2019年5月10日のブックマーク (21件)

  • 「2人の休日」 - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~

    こんにちは。 少しずつ暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。 昨日は、大阪に行って以来、チビと久々に休みが重なった時のお話です。 休みの日の前日 寝坊から始まる1日 まだ諦めるのは早かった。銀行は変わっていた! 出発 越谷レイクタウン 美味しいお店を見つけたよ 帰宅へ まとめ 休みの日の前日 先日からチビが「銀行の通帳の磁気がおかしくなっているのか使えない…。」と言っていたので、 「じゃあ銀行に行ってから、せっかく二人とも休みだし、都内に出て買い物でもしようか!」そんな話をして、10時起床を目標に寝ることに。 select.mamastar.jp 寝坊から始まる1日 久々の一緒の休みの日!!! しかし、朝から雲行きが怪しくなります。 なんと 「目が覚めて時計を見たら昼の13時!!!」 何度も眠い目を擦って確認しましたが、時計の時刻は 「13時!!!!」 トイレに行って、タバコに火をつけ

    「2人の休日」 - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 風邪の回復に効果的な方法とは? - ぶくまJP

    関節が痛い、寒気がすると感じたのは、昨夜の事。 しかも、今回はお腹まで痛い。 これは、もしや風邪では? 僕の体質は、風邪にかかりやすいけれども回復も早い。 だから、殆どの場合は病院に行かなくても、風邪が治ってしまう。 今日のお昼過ぎには、もう回復していた。 では、なぜ僕の回復が早いのか? その理由をちょっと考えてみた。 僕の場合は、風邪でも欲はある。 体はダルくても、いつもと変わらずガンガンべれる。 どんな時でも、お腹が空く強靭な鉄の胃袋を持っている訳だね(笑) 昨日の夕も、こってり系の唐揚げをガッツリ頂きました〜 友人からは、お前当に病気か? と言われるんだけども、お腹が空くものは仕方がない。 それから、風邪を引くとよく眠れるんだよね。 体がダルいので、いつもより早い時間からぐっすり眠れる。 昨日も8時間以上は寝たかな・・・ 今朝の目覚めもスッキリ。 おめざにハムエッグを頂いて、

    風邪の回復に効果的な方法とは? - ぶくまJP
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 『人形はなぜ殺される/高木彬光』:日本三大名探偵をコンプリートしたい人におススメ♬

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    『人形はなぜ殺される/高木彬光』:日本三大名探偵をコンプリートしたい人におススメ♬
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • https://www.happablog.com/entry/2018/05/24/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E8%A8%98_%E3%81%9D%E3%81%AE2

    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • フリー素材・フリー画像いらすとや、写真AC、ぱくたそ、足成のご紹介 - 夫がうつで無職でつらいブログ

    フリー素材・フリー画像をブログに使ってる? 目次 フリー素材・フリー画像をブログに使ってる? フリー素材・フリー画像のよく使うサイトご紹介 かわいいフリー素材集イラスト屋(いらすとや) 足成【フリーフォト・無料写真】 無料写真素材 写真AC ぱくたそ(PAKUTASO) フリー素材・フリー画像をブログに使う理由 いままで、いろいろな読者さんのブログを読んできました。 画像を多用される人、文章で勝負の方、ブロガーさんごとにいろいろ特色があって面白いですね。 ブロガーの皆さんは、ざっくり5種類おられると思います。 ・無料素材・画像をつかわれる方 ・自分で撮った写真を使う方 ・自分でマンガを描く方 ・自分で書いた絵を写真に撮ってブログに貼る方 ・画像を使わず、ひたすら文章力で勝負するタイプ ※例を挙げたいのですが、独断になってしまいうため、今回は割愛 ぼくの場合、時間がなければ無料画像を使い、ネ

    フリー素材・フリー画像いらすとや、写真AC、ぱくたそ、足成のご紹介 - 夫がうつで無職でつらいブログ
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。無料素材は助かりますよね(*´ω`*) 私は写真が下手なので助かってます。 いつも、ありがとうございます。<m(__)m>
  • 【限定復活】あの『おもちゃのハローマック』が東京おもちゃショーで復活! - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)

    どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。 あなたは『おもちゃのハローマック』をご存知ですか? 子どもの頃、おもちゃを見に行くのはだいたいハローマックだったのでとても懐かしいです。 もう撤退してから10年も経ってたのですね。 東京おもちゃショーで『おもちゃのハローマック』復活! 注意、おもちゃを紹介するわけではないということ! まとめ 東京おもちゃショーで『おもちゃのハローマック』復活! 『おもちゃのハローマック』を知らなくても『東京流通センター』の名前は知っている人多いんじゃないですか? 1985年から2008年まで展開していた玩具店。 全国に480店舗もあったのですが、2008年7月までに全店舗閉鎖。 残った場所に『東京流通センター』が入ってたりしてます。 チヨダという会社が運営していたのですが、もともとは屋さんだったみたいです。 懐かしい人のは当懐かしい『お

    【限定復活】あの『おもちゃのハローマック』が東京おもちゃショーで復活! - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 猫の鼻腔内リンパ腫㊲ み〜んなに見て欲しいなっ!!カーヤ生きる! - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記

    5月8日 カーヤ通院の日。 とても天気が良くて日差しが眩しいね〜 病院までの楽しいドライブ♡ 今日は、レーザー治療と栄養剤の点滴と鼻の中に溜まっているものを出してもらう処置をしてもらった。 体重は、2.25キロ。 体重減りすぎ(><) これ以上痩せると危険!! 脱水気味らしい。 今のカーヤには、べれるものをべさせてあげること!! まぐろには、にとって大切な栄養が含まれているということを聞いたので、帰りにスーパーに寄って、まぐろとカーヤの大好物のびんちょうまぐろを買った。 でも与えすぎには注意!! まぐろの栄養について調べてみた。 ●   エネルギー源の豊富なタンパク質が含まれている。に必要な栄養素の一つ。 ●   まぐろの血合いには、の身体に重要な必須の栄養素のタウリンが豊富に含まれている。 タウリンが不足すると目に障害が起きたり、心臓や肝臓の病気になる可能性がある。 ●    

    猫の鼻腔内リンパ腫㊲ み〜んなに見て欲しいなっ!!カーヤ生きる! - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。カーヤちゃん、しっかり食べて、少しでも回復するといいですね(´;ω;`)  応援しています!
  • 優しさが溢れるアレルギーの方や赤ちゃんにも安心のパン屋【パン ゴルジュ・横浜反町】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    パン ゴルジュ プチパン・ブリオッシュ パン ゴルジュ 情報 最後に パン ゴルジュ 2017年11月にオープンしたパン屋さんです。 東急東横線「反町」駅から2分の場所にあり、外観は昔ながらのパン屋さんの雰囲気の看板が大きくあります。外観の看板には「オグラベーカリー」とあり、一瞬「ゴルジュ」を探してしまうのですが、現オーナーの祖父から叔父へと引き継がれていた「オグラベーカリー」があった場所に、改装して新たに「ゴルジュ」を受け継いだお店です。 時代と人の温かさを感じますね。 国産小麦を100%使用されていて、お子様にも安心で安全な優しいパンつくりをされています。どのパンも優しい素材で作られ、温かみを感じる優しいパンです。 小さなパン屋さんですが、少しだけカフェスペースがあり、子供連れの方がゆっくり楽しくお茶の時間を過ごされていました。 小さな子供さんにも安心してべることができるのも嬉しいで

    優しさが溢れるアレルギーの方や赤ちゃんにも安心のパン屋【パン ゴルジュ・横浜反町】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 朝、身にしみわたるもの。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    わたしの寝起き・・・・ 低血圧と来てるので 寝起きはほんとダメ。 これは昔から( ̄▽ ̄) メガネがないと かなりな近眼。 顔を洗ったらコンタクトに変える。 寝起きの悪いわたし、、。 あぁ!これほんっとうまい! と朝の際に心底思うものがある。 朝のお味噌汁 しみわたるのが分かるのよ。 なんとか動いてるこの体に しみわたるのが(笑)。 ギシギシと錆び付いた体に 油がしみわたる感じというか。 ちなみに私は 豆腐+わかめの味噌汁が 一番好き。 もう無心でべちゃう。 (すすっちゃう?) でも朝から味噌汁は なかなか作らない。 (作っても子供が朝はなぜか味噌汁を受け付けない為Σ(゚Д゚)) なので昨晩の残りの味噌汁を いただくのだ。 お味噌汁は体にもいいし。 ぽかぽかしてくる(´ー`)。 今使ってる味噌は 長女と学校の親子レクで作った味噌。 一層んまいっ!! みなさんはお味噌汁はお好きですか? な

