ブックマーク / www.afpbb.com (199)

  • コーンスターチで金抽出、失敗から新手法を偶然発見

    金を抽出する職人(2012年3月23日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Norberto Duarte 【5月21日 AFP】料品の棚にある一見まったく縁のなさそうな品物――「コーンスターチ」を使って、鉱石から金を抽出する方法を発見したとの研究論文を、国際科学者チームが14日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表した。 有毒のシアン化物を使用し、鉱石中の金を溶解させて抽出する従来の方法については、環境を汚染するため、賛否も分かれている。この方法を禁止している国も数か国あるが、全世界の金の80%以上がいまだにこの方法で抽出されている。 ■実験失敗で新手法「偶然」発見 科学者チームによると、これに代わる新しい方法を、試験管で簡単な化学実験を行っている最中に「偶然」発見したという。 チームの1人、Zhichang Liu氏は、

    コーンスターチで金抽出、失敗から新手法を偶然発見
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/05/23
  • ランズマン監督によるホロコーストのドキュメンタリー、カンヌ映画祭

    南仏カンヌ(Cannes)で開催中の第66回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で、『The Last of the Unjust』の上映会場に到着するクロード・ランズマン(Claude Lanzmann)監督(2013年5月19日撮影)。(c)AFP/VALERY HACHE 【5月22日 AFP】もしもあなたの敵が、あなたたちの全員を処刑すると誓いを立てているとしたら、あなたは、他の仲間が処刑されることを知りながらも敵と取引をして、一部の人命だけでも救おうとすることが出来る──あるいは、するべき──だろうか? この疑問は、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を取り上げた作品として高い評価を受けた『ショア(Shoah)』(1985)のクロード・ランズマン(Claude Lanzmann)監督の新作ドキュメンタリーの核を成している。 第66回カンヌ国際映画祭(Cannes

    ランズマン監督によるホロコーストのドキュメンタリー、カンヌ映画祭
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/05/22
    入手困難・視聴困難なSHOAH ショアが再版されることを期待します
  • パキスタンでポリオ発症例、タリバンの予防接種禁止以降初めて

    パキスタンの部族地域北ワジリスタン(North Waziristan)でパトロールする同国軍(2011年3月8日撮影)。(c)AFP 【5月7日 AFP】パキスタンの部族地域、北ワジリスタン(North Waziristan)で、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)が1年前にポリオワクチン接種を禁止して以来初めて、子ども1人のポリオウイルスへの感染が確認された。世界保健機関(World Health Organization、WHO)の関係者が6日、AFPに明らかにした。 北ワジリスタンはタリバンと国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)と関連のある武装勢力の拠点。一帯の部族は、ワクチン接種キャンペーンの裏でスパイ行為が行われていると主張するタリバンのワクチン接種禁止を支持し、全国規模で当局が進めていたワクチン接種を阻止した経緯がある。ポリオウイルスは感染力が強く、感染す

    パキスタンでポリオ発症例、タリバンの予防接種禁止以降初めて
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/05/07
  • 北米大陸初の英植民地で起きた食人の証拠、14歳少女の骨から発見

    左は、米バージニア(Virginia)州ジェームズタウン(Jamestown)の植民地跡から出土した頭蓋骨の一部。上部には細い4の切り傷がある。右は、頭蓋骨を基に、ニューヨーク(New York)・ブルックリン(Brooklyn)の「StudioEIS」が復元した少女の頭部(2013年5月1日提供)。(c)AFP/Smithsonian/Donald Hurlbert 【5月2日 AFP】英国が北米大陸に初めて建設した永続的植民地のジェームズタウン(Jamestown)で、初期の植民者らが人をしていた証拠が、14歳の少女の骨の分析により見つかった。米研究チームが1日、発表した。 米スミソニアン国立自然史博物館(Smithsonian National Museum of Natural History)の人類学者らによると、1609~10年の冬に起きた飢饉(ききん)によって人口の約8割

    北米大陸初の英植民地で起きた食人の証拠、14歳少女の骨から発見
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/05/02
  • 「お金はあればあるほど幸せ」米研究

