タグ

2017年3月29日のブックマーク (13件)

  • 森友学園問題の集団ヒステリー

    100万の寄付とかどうでもいい。 良家育ちのお気楽オバサンと、キ○○イ夫婦の関わりなんて知りたくも無いわ。 寄付自体はどう転んでも違法にならないのだから放置しとけ。 8億値引きは法的に問題無いのか?ここが一番の問題。 そして、問題が有るなら関係者の処分。法的に問題無いのならその事情の分析。 しかる後に適正な国有地払い下げの制度設計を話し合う。 これが建設的な民主主義じゃないの? 揚げ足取りと枝葉末節のオンパレードと、それに乗っかる集団ヒステリーのバカばかりで嫌気が差す。 要するに、政治の混乱は民度の反映なんだよなぁ。 バカにはお似合いの世の中ですわ。 追記 資料が残っていないのが問題との指摘も上記と同じ。 資料の破棄は法的に問題が有るのか?問題が有るなら責任者と当事者の処分、無いなら制度設計を議論。 情報公開請求の範囲や手順も議論してより良い制度に変えていかないといけない。 国有地値引きも

    森友学園問題の集団ヒステリー
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    仕組みの話で言えば、首相の配偶者が行政に圧力をかけたかは、かなり重要では?
  • けものフレンズ見た - 銀の人のメモ帳

    以下は、けものフレンズ最終回感想で、たぶんネタバレ的なものは含まないと思うけど、心配な人は読まないで下さい。 要約すると「教養が無すぎてけものフレンズ面白くなかった」「みんなが面白いと言ってるものを楽しめなくてむかつく」的な感じです。 けものフレンズ最終回みたけど寒すぎてうわぁって声出た。 SF的な設定については興味深く視聴してたんだけど、アニメのノリがもう絶望的に無理で、最終話もクソ寒すぎてうけるって思いながら見てた。 たぶんノリが無理な人は1話とかの段階で切ってるんだろうと思う。 けものフレンズのアニメが賞賛されてるの、Twitter見てると以下の3点で 伏線など すごーい!的な「貶さない」「違いを許容する」みたいな部分 SF的な設定 SF的な設定目当てに視聴してたんだけど、まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー糞アニメ。 伏線

    けものフレンズ見た - 銀の人のメモ帳
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    アライさん、フェネックさんが止めてるのにどんどん行っちゃうし。
  • 木村草太の憲法の新手(51)森友学園と文書管理 疑問残る交渉記録の破棄 | 木村草太の憲法の新手 | 沖縄タイムス+プラス

    1980年横浜市生まれ。2003年東京大学法学部卒業し、同年から同大学法学政治学研究科助手。2006年首都大学東京准教授、16年から教授。法科大学院の講義をまとめた「憲法の急所」(羽鳥書店)は「東京大学生協で最も売れている」「全法科大学院生必読書」と話題となった。主な著書に「憲法の創造力」(NHK出版新書)「テレビが伝えない憲法の話」(PHP新書)「未完の憲法」(奥平康弘氏と共著、潮出版社)など。 ブログは「木村草太の力戦憲法」http://blog.goo.ne.jp/kimkimlr ツイッターは@SotaKimura 森友学園への不可解な国有地払い下げ問題は、収束する気配をみせない。 売却価格はあまりにも安く、値引き理由となった大量の地中ごみが当に存在したのかも定かではない。問題の小学校では、学校名に安倍晋三首相の名を冠することが検討され、首相夫人の安倍昭恵氏が名誉校長に就任予定

    木村草太の憲法の新手(51)森友学園と文書管理 疑問残る交渉記録の破棄 | 木村草太の憲法の新手 | 沖縄タイムス+プラス
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    電子データなら保管が容易という幻想。
  • 東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース

    アメリカの原子力事業で巨額の損失を出すことになった東芝の子会社ウェスチングハウスは、日の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請しました。東芝は、アメリカの原子力事業から撤退することになります。 東芝は、これによって損失が膨らむことなどから今年度の決算で、最終赤字が1兆100億円になる可能性があると発表しました。

    東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    十年くらい前はウェスティングハウス買収で「普通の日本人」の方々が盛り上がっていた記憶
  • ふろん on Twitter: "かばんちゃんの手は多分手袋が再生してる過程 その証拠に、タイツの長さも時系列に沿って長くなってる #けものフレンズ #けものフレンズ考察班 https://t.co/DXDF9qiCCp"

    かばんちゃんの手は多分手袋が再生してる過程 その証拠に、タイツの長さも時系列に沿って長くなってる #けものフレンズ #けものフレンズ考察班 https://t.co/DXDF9qiCCp

    ふろん on Twitter: "かばんちゃんの手は多分手袋が再生してる過程 その証拠に、タイツの長さも時系列に沿って長くなってる #けものフレンズ #けものフレンズ考察班 https://t.co/DXDF9qiCCp"
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    最初タタリ神を想像した。
  • 籠池氏告発へ証拠集め「政府として協力」 菅長官:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    籠池氏告発へ証拠集め「政府として協力」 菅長官:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    国策捜査?
  • 東京新聞:籠池氏、手紙で国有地購入を陳情 首相夫人付きへ:政治(TOKYO Web)