    朝、身にしみわたるもの。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。豆腐とワカメの味噌汁、いいですね(*´ω`*) 私は大根とワカメの味噌汁が大好きです( *´艸`)
  • 生き方の学び(2019・5・10) - 神様大好き!みーのこころブログ♪

    神様の存在を確信して生きるようになってから、 私は色々学んでいく中で、生き方まで学ばせてもらってます。 こんな時、どうしたらいいのか? この感情に負けないようにするには、どうしたらいいのか? 人との付き合い方、 考え方の癖のつけ方、 言霊、引き寄せの使い方、 笑顔の力、 まだまだいっぱいあります。 けれど、それらすべてに必要なものは、 『ありのままの自分を愛する』 この基盤は計り知れないほど、学んだ事を形にしてくれてます。 自分を愛さなければ、人も愛せない。 そんな単純なことも私は知らなかった。 そして、いつも神様を心に置くことが、 傲慢に生きたり、我欲を押し通すことを抑えてくれる。 『人は不完全』だと知ったら、人に強くを求めなくなる。 「出来なくて当たり前」と思うように切り替えられる。 そして出来た時に、感謝が生まれます。 まだまだ、いっぱいの学びはあります。 それをきちんと飲み込んで、

    生き方の学び(2019・5・10) - 神様大好き!みーのこころブログ♪
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 健康的な生活を行って体と心をスピリチュアル的に守る方法 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    こんにちは。 ちょろです。 人間は体が資です。元気な肉体と精神がなければ何も出来ません。もしやりたいことが出来るようになっても幸せではありません。(せっかく叶っても出来ない) では、僕達人間が元気でいる為にしなければいけない事。なんでしょうか? ずばり、「もっと自分に優しくなる。」「自分を愛する。」というような事 なのではないでしょうか? 健康的な生活を続けることはスピリチュアル的にも非常に大切ですし、あなたの豊かな暮らしを実現するのに「健康的な生活」は切ってもきれないものです。 健康的な体が無ければ一生幸せにはなれません。 では、今回は「健康的な生活を送って」「スピリチュアル的にも幸せになれる方法」をまとめて記事にしていきます。 健康的な生活を送る為に「当たり前の事を当たり前にする」 今、日は空前の「健康ブーム」です。 少子高齢化が進み、65歳以上の人口は27.3%です。 4人に1人

    健康的な生活を行って体と心をスピリチュアル的に守る方法 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 【リオレのレシピ】米を使ったフランスのデザートとは!? - 北のコックが気分で料理していく。

    今回は米で作るスイーツのリオレを紹介!! デザートの中でリオレが一番得意です! 米を使ったフランスのデザート! ちょっと珍しいですよね! ライスプディングに近いです! リオレを訳すと米と牛乳という意味。 米を牛乳で炊いていきます。 作り方は単純! 優しく触るのが上手に作るコツ!! それでは作って行きましょう! スポンサーリンク リオレの材料 リオレの作り方 リオレのポイント 米を使ったほかのレシピ 最後に リオレの材料 米・・・・・・100g 牛乳・・・・・・350~400cc グラニュー糖・・・・・・50g 無塩バター・・・・・・20g 生クリーム・・・・・・100cc グランマニエ・・・・・・20cc レモンの皮・・・・・・1個分 グランマニエとレモンの皮は他の物でも代用できます! コアントローやラム、他の柑橘の皮やバニラビーンズなど 無ければなくてもいいですが、 何か香りをつけるもの

    【リオレのレシピ】米を使ったフランスのデザートとは!? - 北のコックが気分で料理していく。
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 必見です!あんの小さい時の写真を公開します! - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!