    【4月30日 AFP】幸せはお金で買え、しかもお金が多いほど多くの幸せが手に入る──米ミシガン大学(University of Michigan)の経済学者による研究が、29日発行のアメリカ経済学会(American Economic Association)の専門誌「アメリカン・エコノミック・レビュー(American Economic Review)」5月号「Papers and Proceedings」に発表された。 財産と満たされた生活の関連性は驚くべきことではないが今回、米ミシガン大のベッツィー・スティーブンソン(Betsey Stevenson)氏とジャスティン・ウォルファーズ(Justin Wolfers)氏による研究の注目点は、収入が基ニーズを満たすレベルを一定超えるとその効果は薄れていくとした従来説を否定していることだ。2人は論文の中で、所得と幸福感の相関関係に「飽和点

    「お金はあればあるほど幸せ」米研究
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/05/01
    むしろこんなことを大真面目に研究したり議論したりしていることに驚く
  • アフガニスタン大統領、CIAからの現金供与認める

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のホワイトハウスで記者会見するアフガニスタンのハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領(2013年1月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel Samad 【4月30日 AFP】アフガニスタンのハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領は29日、大統領府が過去10年間にわたって米中央情報局(Central Intelligence Agency、CIA)から現金供与を受けていたことを認めた。スーツケースやバックパックに入れられた札束を受け取っていたとの報道もある。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、CIAが影響力強化のため大統領府に数千万ドルの現金を渡していたと報道。その数時間後、カルザイ大統領は会見で現金の供与について事実であることを認めた。 「その通りだ、過去10年間にわたってア

    アフガニスタン大統領、CIAからの現金供与認める
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/30
    CIAは領収書不要らしい
  • 無重力状態での免疫低下、宇宙実験で新たな手掛かり

    北カスピ海とカザフスタン上空を通過する国際宇宙ステーション(ISS)。スペースシャトル「ディスカバリー(Discovery)」から撮影(2005年8月6日撮影)。(c)AFP/NASA 【4月25日 AFP】米軍の研究チームの22日の発表によると、宇宙飛行士たちの免疫系が無重力状態では機能しにくい原因に関する新たな手掛かりが、2年前宇宙へ旅立った実験によってもたらされた。 研究チームは、血管の内側にある細胞を国際宇宙ステーションへ送り、6日間休ませた後、この細胞を「敗血症」として知られる血液の感染症を広範囲に起こす強力な内毒素(エンドトキシン)であるリポ多糖(LPS)に導入した。 単純に6日間宇宙で過ごさせた後に細胞は遺伝的変化を示し始めたが、これは無重力状態での免疫低下に典型的な変化で、宇宙飛行士によくみられる状態だった。 米ボストン(Boston)で開かれた実験生物学のカンファレンス「

    無重力状態での免疫低下、宇宙実験で新たな手掛かり
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/25
  • 世界の企業経営者が最も尊敬するリーダーはチャーチル元英首相

    英ロンドン(London)でVサインを出すウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)元英首相(撮影日不明)。(c)AFP 【4月21日 AFP】コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパース(PricewaterhouseCoopers、PwC)は20日、世界のビジネスリーダーの間で最も尊敬されているリーダーはウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)元英首相であることが分かったと発表した。 PwCは昨年9月から10月にかけて、68か国の企業経営者1330人を対象に聞き取り調査を行った。8日に死去した英国のマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)元首相は7位と、女性として唯一10位以内に入った。 PwCは、多くのビジネスリーダーが困難に直面しても諦めなかった人物や変革をもたらした人物、あるいは「正しいこと」をした人物を挙

    世界の企業経営者が最も尊敬するリーダーはチャーチル元英首相
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/21
    むしろガンジーが3位に入っている方が驚きだ
  • シーラカンスのゲノム解読、ほとんど進化していなかった

