2020年5月31日のブックマーク (13件)

  • バレると恥ずかしい学歴詐称 - さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~

    よしをです。 公職選挙法によれば、公職の候補者が、虚偽の事項を公にした場合、 2年以下の禁固または30万円以下の罰金に処せられます。 最近の政治家の経歴詐称といえば、 参院議員蓮舫氏の国籍問題が思い浮かびますが、 もっとも多い経歴詐称は、学歴に関するものでしょう。 なぜ、政治家の学歴詐称がなくならないのかといえば、 候補者の見得、もしくは、学歴が有権者の投票行動に影響すると、 候補者自身が考えているからなのでしょう。 とくに外国の大学の場合、真偽を突き止めにくいという事情もあります。 小池百合子氏は、1952年、兵庫県芦屋市生まれ。 甲南女子高校を卒業後、関西学院大学社会学部に入学しますが、 中退して、エジプトに留学します。 カイロ・アメリカン大学からカイロ大学に移り、 カイロ大学を1976年に卒業しました(主席卒業と説明)。 帰国後は、アラビア語通訳として、しばらく活動し、 1979年か

    バレると恥ずかしい学歴詐称 - さあ来い 卒サラ!          ~悔いのないセカンドライフを目指して~
  • 【セバスチャン・サルガドのこと】神の眼をもつ男 写真の力って凄い!【写真家と映画】 - ceramicsstarブログ

    こんにちは。 ceramicsstarです。 好きなフォトグラファーは誰と聞かれたら誰と答えるか? わたしは報道写真家『セバスチャン・サルガド』『ジョセフ・クーデルカ』独自時の世界観を持つ『サラ・ムーン』『ライアン・マッギンレー』など色々あります。 圧倒的な報道写真の世界を見せてくれるのはやはり『セバスチャン・サルガド』ですね。写真の力って凄い!! 最初に彼の写真を見たのは2009年の東京都写真美術館。 サルガドがアフリカを取材した1970年代から今日に至るまで、世界各国でアフリカの飢餓、砂漠化を救うべくキャンペーンも合わせて様々な計画が実行されました。 アフリカの現状を国際社会に問題意識を問う点で、報道写真は非常に大きな役割を担っていたと思います。『GENESIS(ジェネシス/起源)』の作品も含めての展示でした。 https://topmuseum.jp/contents/exhibit

    【セバスチャン・サルガドのこと】神の眼をもつ男 写真の力って凄い!【写真家と映画】 - ceramicsstarブログ
  • エスニック料理狂。 - happyunagi の 今日も一日ご機嫌で!

    たまに、寝ても覚めてエスニック料理べたくなる時期がやってくる。 今回のきっかけはバインミーだった。 近所のスーパーへ買い物に行こうと家を出て、 古民家カフェ「ayacoya」さんの前を通ろうとした時、 『バインミー、テイクアウトできます』の看板が目に入った。 「わお!バインミー!」と、買って帰ってべたところで火がついた🔥 (とてもとても美味しかった😋) ayacoya さんのチキンバインミー https://ayacoya.owst.jp/ ☝️ ayacoya さんについてはこちらをどうぞ。古民家カフェです。 しばらくご無沙汰していた"エスニックごはんの美味しさ"を思い出してしまった! そうなんです、一度スイッチが入ると、毎日でもべたくなるエスニック料理。 これまでも、こうなってしまった時期には、 『マンゴツリーカフェ』 『ティーヌン』 『ニャーベトナム』 『海南鶏飯』 『モ

    エスニック料理狂。 - happyunagi の 今日も一日ご機嫌で!
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
    一時期ベトナムにハマってました。バインミーももちろん大好き。美味しそうですね
  • 緊急事態宣言が解除されてからしたかったことをしちゃおう😉 - ★主婦の独り言日記★

    こんにちは😆 今日も遊びに来ていただきありがとうございます☺️✨ 昨日は、久しぶりに更新しませんでした🙏 分散登校日が始まり、 子供がいない間に部屋中の大掃除をしてたら、 ブログの更新までの体力が無くなりました🤯 昨日は、更新はしないで、皆さんのところにたくさん遊びに行ってました😆 緊急事態宣伝が解除されてからしたかったことが(*^^)v 大好きなラーメンべに行くこと。 お買い物がしたい。 当たり前のことができない時だったので、 今は、特別なことより当たり前のことがただ、したいだけですね😆 なので、 今日は、朝からお出かけムードになり、 化粧も久しぶりにバッチリして、 お出かけのときの化粧品は、お気に入りのマキアージュを使ってお出かけです💕 🦋化粧下地は、 マキアージュ ドラマ ティックスキンセンサーベースEX 🦋アイシャドウは、 マキアージュ ドラマティックスタイリン