    超絶暇と戦う双極性社内ニ-トのヒロです!! 2019年5月現在も真面目に社内ニ-トを頑張ってます! 三ヶ月ぶり?の更新となります。 この数ヶ月、何とか生きていました! ただ、2、3月は半分しか会社に出勤できずに 地獄の時間を彷徨っておりました。 体調が悪いのではなく、やる事がなくて 会社に居られないのです。 「勝ち組」と言われる「社内ニ-ト」・・・・・ どんな仕事や商談よりも辛いです・・・・・ 何も知らされずに誰とも話す事もなく、 会議にも参加できず、営業チームの中で 一人ぽつんと座っているだけです。 透明人間であり、誰からも必要とされず、 居ても居なくても同じ存在です。 毎日、仕事中、会社のPCで、 はてなブログを堂々と読んでいるだけです。 足跡を残さない様に、なるべくはてブも コメントもスタ-もつけずに 昔から慣れ親しんでいる皆様のブログを 救われる想いで読んでおりました。 自分で記事

    必見です!あんの小さい時の写真を公開します! - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。可愛い写真、ありがとうございます!
  • 普段食べない昼食食べたら夜に食べられなくなった。 - 鬱な私の日日日記

    昨日、結局寝てしまいました。 やはり外に出ると体力と精神面に影響があるようでダウンしてしまいます。 何とも情けない話ですが。 目覚めたのは18時半。 主人も寝てしまったみたいで、「mashan、お腹空けへんよ。」 確かに。 ランチにミックスグリルとデザートまでガッツリやったしね。 時間を置いて、お茶漬けでもいいか。 それでも20時までにはべ終わりたいもの。 お茶漬けのお供は 以前、前夫からもらったものをリピート。 歯ごたえがあってシソの味が美味しいです。 私はべませんでした。 今日も10時には起きたけど、朝(シリアル)取って、睡魔に負けて二度寝。 15時起き。 何にもやる気が起きないです。 しばらくボーッとして少しずつ動きます。 あ~あ。 にほんブログ村

    普段食べない昼食食べたら夜に食べられなくなった。 - 鬱な私の日日日記
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。何もやる気が起きない時、私もあります。 そんな時は無理動くと逆効果なので、まったりします。('ω')ノ
  • 45年間聴いている音楽 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    まず始めに。 「少年革命家ゆたぼん」10歳の不登校ユーチューバー。 この話題はみんなが取り上げているから スルーしようと思ったけど、一言だけ言います。 人間は何をしようと自由です。 しかし自由には責任が伴います。 学校に行かないのも自由です。 しかし子供の意思をコントロールし、 子供に学問を学ばさせない親は無責任です。無能です。 子供には何の罪もありません。 ただ、操り人形にされているだけです。 ------------------------------------------------------------ 福沢諭吉は「学問のすすめ」で言っています。 人は生まれながらにして貴賤貧富の別なし。 ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、 無学なる者は貧人となり下人となるなり。 ですよね・・・。 先人の知恵から学ぼうよ。 -------------------------

    45年間聴いている音楽 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 熱が高い時は何を考える?病気は?症状別に考えてみよう~発熱 後編 - サッカーと焼酎と外科医と。

    どうもDrアビです。 今回は症状シリーズ、熱が高い時に考えることに関しての後編です。 前編では体温の測定部位と発熱の程度、発熱の原因、発熱の種類に関して書きました。 後編では具体的な病気と注意することなどを書いていこうと思います。 何度も書きますが、ここに書いたことが全てではありません。 自己診断はやめて、気になるときは必ず医療機関を受診するように心がけましょう。 発熱をきたす病気 感染症 腫瘍熱 炎症性 薬剤性 その他 不明熱 解熱剤の影響と発熱時の注意点 まとめ 発熱をきたす病気 さて、まずは発熱をきたす病気を簡単にご紹介していきます。 とはいえ熱発を呈する病気は無数にあります。 ここでは発熱の原因の分類を軸に、代表的な病名も少し挙げていきます。 感染症 もっとも一般的な発熱の原因です。 呼吸系・消化器・尿路・皮膚が4大感染経路ですが、当然他にも注意すべきことはたくさんあります。 ここ

