タグ

2010年10月8日のブックマーク (7件)

  • AVライフに必携のiPhoneアプリ15選 (1/3) - Phile-web

    iPhoneやiPod touchを使っている方を見かけることが多くなりました。現在、iPhone用アプリの数は16万以上に及びます。となれば、オーディオビジュアルライフに活用できるものもけっこうあるはず。そう考えて今回は、使えそうなものを色々と探してみました。 ただしアプリの数が多すぎるのと、App Storeに「オーディオビジュアル」というコーナーがあるわけでもないので、「こう言うアプリがありそう」と予想してから探してみるという方法を採っています。ですから、ここでご紹介したもの以外にも、使えるアプリは色々とあるはずです。 また高価なソフトも含まれているので、すべてをインストールして試用しているわけではありません。有料のものは、口コミなどもしっかりご覧いただいてご購入されることをおすすめします。 まずはオーディオファンにオススメの音響測定/調整アプリからご紹介していきます。 ■周波数解析

  • 【コラム】OS X ハッキング! (226) OS XをDLNAクライアントに仕立てあげる | パソコン | マイコミジャーナル

    人前に出るのは苦手な私ですが、来る5月29日火曜日、「A life with Terminal 〜Yet AnotherなMacの使い方〜」と題するセミナーに講師として参加します。場所はマイコミジャーナル編集部も入居するビルの2階、時間は午後1時30分から17時です。席数は多くありませんが、興味がある方はふるってご参加ください。 さて、今回は「DLNA」について。薄型TVやDVDレコーダーなどのデジタル家電はもちろん、最近ではNASとして使うHDDケースまで、DLNAサーバ/クライアントとして使える機器が急増中。しかしOS Xは……というわけで、OS XをDLNAクライアントとして使う方法を探ってみたい。 DLNAとOS Xのお寒い関係 近頃見かけることが多い「DLNA」。Digital Living Network Allianceの略で、電子機器間のネットワーク接続を可能にするガ

  • 「iPad」に備えて……iPhoneで試すDLNA (1/3)

    昨年末から大いに話題になっていた、アップルの「iPad」がいよいよ正式に発表された(関連記事)。いろいろな見方があると思うが、9.7型という液晶ディスプレーのサイズを考えると、「iPhone」や「iPod Touch」のように移動中に使うデバイスというより、自宅や外出先の腰を落ち着けられるところでインターネットを利用する端末ということになるだろう。 さて、このiPadの用途として、個人的に期待しているのがDLNAクライアントである。現状のDLNAクライアントとしては、この連載でも何度も取り上げた「プレイステーション 3」や液晶テレビ、あるいはパソコン上で動作するDLNA対応プレーヤーソフトなどが挙げられる。 家族みんなで楽しむという用途であればリビングにあるPS3や液晶テレビでもかまわないが、リビング以外の場所でコンテンツを再生したいという場合にはノートパソコンを使って無線LAN経由で再生

    「iPad」に備えて……iPhoneで試すDLNA (1/3)
  • 音楽配信サービス

    昨日ソニービルで体験してきた音楽配信サービス、現在アップルのiTms(アイチューンミュージックストア)が何かと話題で著作権云々で来年から運営とか噂が出てる。来年にiTmsが登場しても遅くはないのか?後から参入ならそれなりのサービスを提供できるようにしてから参入しないとなかなか難しいかもですね。が現在日でも何種類かの音楽配信サービスがある、しかしながらだいたいの物がパソコンがないと音楽配信サービスを受けられないという物である、しかし全ての音楽好きな方がパソコンを使えるという物ではなくPCがなくてもインターネットから楽曲を購入できると言うのが体験してきた「anymusic」である。 このサービスを受けるにはネットワーク機能付きのオーディオ機器が必要なんではあるが、PCが苦手な人にとっては手軽なサービスかも知れません。難点は一曲当たりの単価が問題視されているのは有名だが確かに高い。平均して20

  • フリーDLNAサーバの決定版 PS3 Media Server でMacとPS3の連携 | Digital Life Innovator

    いままでいくつかのDLNAサーバーソフトを試してきましたが、とうとう決定版と言えるPS3に最適な無料DLNAサーバソフトを見つけました(当は随分前に知ったのですが、なかなか試す時間がなく・・・)。 PS3 Media Serverです。その名前の通り、PS3で使うことに特化しておりとても快適です。 今までは主にTVersityを使っていましたが、TVersityと比較しても不満点がかなり解消されいます。 ・多くのCODECに対応しており、PS3で直接再生できないファイルはトランスコード(CODEC変換)して視聴できるようになっています。何と行ってもDVDのISOファイル(イメージファイル)を直接視聴することが可能なのは便利です。字幕や音声の選択も可能。トランスコードした映像の画質も良いです。 ・#–TRANSCODED–#の中を参照すれば強制トランスコードできるので、同じ拡張子のものでも

    フリーDLNAサーバの決定版 PS3 Media Server でMacとPS3の連携 | Digital Life Innovator
  • ネットdeダビング - RD-Wiki (東芝REGZAブルーレイ&VARDIAまとめサイト)

    ネットdeダビング/ネットdeサーバーって何?† ネットdeナビの機能の一つ。 家庭内のRD同士で、LANを使って番組をやりとりできます。 通信の仕組みが解析され、RDからPCに番組を送ることが出来るようになっています。 (PCからRDに番組を書き戻す仕組み、解析完了?) ※「ダビング10」「コピーワンス」「コピー×」の番組(地デジ等)はPCへダビングできません。 ※パソコンへの転送は、東芝のサポート外です。 ↑ ネットdeダビング† アナログチューナー世代の機種に搭載されている機能。 処理速度の問題かソフトウェア制限か約10Mbps(DVDの1倍速書込に相当)ほどしか出ない(転送ソフトによっては14Mbpsほど出る場合も)。(48Mbps出ます@RD-S1004K→LANdeRD) パソコンを仮想RDに見立てて、送信側のレコーダーからPCへ番組を送り出すイメージです(レコーダー側の操作が

  • パソコンだけですごく簡単にDJになる方法 - [foool]丘の上

    お手持ちのPCMacにちょっとソフトウェアやハードウェアを足すだけで、驚くほど簡単かつ低予算でDJをはじめる方法をご紹介いたします DJとは、Webサービスに例えるとSign up | Tumblrみたいなのを音楽でやることです たぶん 技術/思想的なことはよくわからないので、検索などしてください MacBookで実践しましたが、PC(Windowsマシン)でもイケるはず 入門編 DJをするためには元になる音楽と、それをコントロールするためのなにかが必要でした ソフトウェア(コントロールするためのなにか) まずは無料ソフトウェアでmix(曲を混ぜたりすること)をやってみます http://www.pacemaker.net/Products/Editor/ 上記のソフトはハードウェアでコントロールするためのものですが、単体で十分にDJソフトとして利用可能です 音源(元になる音楽) こちら

    パソコンだけですごく簡単にDJになる方法 - [foool]丘の上