タグ

2018年2月13日のブックマーク (15件)

  • サメ肌を飛行機の翼に付けてみたらすごかった

    サメ肌の構造が、飛行機、風力タービン、ドローン、自動車の性能を向上させる可能性がある。(IMAGE BY JAMES WEAVER, HAVARD UNIVERSITY) サメは、4億年以上にわたる進化を経て、水中を高速で泳げるように適応してきた。なかでもアオザメは最も速く、短距離なら最高時速100kmにもなる。2位はネズミザメで時速80km、有名なホホジロザメは3位だ。(参考記事:「海のハンター ホホジロザメ 有名だけど、謎だらけ」) サメの皮膚は楯鱗(じゅんりん)と呼ばれる小さな歯のようなウロコに覆われている。1980年代にこの構造が見つかって以来、空気力学的な研究が行われてきたが、水の抵抗(抗力)を減らす効果について研究者の意見は分かれていた。そこで今回、米ハーバード大学の進化生物学者と工学者のチームが詳細な研究を行った。 学術誌『Journal of the Royal Socie

    サメ肌を飛行機の翼に付けてみたらすごかった
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    虐殺器官か
  • 好みのアニメサントラCDが見つからない

    "アニメ サントラ おすすめ" とかでググってみるがなかなか好みの曲に出会えない。 もしかしたら、もう僕の好みの曲はこの世に存在しないのかもしれない。 最後に僕のおすすめを書いておく。同じ価値観を持っている人よ、私に次の1枚を教えてくれ。 狼と香辛料 (一期、二期ともに最高。全体的にケルト音楽風にまとめられており色々な楽器の音が聞こえてくる。楽しい。)月詠(まったりした曲からクールな曲まで揃っている。女性ボーカル曲が良いアクセント。)ローゼンメイデン(一期、二期は最高。三期もまあ良い。ピアノとヴァイオリンの良曲が多い印象。作風通り高貴で繊細。)メイドインアビス(全体的に暗い曲が多い気がする。だがそれがいい。)

    好みのアニメサントラCDが見つからない
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    出てないからいちおう書いておくと川井憲次。私の推しはパト1とアヴァロン
  • 「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。

    コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。 地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。 だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。 実際、私が20代半ばで所属していた部署では、中途採用にあたって「学歴」をさほど重視していなかった。 重視していたのはとにかく「地頭」だ。 ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。 彼の言動は、地頭の良さを十分に感じるものであったからだ。 彼の業務経験の貧しさは訓練でなんとかなる、皆がそう思ったのである。 彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。 ■ この「地頭」の正体について、

    「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    キャンタマのエピソードは、アランの幸福論にあった自分の影に怯える馬の話を彷彿させるな
  • 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日本人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!"

    閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日本人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する」 ホント、地球は丸い!"
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    誰かタバコベンツコピペ教えてあげて
  • 1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 | アプリマーケティング研究所

    1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 アドネットワークのAppLovinさんに「カジュアルゲームのプロモーション」のコツなどを聞きました。 ※記事はAppLovin株式会社より、依頼を受けて執筆したPR記事です。 ※AppLovin株式会社 坂達夫さん(写真左)、萬野有生さん(写真右) AppLovinさんからみて、最近は「どういうアプリ」が上手くいっていますか。 坂: 最近はグローバルで見たときに、いくつかの条件を満たしたカジュアルゲームが、ビジネス的にうまくいっている事例が多く出てきています。 萬野: 世界では「月に1億円儲かっているカジュアルゲーム」って珍しくないんですよね。ひとつのアプリで5億円くらい稼ぐものもあります。 最近の、AppLovinに広告出稿している

    1日に3〜5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。 | アプリマーケティング研究所
  • 女ってなんで道歩いてて人を避けないの?

