タグ

2019年10月2日のブックマーク (3件)

  • 埼玉の民家で飛翔弾発見 武器庫利用か 中核派拠点を爆取法違反で捜索

    警視庁が公開した昭和60年4月に中核派が羽田空港に向けて発射した飛翔弾のレプリカ。今年1月に埼玉県加須市内で押収された飛翔弾と同型と確認された=東京都千代田区の警視庁部 警視庁と埼玉県警が今年1月、埼玉県加須市内の民家の倉庫で過激派「中核派」が製造したとみられる飛翔(ひしょう)弾計8発を押収していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。両警察は同日午前から爆発物取締罰則違反容疑で、活動拠点の「前進社」(東京都江戸川区)の家宅捜索を開始。活動家らが発見を免れるために、アジト以外の場所にある倉庫を実質的な武器庫として運用していたとみて全容解明を進める。 捜査関係者によると、民家の住人の男性は両警察に「知人の活動家から頼まれ、自宅の倉庫に保管していた。何なのかは分からなかった」という趣旨の説明をしている。見つかった8発の飛翔弾は段ボール内に入っており、いずれも材質は鉄で、長さ約60センチ、

    埼玉の民家で飛翔弾発見 武器庫利用か 中核派拠点を爆取法違反で捜索
    Fuggi
    Fuggi 2019/10/02
    うわぁ
  • 北朝鮮が弾道ミサイル発射 島根県沖EEZに落下か 菅官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は午前8時前、緊急の記者会見で2日朝、北朝鮮から2発の弾道ミサイルが発射され、そのうち1発が島根県沖の日の排他的経済水域内に落下したと見られると明らかにしました。 これまでのところ、付近を航行する航空機や船舶への被害は確認されていないということです。 また、菅官房長官は、安倍総理大臣から▽情報収集、分析に全力を挙げ、国民に対し、迅速・的確な情報提供を行うこと、▽航空機、船舶などの安全確認を徹底すること、▽不測の事態に備え、万全の態勢をとることの3点について指示があったことを明らかにしました。 さらに総理大臣官邸の危機管理センターに設置している北朝鮮情勢に関する官邸対策室で情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集し、対応を協議したと説明しました。 そのうえで、このあとNSC=国家安全保障会議を開催し、情報の集約と対応を協議することを明らかにしました。

    北朝鮮が弾道ミサイル発射 島根県沖EEZに落下か 菅官房長官 | NHKニュース
    Fuggi
    Fuggi 2019/10/02
    他国EEZ内に落下させたのであれば次元の違う問題。「お庭で勝手に軍事演習してろよ」では済まない。
  • フリーランスは会社員の3倍稼いでやっと同じ説→納得出来なかったけど、それを語る人たちはPCは支給されるし社保だし家賃補助もあった人達と気がついた

    トイアンナ @10anj10 「フリーランスは会社員の3倍稼いでトントンの暮らし」という表現、全然納得できてなかったんだけど、そういう人の前提にあるのは経費で出張先の宿泊費やご飯代が出て、ソフトや書籍代、社会保険料を払ってくれて、家賃補助まである企業なこと気付いて泣いてる。そんなん揃ってる会社にいたことない。 2019-09-30 12:25:49 トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 元から国保で保険料払ってて、勉強用の書籍やソフトは自腹、何なら社用PCの支給もなく、家賃補助なにそれお菓子? 出張先の宿泊代は一部補助……み

    フリーランスは会社員の3倍稼いでやっと同じ説→納得出来なかったけど、それを語る人たちはPCは支給されるし社保だし家賃補助もあった人達と気がついた
    Fuggi
    Fuggi 2019/10/02
    国保ってことは健保だけでなく当然厚年も加入してないので、その分の老後資金の積立も必要、しかも税引後の所得から。まあ、国民年金基金とかあるけども。