    緊急事態宣言が解除されてからしたかったことをしちゃおう😉 - ★主婦の独り言日記★
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
    御尊顔を初めて拝見したように思います。綺麗な奥様で驚きました
  • 花札 - 冬の夜の日常

    たまにゲームで龍が如くをやっているんですが そのなかのミニゲームで花札があるんですが 一時期それをやりたくってたときがありました 花札の中でも特にこいこいが好きなんですが そのきっかけとなったのが ↓ある作品のネタバレにご注意ください 映画サマーウォーズなんです その作品の中で花札をやるシーンがあるんですが それを観て興味をもちました 昔ながらの遊びで実際物でやったことが無いですが こういう昔ながらの遊びというのも楽しめれると思います 山下達郎【 僕らの夏の夢 】Bokura no Natsu no YUme リンク リンク

    花札 - 冬の夜の日常
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
    この映画大好きです
  • 子どもが詐欺被害にあってしまいました! - ヒロニャン情報局

    的にインターネットで商品を購入する際には、信頼のおける業者とのやり取りしかしてこなかったのですが、3年ほど前に子どもが詐欺被害にあってしまいました。 中学生の子どもが、習っているスポーツ用品を購入しようとインターネットで商品を検索していました。 その商品は市内のスポーツ用品店などで取り扱いのあるようなものではなく、中国からの輸入が中心の品物です。 そのうち子どもが、平均価格が15000円くらいするところ、10000円で販売しているショップがあるから注文したい、というのです。 聞いたことがない業者での販売ということで、少し高くても取引したことがあるところで購入するほうがいいのではないかと、しばらく返事を保留していたところ、父親と二人で相談して、注文をしてしまったようでした。 自分のお小遣いをもって、一緒に父親と郵便局に振込に出かけました。 しばらくすると、「入金の確認をしました。商品を送

    子どもが詐欺被害にあってしまいました! - ヒロニャン情報局
  • ほぼ放置型のお小遣い稼ぎができるサイト、ポップルについて検証してみました。写真ACへの登録はハードルが高い方におすすめです。 - 雨のち晴れ

    @パパです。こんにちは。 前回の続きで、私が取り組んでいる副業サイトについてご紹介します。 meipapa.hatenablog.jp 今回はマイルド系です♪ スタートのハードルも低めなので、是非チャレンジしてみてください! Poplle(ポップル) ポイントを貯めて現金や商品券に ポイントの増やし方 実際どうなのか? まとめ Poplle(ポップル) ポップルはお気に入りの写真をアプリに載せることお小遣いが貰えるサイトです。 ポイントを貯めて現金や商品券に お気に入りの写真を載せることで、「いいね」×1円がもらえます。 ただ、今は現金ではなくてサーティーワンやモスバーガー等で販売されているものとの引換券と交換することができます。 最近は若者に人気があり私も利用していますが、1枚の写真で1000「いいね」超える時があります。 私は始めて3週間程度ですが、写真を50枚程アップしていて、今は4

    ほぼ放置型のお小遣い稼ぎができるサイト、ポップルについて検証してみました。写真ACへの登録はハードルが高い方におすすめです。 - 雨のち晴れ
  • 【ガンプラ】無くした! 壊した! 面倒くさい部品発注のやり方。 - amidam現象

    こんにちは! 職人しながらブログを書いているamidamです。 ガンプラってポーズとか決めて遊びません? ぼくも飾ったりする時に「あんなポーズ」「こんなポーズ」を決めては写真を撮ったりしてます。 もくじ そんな時に事件は起こった! 部品購入の流れ 部品購入のやり方 送付 まとめ そんな時に事件は起こった! いつものようにポーズを決めて遊んでいると「ボキっ!!」 「えっ?、何か折れた?」股関節が折れてるやないか~い!! 色々な工作をしながら股関節の復旧を試みましたが上手く行かず・・・ 直しては壊れ、直しては壊れ・・・「もういいよ!」 部品購入するわ! 部品購入の流れ プラモデルの説明書の最後にこんな項目があります。 簡単に説明すると不良品は交換するけど、壊れ、紛失は購入してね! っていう事。 僕は普通に壊したのでお金を払って購入する事にしました。 部品購入のやり方 パーツの値段は説明書に書い

    【ガンプラ】無くした! 壊した! 面倒くさい部品発注のやり方。 - amidam現象
  • 「カープール・カラオケ」を見ながら一緒に歌う(S) - 東京まで77.7マイル