    熱が高い時は何を考える?病気は?症状別に考えてみよう~発熱 後編 - サッカーと焼酎と外科医と。
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • https://www.rococoro.xyz/entry/utubyou-sigotosagasi

    https://www.rococoro.xyz/entry/utubyou-sigotosagasi
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。分かります。私もパワハラで体調を壊し、またパワハラを受けたらどうしようっと、今でも不安になります(´;ω;`)
  • お腹いっぱい食べたいのに - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    なぜなんだ、どうしてなんだ・・・ 香港の代表的なグルメの一つ、ワンタン麺。 シンプルながら、海老がプリプリで美味しいですよね! 私も大好きなんですが、どこのお店でべても、 1人前がすごく小さいんです。 なぜなんでしょう? 美味しいから、お腹いっぱいべたいのに・・・ この謎の答えを知っている人がいたら教えてください! ちなみに、ワンタン麺のワンタンが麺の下に沈んでいることの答えは、 こちらです。 ↓↓↓ www.hongyoka.work オススメのワンタン麺のお店は、こちらです。 ↓↓↓ www.hongyoka.work 香港の空港でワンタン麺べるなら・・・ ↓↓↓ www.hongyoka.work 「あるあるー!」って納得してた人は、 ↓こちらをクリック! 「へー」って思った人は、 ↓こちらをクリック! ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします!

    お腹いっぱい食べたいのに - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • 矢印だの、時差だの、歩車分離だの。 - monologue

    先日の痛ましい事故以来、メディアも人々も、《交差点の右折》に意識が集中しています。 毎日ハンドルを握らなければ生活が成り立たない私も、いつも以上に慎重に運転しています。 ……………………………… テレビやネットの記事でも、交差点の信号の在り方に注目しています。 タイトルに書いたように、確かに今は様々な形の信号があります。 どれが一番効果的か…とか、安全か?なんて検証してるようですが、一番重要なのはは運転者の意識ですよね。 どんなにシステムを高度にしても、ハンドルを握っているのは人間なのだから。 ……………………………… それを踏まえた上で、私が毎日通る交差点を思い浮かべると…、 普通に信号が青から黄色になり赤になってから右折の矢印信号が出るやつが一番わかりやすいかな…と思います。 よく通る交差点で、直進や左折も矢印の交差点もあります。これだと、右折車は対向車がなくても、右折矢印が出るまで動

    矢印だの、時差だの、歩車分離だの。 - monologue
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
    コメント、失礼します。横断報道と右折または左折のときに、同じ青になるのは逆に危ないと感じています(;´Д`A ``` いつも、ありがとうございます<m(__)m>
  • 【ワンピース】Dr.くれはを萌え萌え「ょぅι゛ょ」にしてみた結果…!【ONE PIECE】 - 面白マンガ道場

    出典:ワンピースイラストメイキング】Dr.くれはを萌え萌え「ょぅι゛ょ」にしてみた結果…! イラスト ラフ画 線画 完成 イラストレーター イラスト:ゆうゆう様 使用ソフト:線画(CLIPSTUDIO PAINT PRO) 彩色(PHOTOSHOP5.0) 今回のコンセプトは ONEPIECEのドクターくれはが幼女になったら!? です☆ 表情がよく描けたと思います♪ 作者はウェービーヘアに目がないので 終始ほくほくモードで描けました♪ 差分と、かなりかんたんなおまけも描いてますので 楽しんで下さい♪ ゆうゆう でした。 www.pixiv.net fantia.jp

    【ワンピース】Dr.くれはを萌え萌え「ょぅι゛ょ」にしてみた結果…!【ONE PIECE】 - 面白マンガ道場
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10
  • はてなブログでGoogleアドセンス申請から1発合格まで2週間!不安だったからフィードバックを送ってみた

    2月にGoogleアドセンスの申請を行い、無事に一発合格できましたが、それについての記事をまとめていなかったので、申請前に行ったことや申請してから合格までの時期、その間に行ったことなどをまとめました。 いろいろトラブルもあったので、これからアドセンス取得を目指しているブロガーさんの参考にひとつでもなればうれしいです。 有料ブログへアップデート 当時のブログ状況 Googleアドセンスに申請前に行ったこと アドセンス申請から合格まで 独自ドメインの反映には時間がかかる トラブルを踏まえて まとめ 有料ブログへアップデート 2月1日に日付が変わったと同時にブログの独自ドメインを取得してGoogleアドセンスを取得するための申請を行いました。 その際にこうしておけばよかったなということなどは、こちらの記事にまとめてありますので良ければ読んでいただけたらうれしいです。 www.change-my-

    はてなブログでGoogleアドセンス申請から1発合格まで2週間!不安だったからフィードバックを送ってみた
    FreeNiko
    FreeNiko 2019/05/10