タグ

2022年4月2日のブックマーク (3件)

  • なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか

    先日中目黒で大きな犬を見かけて思い出したのでカキコ。中目黒はデカい犬が多いと聞いていたから出会えて嬉しかった。 じゃあないんだよ いるか?この部分 いらねえだろ 中目黒って、調べてみたら 市区町村ですらねえじゃねえか いうなれば、柳ヶ瀬とか、下通とか、騎射場とか、そういうレベルの話なんでしょ そういうレベルの地名を出す?はてな匿名ダイアリーで?普通? 出すんだ 東京人は、往来でチンポも出すし、インターネットで市区町村未満の地名も出す 最低なんだ どうして君たちは往来でチンポを出すんだ そんなに誇らしいのか?自分たちのチンポが あるいは、チンポ出して歩いてる人間が余りに多いので、特定されないっつう自信がある? そうだよなあ ご立派なチンポだし、たしかに皆さんチンポをお出しになってるので、特定の一を特定するのは不可能だ でも不快なんだよこっちはよ 見たくねえんだ 見せないで欲しいんだ プリー

    なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 2022/04/02
    先日、東山町で大きな犬を見まして。ってどこ?ってなるよね。東京区内の有名な場所以外は。
  • 50歳から60歳の世代は金銭感覚が違う?「半年バイトしただけでグレード高い車を現金で買えた」時代の話 - Togetter

    迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu フロムAというアルバイト情報誌がめちゃくちゃ売れたときに、半年バイトしただけで、普通車のグレードの高いほうをキャッシュで買えるだけ稼げたんだよ。それで有り金はたいても、いい感じのバイトは沢山あってすぐに別のバイトで当座を余裕でしのげるんだよ。そういうのを20~30歳で経験してる 2022-03-28 15:35:17

    50歳から60歳の世代は金銭感覚が違う?「半年バイトしただけでグレード高い車を現金で買えた」時代の話 - Togetter
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 2022/04/02
    20年くらいぶりに新車買おうかなとカタログ眺めてたんだけど、今の車高いよね。もちろん、安全設備とか色々ついてるから高くなるのはわかるけど。わかるんだけど、初任給とか考えると高すぎる気がする。
  • 部屋が傾いていてご飯がうまく炊けない

    去年に今の部屋に引っ越したのだが、それ以来ご飯がうまく炊けなかった。 固くなったりベチャベチャになったりして、炊き具合が安定しない。 炊飯器はまだ新しいし、原因が全く分からなかった。 だが、この前ふと内釜の目盛りを見て、気付いた。 内釜には左右に水の目盛りが書いてあるのだが、 水を入れると、右の目盛りは合っているのに、左の水位が2mmほど目盛りの下にくるのだ。 もしかして目盛りがズレているのではと思い、内釜を180度クルリと回転させたが、やはり左の水位が低くなる。 テーブルが傾いてるのか?と思い、内釜を床に置いてみた。が、結果は同じ。 つまりこれは部屋が傾いてるのだ。 俺はスマホで「水準器」のアプリをダウンロードし、使ってみた。 すると、部屋の縦が0.7度、横も0.7度傾いているという結果が出た。 0.7度だと?それって確か健康被害が出る角度じゃないか? このサイト(http://news

    部屋が傾いていてご飯がうまく炊けない
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 2022/04/02
    別にどこかにおかなくても手で水平取って左右同じところになるようにすれば良くね?