    アメリカCBSの人気深夜トーク番組 「The Late Show with James Corden」の人気企画 「Carpool Karaoke」を、時々チェックします。 番組の放送後に「Carpool Karaoke」の部分を、 YouTubeで公開しているのですね。 内容は、司会を務めるJames Cordenが運転する車に、 大物アーティストが乗り込み、 たわいのない話で盛り上がりつつ、 カーオーディオから流れるカラオケをバックに 狭い車内で一緒に歌いまくるというものです。 ちなみにファーストレディーMichelle Obamaが 乗車したことでも有名です。 車内という密室空間がなせる技なのか、 ジェームズ(司会)の人柄なのか、 あまりカメラを意識せずに楽しんでいる様子は 見ていて当に楽しく飽きません。 自身の楽曲だけでなく、 他のアーティストのヒット曲を歌うこともあり、 それ

    「カープール・カラオケ」を見ながら一緒に歌う(S) - 東京まで77.7マイル
  • 身体と心に充電しようヽ(*´∀`) - naomi1010’s diary

    今朝は、昨日の様に、眩しい程の晴天ではありませんが、優しい空です。陽射しが柔らかくて、ベランダの植物も、きっと喜んでいるだろうと思います。 今日仕事の人も、休みの人も、笑顔でいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日も、忙しい一日でしたが『金曜日』というだけで、身体は軽やかでした(^◇^;)・・・口内炎も治ったし、疲れていたのは気分的なことだった様です(笑) 事と睡眠は大事ですね。野菜をたくさんべて、しっかり寝たら、一日で、すこぶる元気になりましたヽ(´▽`)/ 中年になって、体力的な衰えを感じているせいか・・・無理をしてはいけない!と思い過ぎてるところがあります。昔から、自分に甘いと思いますが、最近は、一層、自分に甘くなりました。 昨日「疲れたー。」と言って帰った娘が、事を済ませてから、勉強している姿を見たら、私は、こんなにユルユルでいいんだろうか?・・と思いました。頑張る娘を見て反省しまし

    身体と心に充電しようヽ(*´∀`) - naomi1010’s diary
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
  • 元気な姿を見せること - naomi1010’s diary

    今日は、朝から雨が降りました。広島は、晴れ続きでしたから、植物にとっては恵みの雨になりました。緑が、ますます鮮やかに伸びていくでしょう。人間も負けないように、元気出していきましょう(* ̄∇ ̄)ノ ちょっと元気のない葉っぱでも、水をあげるとグンっ❗️と伸びてくれて、元気をもらっています。植物は応えてくれます。自分もそうでありたい・・・と、植物を見ていて思います。だから、部屋にも、ベランダにも植物を置いています。季節を感じさせてくれて、癒してくれて、ありがたい存在です(*´∇`*) 植物を育てようと思ったのは、子どもが大きくなって手が離れてからです。一時期は、ベランダいっぱいに置いていて、長女には「花より野菜を育てなさい❗️」と言われたほどです(笑)植物が育つ姿を見るのが嬉しくて、どんどん増えていきましたが、引っ越しを機に数を減らして、今は、世話できる範囲で、楽しんでいます。植物を見ていると、

    元気な姿を見せること - naomi1010’s diary
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
  • ロボコンは会社の救世主になるか - 叡智の三猿

    令和にロボコン現る 令和はAIを組み込んだロボットが活躍する社会になるでしょう。もちろん、まだそれは出来てません。 それが出来たらどういうことになるでしょうか? それをイメージするため、架空の会社(エムズ社)の現状業務と課題を書きます。そこにAIロボットであるエムズ君を登場させ、課題をどう解決するかを考えようと思いました。 そして、エムズ君のイメージはロボコンです。あの人間味に溢れるロボコン、、わたしの世代(昭和40年男)にとって、懐かしいキャラクターです。この主題歌が脳裏に焼きついています。令和にこんな素敵なロボットが身近にいれば、それだけでワクワクしますね。 youtu.be エムズ社の概要 エムズ社は年間売上高30億円、従業員は50名です。横須賀に直営店を構えるアメリカンな雑貨を中心とした典型的な中小の小売業です。人気商品はエムズ社のロゴを使ったオリジナルのアクセサリーやアパレル商材

    ロボコンは会社の救世主になるか - 叡智の三猿
  • 私が選ぶBest5:好きな星座編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第18弾】として好きな星座で攻めてみたいと思います。 星座って、なんでも全部で88個もあるみたいなので、今回は『黄道十二星座』から選ぶとします。 『黄道十二星座』とは? 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 『黄道十二星座』とは? 地球は太陽の回りを公転しているため、地球から見た太陽の方向は毎日変わっていきます。地球から見た太陽の方向を天球上に印を付け、それを1年間分つないでできる天球上の円を黄道と呼び、天球上の太陽の見かけの通り道を表します。 この黄道には、みずがめ座、うお座、お

    私が選ぶBest5:好きな星座編 - おっさんのblogというブログ。
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/05/31
    みずがめ座の酒はぜひ飲んでみたいです