    ・それなりに広い歩道で、向かいから来る人の波にぶつかってるのに避けようとしない ・何人かで横に並んで歩いて、後ろが詰まってるのに道を開けない ・歩道を自転車で乗り込んで人や車とぶつかりそうになってるのにハンドルも切らないしブレーキすらかけない こういう女ばっかりで辟易してるんだけど、女ってどういう神経してるの? いくつか理由考えてみたんだけど、どれが近いんだろう? ・私が正義、私が偉いのだから周りが避けろ、という傲慢 ・何十年も生きてるけど未だに周りの様子を認識して避けたりできない(上述のようなシチュエーションに気付いたら避けなきゃという意識はあるが気付けない) ・上のようなシチュエーションに遭遇しても自分が避けようかという意識がそもそもなかった (邪魔になっているかもしれないという発想すらなかった) ・上のようなシチュエーションに遭遇した時、自分たちを押しのけて抜かしたりどかしたりすれば

    女ってなんで道歩いてて人を避けないの?
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    団塊世代のほうがひどい
  • ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了(女性自身) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 「実は、子供向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)が3月いっぱいで打ち切られてしまうんです。1月26日、番組の制作を手掛けるフジテレビの子会社『フジテレビKIDS』に、極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者) ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。 全盛期には、子門真人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、お笑

    ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了(女性自身) - Yahoo!ニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    コニーちゃんは私がもらっていきますね
  • [特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴

    アルミ建材大手の文化シヤッターが、販売管理システムの開発が頓挫した責任は委託先の日IBMにあるとして、約27億4000万円の損害賠償を求めて日IBMを提訴していたことが、日経コンピュータの取材で明らかになった。 文化シヤッターは2017年11月に東京地方裁判所へ訴訟を提起した。同社は2017年度第2四半期決算(2017年7~10月)で、販売管理システムの開発継続断念に伴う17億4500万円の特別損失を計上済み。同システムの開発委託で日IBMに支払った費用などの返還を求める。 文化シヤッターが既存の販売管理システムを刷新するプロジェクトを始めたのは2015年3月のことだ。文化シヤッターは日IBMに提案依頼書(RFP)の作成を委託。そのRFPに基づき複数のITベンダーから提案を受けたうえで、日IBMをシステム構築の委託先として選定した。 日IBMの提案は、販売管理システムの構築にE

    [特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    この規模ならバグ数百件は珍しくないと思う
  • ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2018」ベスト10が発表。人工知能の教科書/アルゴリズム図鑑/退屈なことはPythonにやらせよう、などランクイン - Publickey

    翔泳社は「ITエンジニアに読んで欲しい!技術書・ビジネス書 大賞 2018」(ITエンジニア大賞)を開催。ITエンジニアの投票を集計した結果選ばれた技術書とビジネス書の各ベスト10を1月17日に発表しています。 ベスト10のなかで特に投票の多かった上位6冊については、同社が今週木曜日、2月15日に都内で開催する「Developers Summit 2018(デブサミ2018)」において書籍の著者、編集者、翻訳者などによるプレゼン大会が開催され、そこで行われる最終投票によって大賞が決定されます。 当日プレゼンを行うのは、以下の6冊です。 技術書部門 『アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム』 『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』 『退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング』 ビジネス書部門 『大人の語彙力が使える

    ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2018」ベスト10が発表。人工知能の教科書/アルゴリズム図鑑/退屈なことはPythonにやらせよう、などランクイン - Publickey
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    アルゴリズムについては、アプリの「アルゴリズム図鑑」てのいいよ http://algorithm.wiki/ja/app/ / 本とアプリ同じ作者だった
  • ガスコンロの横にこんな隠しスペースが→これをきっかけに謎スペースの発見報告続々「おい嘘だろ?」「この隙間は何!?」

    あんず🎄 @anzu_sato この嬉しさが伝わるかわからないんですけど!!!引っ越して丸3年、4年目にしてガスコンロ横の調味料BOXを発見した!!!!!おはようございます!! pic.twitter.com/XMvsj7Q1pf 2018-02-11 09:54:41

    ガスコンロの横にこんな隠しスペースが→これをきっかけに謎スペースの発見報告続々「おい嘘だろ?」「この隙間は何!?」
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    パソコンの5インチベイを引き出しにするやつ使ってる。実用性はほぼないけどワクワクする
  • 仮想通貨引き出せず「含み損」 巨額流出で新たな波紋 | NHKニュース

    巨額の仮想通貨が流出した大手取引所のコインチェックは、問題の発覚後に停止していた顧客による日円の引き出しを13日に再開します。ただ、仮想通貨の引き出しは停止したままで、顧客の間では、このところ価格が大幅に下落しながらも預けた仮想通貨を引き出せず、「含み損」が膨らむ問題も起きています。 これを受けて会社は、問題が発覚した直後から、顧客から預かっている日円と仮想通貨の引き出しや、ビットコインを除く仮想通貨の売買を停止しました。 このうち、日円の引き出しについては、システムの安全性が確保できたとして13日に再開することにしています。ただ、顧客から預かっている仮想通貨の引き出しは停止したままで、顧客の間では、このところ価格が大幅に下落しながらも、預けた仮想通貨を引き出せず、売りたくても売れずに「含み損」が膨らむ問題も起きています。 去年11月からコインチェックを利用して仮想通貨投資している