    ケニア・マリンディ(Malindi)沖で発見されたシーラカンスを調べるケニア国立博物館の研究員ら(2001年11月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/SIMON MAINA 【4月18日 AFP】「生きた化石」と称される深海魚シーラカンスのゲノム(全遺伝情報)を解読し、シーラカンスが数億年もの間ほとんど進化していないことを国際研究チームが突き止め、研究の成果を17日付の英科学誌ネイチャー(Nature)で発表した。発見は太古の時代に魚類が初めて陸に上がった過程の解明につながると期待される。 チームがシーラカンスについて、ほぼ人間と同じ30億のDNAコードを調べたところ、数十億年を経ても遺伝子レベルでの変化が驚くほど少ないことが分かった。同様の研究対象としては、最も芳しい成果が得られた種だという。 研究に参加した米ブロード研究所(Broad Institute)のジェシカ・アルフォルディ(

    シーラカンスのゲノム解読、ほとんど進化していなかった
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/18
  • 水頭症女児に病院が救いの手、AFPの写真がきっかけ インド

    インド北東部トリプラ(Tripura)州の州都アガルタラ(Agartala)郊外で、水頭症に苦しむルーナ・ベグム(Roona Begum)ちゃん(中央)の看病をする両親(2013年4月13日撮影)。 【4月16日 AFP】インドで水頭症に苦しみながら両親が貧しいために治療がかなわなかった1歳半の女児ルーナ・ベグム(Roona Begum)ちゃんにこのほど、首都ニューデリー(New Delhi)の一流医療機関から救いの手が差し伸べられ、ルーナちゃんの両親は15日、喜びと感謝を口にしている。 インド北東部トリプラ(Tripura)州の州都アガルタラ(Agartala)郊外に住むルーナちゃんは、髄液が頭蓋腔内にたまり脳室が拡大する水頭症を患っている。治療は可能だが裕福ではないルーナちゃんの両親は治療費を工面することができず、ルーナちゃんの頭囲は91センチにもふくれあがってしまった。 そんなルーナ

    水頭症女児に病院が救いの手、AFPの写真がきっかけ インド
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/16
  • 「国産ジハーディスト」出現、理解に苦しむカナダ当局

    アルジェリア南東部イナメナス(In Amenas)で、英石油大手BPとノルウェーの国営石油会社スタトイル(Statoil)、アルジェリア国営エネルギー企業ソナトラック(Sonatrach)が共同操業する天然ガス田付近の道路標識(2013年1月17日撮影)。(c)AFP/STATOIL/KJETIL ALSVIK 【4月12日 AFP】1月に発生したアルジェリア人質拘束事件で、砂漠に建つ天然ガスプラントを襲撃したイスラム武装勢力の中に2人の自国民がいたことに衝撃を受けたカナダ当局は、閑静な中流階級地区出身の若者たちがどうやって「ジハーディスト(イスラム過激派戦闘員)」になったのか、理解に苦しんでいる。 アルジェリア軍が南東部イナメナス(In Amenas)にあるガスプラントを数日にわたって包囲し、突入した直後にアルジェリア当局は、2人が死者に含まれていると発表した。ある情報筋は2人について、

    「国産ジハーディスト」出現、理解に苦しむカナダ当局
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/13
  • 健常者でも「幻肢」を体験可能、研究

    ロシア・モスクワ(Moscow)で中国ちょうちんに触れる人(2012年3月31日撮影)。(c)AFP/KIRILL KUDRYAVTSEV 【4月12日 AFP】手術で手足などを失った人の多くは、「幻肢(げんし)」と呼ばれる、失った手足がまだ存在するかのような感覚を経験する。だがスウェーデンの研究者らが11日の米神経科学専門誌「ジャーナル・オブ・コグニティブ・ニューロサイエンス(Journal of Cognitive Neuroscience)」に発表した研究論文によると、健常者でもこの奇妙な感覚を経験することが可能だという。 論文の主執筆者で、スウェーデンのカロリンスカ研究所(Karolinska Institute)のアービット・グーテルスタム(Arvid Guterstam)氏は、「身体的自己の経験を形成するという点では、脳にとって、実際に手が見えることの重要度は著しく低いことがわ

    健常者でも「幻肢」を体験可能、研究
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/12
  • タランティーノ監督の『ジャンゴ』、公開1分後に全館上映中止 中国

