2020年8月6日のブックマーク (10件)

  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年8月5日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年8月5日) | 3分ニュース: にゃんぷん
  • オープンカーでソロキャンプをやってみた!平湯キャンプ場(岐阜県)【前編】#061 - 格安^^キャンプへGO~!

    2020年の梅雨明けは当に遅かったお陰で、7月中は天候が悪くキャンプに行けないかと思っておりました。 個人的には月2~3回くらいキャンプに行っているので、行けないとストレスが溜まりますが晴れ間があったので、今回は初めてオープンカーMR-Sでソロキャンプに平湯キャンプ場に行ってきます。 オープンカーでソロキャンプをやってみた! オープンカーMR-Sとは? オープンカーMR-Sの収納スペース! オープンカー用のキャンプギアコンパクト化! オープンカーMR-Sに荷物を積み込もう! 平湯キャンプ場へ行こう! 自宅を出発! 平湯キャンプ場到着! 平湯キャンプ場の利用方法! オートキャンプ場入場しよう! バンドック ソロベースを設営しよう! キャンプ飯にカップ麺をべよう! 平湯キャンプ場を散策しよう! オープンカーでソロキャンプをやってみた! 運よく7月末の連休に雨マークが無いのでソロキャンプに行

    オープンカーでソロキャンプをやってみた!平湯キャンプ場(岐阜県)【前編】#061 - 格安^^キャンプへGO~!
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    オープンカーでキャンプへ。めちゃくちゃスタイリッシュ!
  • 【ロンドン バス】ロンドンのバス料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回はロンドンでのバスの乗り方をご紹介していきたいと思います。 ロンドンに住まわれる方、また旅行でいらっしゃる方の参考になれば幸いです。 ではさっそくいってみましょう。 1.ロンドンのバス概要 2.ロンドンのバス乗車賃支払方法 2-1.Oyster(オイスター)カード 2-2.コンタクトレス 3.ロンドンのバス料金 4.ロンドンのバスに乗るにあたって 5.最後に 1.ロンドンのバス概要 この2階建ての赤いバスはロンドンの象徴のひとつですよね。 ロンドンでは地下鉄(Tube / Undersround)に次いで一般的な移動手段かと思います。 ロンドンの地下鉄に関する記事も紹介していますので、併せてご覧ください。 www.tomfamilyworld.com このバス、ついつい上に上がって高い目線からロンドンの街を眺めたくなっちゃいますね。観光で来た時などはぜひ

    【ロンドン バス】ロンドンのバス料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
  • 【ロンドン 電車】スマート!?ロンドンの地下鉄料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回はロンドンでの電車の乗り方をご紹介していきたいと思います。 ロンドンに住まわれる方、また旅行でいらっしゃる方の参考になれば幸いです。 ロンドンのバスについては下記の記事からどうぞ! www.tomfamilyworld.com ではさっそくいってみましょう。 1.ロンドンの地下鉄概要 2.ロンドンの電車賃支払方法 2-1.ペーパーチケット 2-2.Oyster(オイスター)カード 2-3.コンタクトレス 3.ロンドンの地下鉄料金 5.ロンドンの地下鉄に乗るにあたって 6.最後に 1.ロンドンの地下鉄概要 世界最古の地下鉄がロンドンですから、非常に歴史があるものなんですね。 イギリスでは、地下鉄をUndergroundやTubeといいます。 移動手段としては、東京のように地下鉄が最も一般的な方法であり、ロンドン市内であれば地下鉄でほとんどの場所は事足りると

    【ロンドン 電車】スマート!?ロンドンの地下鉄料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    30年近く前の一人旅を思い出しながら読んでます。変わってないところもあり、とても懐かしかった!
  • 成功率0.02% - 叡智の三猿

    成功率0.02% キャッシュカードやクレジットカード等、4桁の数字による暗証番号は世界で普及しています。これがどのくらい安全かということについて考えます。 数字4桁ですので、暗証番号のパターンはー 10×10×10×10=10000 通りあります。 ATM等でカードを使って現金を引き出す際、暗証番号の間違いは2回まで許される場合が多いようです(カードを発行している会社により規定回数は異なります)。金融系カードはその性格上、管理基準が厳しく、入力間違いの回数は放置しても、ゼロクリアされません(正しい暗証番号が登録されたらゼロクリアされます)。そして、暗証番号が規定回数誤入力された場合、以後のカード取引を禁止することにしています。 ですので、悪意を持った人間が、他人のカードを不正に入手し、ブルートフォース攻撃を仕掛けて、ATMから暗証番号を破ることに成功する確率はー 暗証番号が見破られる確率と

    成功率0.02% - 叡智の三猿
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    半沢直樹では、遠隔操作でせっかく削除した資料データなのに、社長がシュレッダー処理してたことで結局バレてましたね笑
  • 孫を可愛がってくれない姑 - ヒロニャン情報局