    仮想通貨引き出せず「含み損」 巨額流出で新たな波紋 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    高値掴みしてれば含み損(の増大)になるけど
  • <政府>新元号、公表時期で苦慮 保守派に年明け論も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2019年5月1日の皇太子さまの即位に伴って改める新元号について、政府は事前の公表時期をいつにするか苦慮している。コンピューターシステムの改修に配慮し、今夏ごろの公表を検討していたが、伝統を重んじる保守派からは現在の天皇陛下の在位中の公表への反発がなお強い。また、政府内でも、事前公表による新元号への賛否の議論の過熱を懸念する見方もある。自民党内では9月の党総裁選後が望ましいとの声もあり、「今秋以降」との声が強まりつつある。 政府が事前公表を検討するのは、元号を使用する官民のシステム改修などの時間を確保するためで、一定の周知期間を置くことを考えている。これに対し、自民党の保守系議員は最近、複数の首相官邸関係者に「早く公表し過ぎると天皇陛下に対して失礼にあたるのではないか」と働きかけ始めているという。 理由の一つに、19年1月7日に陛下が自ら執り行われる昭和天皇逝去30年式年祭がある。これと合

    <政府>新元号、公表時期で苦慮 保守派に年明け論も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    元号とハンコはもうやめて欲しい…
  • ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース

    ロシアのラブロフ外相は国営テレビのインタビューの中で、北方領土は第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 この中でラブロフ外相は、北方領土について、「日側は、四島を含めて第2次世界大戦の結果が揺るぎないということを認めていない。しかし、国連憲章によれば、戦勝国のすべての行いは揺るぎないものだ」と述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 さらに、1956年の日ソ共同宣言で、平和条約の締結後、色丹島と歯舞群島を日側に引き渡すとされていることについては、「いつ、どのような条件で引き渡すのかについては、追加の検討が行われるべきだ」と述べ、仮に平和条約が締結されても、自動的に2島を引き渡すわけではないという立場を重ねて示しました。 また、日との北方領土での共同経済活動をめぐっては「国家の枠組みを超えた制度を作る必

    ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    利根川メソッドはやってるの?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「Excelって何?」松本人志、東野幸治、長嶋一茂らワイドナショー出演者が知らずスタジオ騒然 - ライブドアブログ

    Excelって何?」松人志、東野幸治、長嶋一茂らワイドナショー出演者が知らずスタジオ騒然 1 名前:muffin ★:2018/02/12(月) 19:16:07.76 ID:CAP_USER9 11日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、MCの東野幸治、コメンテーターのダウンタウン・松人志と元プロ野球選手・長嶋一茂の3人が、マイクロソフト社の表計算ソフト「Excel」を知らず、スタジオが騒然となった。 番組の最後に、コメンテーターたちが番組内で取り上げたニュースへの感想を述べていた。政治学者・三浦瑠麗氏は、ミュージシャン・岡崎体育がファンクラブに導入した新システムについて持論を展開。現在は「価値を提供するっていうのがどんどんタダになっていく時代」であるため、インターネットや携帯電話を「分からないとかじゃなくて、そっちもいってみようかな」と思えるようになったらいいのではと提言す

    痛いニュース(ノ∀`) : 「Excelって何?」松本人志、東野幸治、長嶋一茂らワイドナショー出演者が知らずスタジオ騒然 - ライブドアブログ
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    Excelは知らずともビットコインは買う
  • 三角コーナーが嫌いだ。無くなって欲しい。

    必要なのもわかるし、便利なのもわかる。 だけどあれがあそこにあるのが耐えられない。 コーナーにあるのにものすごい存在感だし、どこかに捨てるときにたれる汁も嫌だ。 なんとかしてほしい。ダストシュートみたいなのも考えたが、結局ダストシュートの先に生ゴミがたまる。きっと数ヶ月使えばダストシュートからも臭いがするようになる。 あぁたまらん。なんとかして。

    三角コーナーが嫌いだ。無くなって欲しい。
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2018/02/13
    ゴミは都度捨ててるから三角コーナー置いてない