    米アカデミー賞で、映画『ジャンゴ 繋がれざる者(Django Unchained)』で脚賞を受賞したクエンティン・タランティーノ(Quentin Tarantino)監督(2013年2月24日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【4月11日 AFP】(一部更新)中国で11日に公開が始まったクエンティン・タランティーノ(Quentin Tarantino)監督の映画『ジャンゴ 繋がれざる者(Django Unchained)』が、公開直後に全映画館で上映中止となった。中国メディアが伝えた。ある観客によると、上映開始1分で中止されたという。 中国の人気ポータルサイト「新浪(Sina)」が報じたところによると、中国当局から映画業界各社に対し、「技術的な問題により、国内での映画『ジャンゴ』の上映を一時中止する」との通達があったという。 新浪は、作中の「ヌード」を問題視して急遽検閲が入った

    タランティーノ監督の『ジャンゴ』、公開1分後に全館上映中止 中国
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/11
  • スイス事業者、20年以上建設中の北朝鮮の「滅びのホテル」開業を断念

    北朝鮮・平壌(Pyongyang)にある未完成の高層ホテル「柳京ホテル(Ryugyong Hotel)」(2012年9月23日撮影)。(c)AFP/Koryo Tours 【4月10日 AFP】スイスの高級ホテルグループ「ケンピンスキー(Kempinski)」は9日、北朝鮮の平壌(Pyongyang)で20年以上にわたって建設中だったピラミッド型高層ホテル「柳京ホテル(Ryugyong Hotel)」の開業計画を断念すると述べた。 105階建ての柳京ホテルは建設計画が繰り返し延期され、国際メディアから「滅びのホテル(Hotel of Doom)」などと呼ばれていた。 ケンピンスキーの広報担当者、ブリジット・ホールテーラー(Brigitte Hohl Taylor)氏は、AFPの取材に電子メールで「ケンピンスキーホテルと中国の北京首旅集団(Beijing Tourism Group、BTG)

    スイス事業者、20年以上建設中の北朝鮮の「滅びのホテル」開業を断念
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/11
    隠し扉が開いて後ろからインプが襲ってきたりする
  • ジョーダン氏が提訴した中国メーカーが逆提訴

    11-12NBA、シカゴ・ブルズ(Chicago Bulls)対シャーロット・ボブキャッツ( Charlotte Bobcats)の試合を、元チームメイトのスコッティ・ピペン(Scottie Pippen)氏とともに観戦するマイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏(2011年2月15日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Jonathan Daniel 【4月10日 AFP】米プロバスケットボール協会(NBA)の元スーパースター、マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏から無断商標登録などで訴えられている中国のスポーツウエアメーカーの「喬丹体育(Qiaodan Sports Company Limited)」が、逆に同氏を相手取り名誉棄損で提訴したことが10日、一部報道で明らかになった。賠償金として約800万ドル(約8億円)を求めているという。 【関連

    ジョーダン氏が提訴した中国メーカーが逆提訴
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/11
    中国があっちこっちで荒ぶっている
  • パンダか?ワイン用ブドウか?気候変動で迫られる選択

    仏南西部カオール(Cahors)で栽培されるワイン用ブドウ(2012年10月10日撮影)。(c)AFP/REMY GABALDA 【4月9日 AFP】「パンダとピノ(ワイン用ブドウ)、どっちが大事?」――近い将来、動物保護活動家とワイン生産者がこんな選択を迫られることになる。気候変動により、ワイン用ブドウを栽培するのに適したより冷涼な土地を探す動きが活発化する一方で、その候補地が希少動物の生息地と重なってしまう恐れがある。8日刊行の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された論文で発表された。 気温上昇に伴い、世界の大手ワインメーカーはすでに、欧州の地中海地方やオーストラリア、米カリフォルニア(California)といった名産地以外でのブドウ栽培を考えることを余儀なくされる中、より北方に注目し

    パンダか?ワイン用ブドウか?気候変動で迫られる選択
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/09
    メイド・イン・チャイナのワインはいらないな
  • ジェット機が残す飛行機雲、宇宙から見ると?ISS撮影

