回で記録のマクロで生成されたコードを編集して実務に役立つ一行マクロを作成しました。 (サンプルファイルは、こちらから マクロ講座5回サンプルデータ) この講座では、全てを理解しなくても、習ったそばから実際に 活用できることを目指しています。 それには、生成されたコードを編集して作成すると簡単です。 マクロは元になるコードをコピーして、それにちょっと手を加えるだけで、オリジナルのマクロを簡単に作成することができます。 選択範囲

    マクロのコピー、編集~新規シートを左に追加して貼り付ける
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    マクロのコピー、編集
  • Excelで平均を求めるAVERAGE関数

    エクセルで表を作成していると合計や平均などを求めることはよくあります。合計はサム関数で 簡単に出すことが出来ますし、平均は 合計値を個数で割るんですよね。 でもそれはアベレージ関数が行ってくれます。平均値を求めたい時はアベレージ関数を使いましょう Excelで数値の平均を出す AVERAGE関数 平均値を求める 日常の平均値というと、日経平均とか平均株価とか、平均気温、平均年収などは、ニュース等でよく耳にしますね。 業務でも売上平均や、平均単価などは、よく使います。 (サンプルファイルは、こちらから 関数技14回サンプルデータ) AVERAGE 関数の使い方(動画編) 平均値を求めるには、AVERAGE関数を使います。 引数に「セル範囲」を指定すると、範囲内の数値の平均を計算する関数です。 =AVERAGE(セル範囲) 売上の平均や、テストの平均など、使う頻度の高い関数です。 このAVER

    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    平均値も楽々 AVERAGE 関数
  • エクセル商品コードから商品名や単価をVLOOKUP関数で自動入力

    Excel2016,2013 技BEST 33回その2 VLOOKUP関数の数式を入力 前ページでは、VLOOKUP関数を使う準備として表引きに使う商品マスターを作成するポイントを説明しました。ここではVLOOKUP関数の数式を入力します。 商品コードから商品名や単価を自動入力 VLOOKUP関数の式を入力してみます。 VLOOKUP関数は、 指定された配列の左端の列で特定の値を検索し、範囲内の対応するセルの値を返します。

    エクセル商品コードから商品名や単価をVLOOKUP関数で自動入力
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    商品コードから商品名や単価を自動入力
  • マクロはどう書く?マクロの構文~「対象.動作」構文~やさしいマクロ講座

    今回は、マクロの構文について、勉強します。 一つ目は「対象.属性=値」構文でしたが、今度は「対象.動作」構文です。 4回-その2 マクロの構文~ マクロの構文~「対象.動作」構文 では、構文の2つ目 「対象.動作」構文を使うマクロを記録してみましょう。 選択範囲をコピーして新規ブックに貼り付けマクロ 作るマクロは、選択範囲をコピーして、新規ブックに貼り付けるというマクロです。 (サンプルファイルは、こちらから マクロ講座4-2回サンプルデータ)

    マクロはどう書く?マクロの構文~「対象.動作」構文~やさしいマクロ講座
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    マクロの構文~「対象.動作」構文
  • 『住所』から『都道府県名』だけをとりだす~エクセルの関数技

    LEFT関数、FIND関数で県名を抽出~エクセルの関数技 5 住所から県名を取り出したい~LEFT関数、FIND関数 文字列関数は、名簿や住所録といった文字列を扱う表で大活躍してくれます。 名簿から都道府県名を取り出すという作業を通じて文字列関数を理解しましょう。 使う関数は、LEFT関数、FIND関数です。 (サンプルファイルは、こちらから 関数技5回サンプルデータ) Excelバージョン:Excel20192016201320102007

    『住所』から『都道府県名』だけをとりだす~エクセルの関数技
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    『住所』から『県名』だけをとりだす
  • 複数の参照表を自由に切り替えて「表引き」をする技

    クラスごとの成績表や営業部所ごとの売上表など、参照しなければならないリストが複数ある場合って結構あります。 他にも、大人と子供で料金が違うものや、シニアは別料金とか、複数のリストを参照するケースは多いものです。 このような時に、複数の参照表を自由に切り替えて「表引き」をすることがでれきれば便利ですが、それには、VLOOKUP関数とINDIRECT関数を組み合わせて使います。 (サンプルファイルは、こちらから 関数技34回サンプルデータ) VLOOKUPとINDIRECTで複数の参照表を切り替える INDIRECT関数の書式 =INDIRECT(参照文字列,参照形式) ■文字列として入力したセル番地や範囲名を、計算式で参照できる形に変換する。参照先を間接的に指定し、切り替えられるようにできます。 INDIRECT関数の引数の参照文字列は、参照したいセルが文字列で入力されているセルを指定します

    複数の参照表を自由に切り替えて「表引き」をする技
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    複数の参照表を自由に切り替えて「表引き」をする技
  • Excel オートフィルタで上位データ・下位データを抽出~Excelの達人技

    [オートフィルタ]を使えば、上位データや下位データだけを 表示するなどということもできます。 この場合は、上位(下位)何番目まで表示するかを指定してください。 サンプルは成績表です。 オートフィルタを操作する

    Excel オートフィルタで上位データ・下位データを抽出~Excelの達人技
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    オートフィルタで上位データ・下位データを抽出
  • 別名で保存するつもりなのに、つい上書き保存のミスをなくす~Excelの達人技<

    「しまった!上書き保存しちゃったよ。」 そんな失敗は誰にでもありますね。 来なら、別名で保存するつもりで手を加えたファイルを、なんと 元のファイル名で保存してしまう。 分かっていっても、作業の途中で電話に出たり、話しかけられたりすると、 別名で保存するということを忘れてしまう。 「Excelやってる時に、電話、かけるなよ」・・・いえ、それは無理。 「Excelやってる時に、話しかけるなよ」・・・嫌われます。Excelのアンドゥ機能も、いったん保存してしまいますと、無効になります。 つまり、手の施しようがなくなります

    別名で保存するつもりなのに、つい上書き保存のミスをなくす~Excelの達人技<
    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    別名で保存するつもりなのに、つい上書き保存のミスをなくす
  • Excel オートフィルタで上位データ・下位データを抽出~Excelの達人技

    特定の項目だけを自動的にフィルタして表示するには、オートフィルタを使います。 オートフィルタを使えば、たくさんのデータの中から必要なデータだけを楽々と抽出して表示させることができます。 オートフィルタとは 抽出条件に一致する行だけを表示する機能を[オートフィルタ]と呼びます。 東京都在住者だけを表示する、 試験に合格した人だけ抜き出す、 80点以上の人だけ表示するといった使い方ができます。 今回は、名簿を対象にオートフィルタオプションを使ってみます。 サンプルは名簿です。 (1) 表内の任意のセルをクリックします。 ここで表内のセルをクリックすると、 Excelが自動的に表の範囲を認識してくれます。

    Fgogn9
    Fgogn9 2012/05/23
    オートフィルタで条件に一致するデータを抽出