    結婚12年めの主婦です。 夫とは職場で出会い結婚しました。 姑は若い頃に夫を失くしているので自然な成り行きで同居になりました。 最初は姑も気を遣ってくれて、一生懸命仲良く暮らそうと努力してくれていましたが、慣れてくると次第に性を剥き出しにしてくるようになったのです。 結婚してすぐのころは、なかなか子供に恵まれなかったのですが、7年目でやっと元気な男の子に恵まれました。 息子はパワフルな子供で、ちょっとヤンチャすぎるところがあります。 それは親としてもよくわかっているのですが、同居している姑は私のしつけが悪いからといって息子のことを結構毛嫌いしているのがわかるのです。 息子が何をしても気に入らないようで、とにかくクドクドと説教ばかりしている様子です。 息子も文句ばかり言ってくるおばあちゃんを好きになるわけがなく姑に注意されるたびに口ごたえするようになってしまいました。 一方で、時々我が家に

    孫を可愛がってくれない姑 - ヒロニャン情報局
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
  • 閑かさや岩にしみ入る蝉の声 - 断・胃食道亭日乗。旧「宇宙日記。宇宙にはぜんぶある。」

    松尾芭蕉だったと思う。松尾芭蕉だ。このひとは音の表現、というか、「静寂さ」を際立たせるのが巧い。 古池や蛙飛びこむ水の音 夏草や兵どもが夢の跡 も芭蕉だ。 しーんとした情景が浮かぶではないか。 改めて、 閑かさや岩にしみ入る蝉の声 子供の頃はこの句に今ひとつピンとこなかった。小学校の教科書に載っていただろうか。蝉がビャンビャン鳴いているのが静かなわけないじゃないか、と。平易に見える句だから、小学生くらいに鑑賞させるのに良かれと思って教科書に載せているのかも知れない。がしかし子供の私にはサッパリ分からなかった。 しかし長生きは出来るならしてみるもので、日々の忙しさや死ぬかもしれないピンチをちょっと切り抜けて、うっかり歳をとって、いまは分かる。たぶん。 当地ではまさに蝉が盛りで、木々の多いところでは波のうねりのように、何種類かの蝉が鳴いたり鳴きやんだりしている。日の蝉と同種かどうかは分からな

    閑かさや岩にしみ入る蝉の声 - 断・胃食道亭日乗。旧「宇宙日記。宇宙にはぜんぶある。」
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    今年はバッタだけでなく様々な虫が大発生しそうな予感。セミだけでかなり喧しくなりそう😅
  • 【レビュー】 ピエールエルメ&セブンイレブンのスペシャルコラボ☆マンゴーデザートのお味は? - Nice breeze

    セブンイレブンでひときわ目を引くオレンジのパッケージにつられて、 ついフラフラとデザート棚の前に引き寄せられてしまいました。 ピエール・エルメ考案『エクレア マンゴーキャラメル』と 『カップケーキ マンゴー』をご紹介します。 ピエールエルメ  エクレア マンゴーキャラメル 商品紹介 写真 感想 ピエールエルメ カップケーキマンゴー 商品紹介 写真 感想 まとめ ピエールエルメ  エクレア マンゴーキャラメル 発売日 2020.7.21  ☆  300円 (税抜) 商品紹介 マカロンでおなじみ、21世紀のパティスリー界を先導する第一人者 ピエールエルメがセブンイレブンのために考案したとっておきのレシピで 作られたこの商品。 歯切れの良いエクレア皮に、甘酸っぱいマンゴーの果肉とソース、 ほろ苦いキャラメルクリームを詰めました 引用:セブンイレブン公式 写真 手前にキャラメルクリーム、奥に果肉入

    【レビュー】 ピエールエルメ&セブンイレブンのスペシャルコラボ☆マンゴーデザートのお味は? - Nice breeze
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
  • 自分の孫観。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私には2人の子供(どっちとも30超えのおばさん)と1人の孫がいます。 まぁ、嫁はおらんけどな えへへ。←ここ笑うとこですよ。 孫は車で15分弱くらいの所に住んでいます。 孫は現在小学校3年です。女の子です。 孫は私を『じーじ』と呼びます。 再び登場、孫が落書きした『うんちんこくん』。 孫とは会ってんの? その最近の土日は何してんの? 孫ってどうなの? で、よく言うけど娘より孫がかわいいの? 編集後記 孫とは会ってんの? 数年前までは同居していましたが、今は別住まいです。 別居してからはいくら近いと言っても平日は学校に行っていますし、 だいたい月に2回程度会っていたでしょうか。 ただここ最近は土日を利用してよく泊まりに来ます。 その最近の土日は何してんの? 土曜日

    自分の孫観。 - おっさんのblogというブログ。
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    では私は娘さんを抱っこさせてください😍などと下品な冗談を言ったときの3回連続さんの反応が凄そうだ😅 それはさておき、お孫さんの絵画には天賦の才を感じました。ぜひ伸ばしてあげてください。
  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年8月4日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年8月4日) | 3分ニュース: にゃんぷん
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/06
    イソジンが店頭から消えたとか聞くと、またか、とため息が出ますね