    米航空宇宙局(NASA)が公開した、米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)上空を行き来するジェット機によってできた複数の飛行機雲の画像(2013年4月6日撮影)。(c)AFP/NASA/Chris Hadfield 【4月8日 AFP】米航空宇宙局(NASA)が公開した、米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)上空を行き来するジェット機によってできた複数の飛行機雲。カナダ人宇宙飛行士クリス・ハドフィールド(Chris Hadfield)氏が6日、国際宇宙ステーション(Internatonal Space Station、ISS)から撮影した。(c)AFP

    ジェット機が残す飛行機雲、宇宙から見ると?ISS撮影
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/08
  • 欧州初「宇宙天気」センター発足、太陽嵐への警戒強化へ

    米航空宇宙局(NASA)が公開した、太陽で発生した「太陽フレア」をとらえた画像(2011年6月7日撮影)。(c)AFP/NASA EARTH OBSERVATORY 【4月7日 AFP】欧州初の「宇宙天気」対応センターが3日、発足した。人工衛星から旅客機、さらには地球上の電力網などにも悪影響を及ぼす恐れのある「太陽嵐」への警戒を強化する。 予測不可能ではあるが「巨大太陽嵐」という最悪の事態は、いつ起きても不思議ではない。巨大太陽嵐が起きれば全世界は何日間も、インターネットや電話、テレビ、電力供給、航空・鉄道輸送などがない状態に陥る。 実行できる予防策は限られているが、早期に警報を発することが重要になると、宇宙天気センターを運営する欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)の専門家は口をそろえる。 ESAの宇宙天気部門を統括するペッカ・ルンタマ(Pekka Lunta

    欧州初「宇宙天気」センター発足、太陽嵐への警戒強化へ
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/07
    日本にも宇宙天気情報センターという組織があって、毎日太陽の活動を報じています
  • フランス国旗でサッカー応援したら逮捕、理由はインドネシア警察の勘違い

    パリ(Paris)のエリゼ宮(Elysee Palace、大統領府)に掲げられたフランス国旗(2013年1月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRICK KOVARIK 【4月4日 AFP】インドネシア東部マルク(Maluku)諸島のブル(Buru)島で、サッカー・フランス代表チームを応援しようとフランス国旗を掲げた地元サポーター17人が、警察に逮捕される騒動があった。警察当局の3日の発表によると、分離独立の旗と勘違いしたという。 身柄を拘束されたのは不法金鉱労働者たち。先週、2014年サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)欧州予選のフランス対スペインの試合を前に、路上でフランス国旗を掲げた。 ところが、地元警察がフランスのトリコロール(三色)旗を、マルク諸島の分離独立を主張する「南マルク共和国(Republic of South Maluku、RMS)」の非合法

    フランス国旗でサッカー応援したら逮捕、理由はインドネシア警察の勘違い
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/04
    国旗似てないと思うけどなあ
  • カメレオン、「いかだ」でアフリカからマダガスカルに移動 新説

    舌でコオロギを捕える、豪メルボルン博物館(Melbourne Museum)のカメレオン(2007年5月17日撮影)。(c)AFP/William WEST 【4月2日 AFP】カメレオンは約6500万年前、波に乗って、現在のアフリカ大陸からマダガスカル島(Madagascar Island)へ渡ったとする説が先月27日、発表された。 カメレオンといえば、種によっては体色を変えることができる類まれな能力や、舌を使って光のような速さで獲物を捕らえる能力がよく知られている。しかし生物学者たちは長年、もっと大きな問いに頭を悩ませてきた。カメレオンは一体、どこから来たのか?という問いだ。 現存する195種のカメレオンの大半はアフリカかマダガスカル島に生息している。どちらも約1億2000万年前に分裂したといわれる超大陸ゴンドワナ(Gondwana)の一部だったとされる。この分裂を通じ、アフリカ大陸と

    カメレオン、「いかだ」でアフリカからマダガスカルに移動 新説
    FooBuzzHD
    FooBuzzHD 2013/04/02
    縄文人が南米に渡ったという説もありますし