    大阪市の学校法人「森友学園」への国有地払い下げを巡り、共産党の大門実紀史氏は二十八日の参院決算委員会で、理事長退任を表明した籠池泰典(かごいけやすのり)氏が安倍晋三首相の昭恵夫人付き政府職員に送った手紙で、国有地の早期買い取りを陳情していたと明らかにした。国有地は八カ月後の二〇一六年六月に学園に売却された。大門氏は手紙による陳情の多くが実現したとして「ゼロどころか満額回答だった」と強調した。 大門氏は、一五年十月の手紙のコピーを独自に入手し、籠池氏にも確認したと説明。手紙には、国有地の定期借地契約の期間延長のほかに(1)国有地の早期買い取り(2)当時月額二百二十七万円だった賃料の半額程度への値下げ(3)学園が立て替えていた地中ごみの一部撤去費用約一億三千万円の早期支払い-の陳情も記されていたと指摘した。 国有地買い取りは評価額より八億円安い値段で実現し、土地購入代金が十年間の分割払いとなっ

    東京新聞:籠池氏、手紙で国有地購入を陳情 首相夫人付きへ:政治(TOKYO Web)
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    たとえば民主党政権では「陳情要請対応本部」が各地の陳情を取りまとめたりしていた。そういう「見える化」がされるのがよいのかも。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    アルゼに続き
  • 『ピカソとシャガール 愛と平和の讃歌』展レポート 「実現不可能」といわれた奇跡の展覧会が開幕 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    スペインに生まれたパブロ・ピカソ(1881-1973)と現在のベラルーシに生まれたマルク・シャガール(1887-1985)。両者はともに20世紀前半の前衛美術を代表するアーティストでありながら、その作風は対照的とされる。しかし、20世紀初頭のパリでともに頭角を表した二人には、思想や境遇において通じる点もみられる。それを対話させてみよう、というのが展開催のきっかけだったという。 パリ時代に何度か顔を合わせ、晩年にも交流を重ねた二人だが、時には互いを批判し合うライバル関係でもあった。ポーラ美術館の木島俊介館長は開幕式の挨拶で「昨年4月にシャガールの孫娘のメレット・メイヤーさんにお会いして、この展覧会への協力を求めたところ『そんなことできっこない』って仰られたんです」と裏話を語った。「今思えば、おそらく反対されていたんでしょうね」と振り返った木島館長だが、それでも実現した展の開幕に対して万感

    『ピカソとシャガール 愛と平和の讃歌』展レポート 「実現不可能」といわれた奇跡の展覧会が開幕 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    岡田美術館に来る「吉原の花」と合わせて見に行きたい。
  • なぜレギンスはこれほど議論になるのか - BBCニュース

    米ユナイテッド航空がレギンス姿の女の子を搭乗させなかったとして、ソーシャルメディア上で批判された。女の子たちは従業員の招待客だったため、同社の服飾規定を守る必要があったという。

    なぜレギンスはこれほど議論になるのか - BBCニュース
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    ドレスコードが「誰に適用されるか」「誰が決めているか」とか。
  • 21世紀にもなってなぜまだ長い傘を使いますか?折り畳み傘常用は捗るよ?

    昨年後半から、自宅に大量にストックされたビニール傘を全部捨てて、折り畳み傘だけで生きていくことを決めました。そしたら日常がすごい快適になりました。 今回は既にそういう生活をしている人もたくさんいるとは思うけど、未だにビニール傘を使っている多数派の方々はとってももったいない人生を送っているかもしれないので、ぜひ折り畳み傘常用派に転向していこうぜ!っていうエントリです。 ■長い傘、ちょう面倒くさい 随分長いことビニール傘を使っていましたし、長傘を使うことに特に疑問も感じなくなっていたのですが、面倒くさくないですか、長傘。 まずかさばる。あの長い傘をぶらぶら持って歩くのがすごく面倒くさい。 電車に乗って持っているのが疎ましいし、ポタポタと雨露が垂れるのも不快。座席に座れる幸運に恵まれても、端でない場所だと傘を立てておかなけれなならないのがすっごく邪魔で快適さ半減。 一日雨が降り続いていればまだ良

    21世紀にもなってなぜまだ長い傘を使いますか?折り畳み傘常用は捗るよ?
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    美術館の傘立てに入れにくい。
  • 「私人」昭恵氏に外交旅券 首相外遊に同行、国の用務で:朝日新聞デジタル

    政府は28日の閣議で、安倍晋三首相の外国訪問にの昭恵氏が同行する際、外交官らに発行する「外交旅券」を使用しているとの答弁書を決定した。「国の用務のために外国に渡航する者」と説明。政府専用機に搭乗した場合は、通常の航空運賃に相当する額の使用料も徴収していないことを明らかにした。 民進党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書への答弁。政府は14日、首相夫人は「公務員としての発令を要するものではない」としたうえで、「公人ではなく私人であると認識している」との答弁書を閣議決定している。

    「私人」昭恵氏に外交旅券 首相外遊に同行、国の用務で:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    私人と閣議決定したことで、いままで公人として解釈されていた首相配偶者に関する諸々を整理し直すと意味でならまあ。
  • 忖度が悪いことだとみんな本気で思ってる?

    「気を回せ」「空気を読め」「経営者目線で考えろ」「言われずにできて一人前」「指示を待つな、先を考えて行動しろ」って、俺が社会に出る前からずーっと言われ続けてるんだけど。 これってみんな「忖度しろ」ってことなんじゃないのか? 今まで世間からはずっと「忖度できない奴は無能、クズ、カス。忖度できる奴が有能」というメッセージしか受け取ったことがないんだが。 何をいまさら、忖度する奴もさせる奴も悪いみたいなことを言い出してるんだ。 他の国では知らないが、少なくとも日では忖度するのが当たり前だし、どんな零細企業でも忖度しなきゃいけない局面はあったはずだ。 カマトトぶって「私は忖度なんてしたこともさせたこともない。忖度なんていう言葉は初めて知った。官僚の世界って怖いなー」とか言ってんじゃねえぞ。

    忖度が悪いことだとみんな本気で思ってる?
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/03/29
    東芝の皆さんが「チャレンジ」した結果、どうなったかみたいな話なので。