タグ

2018年6月29日のブックマーク (4件)

  • 牛すじの煮込みを作りました - Garadanikki

    下北沢のオオゼキで、国産牛のすじ肉を見つけたので買ってきました。 カレーにしようか、牛すじ煮込みにしようか迷いましたが、、、 こんなインパクトのある記事を拝見したので、 「専門店に看板を降ろさせた  (笑) 」という牛すじ煮込みを作ります。 材料はこんな感じ。 ナナヤさんのレシピの特徴は、玉ねぎの量と2種類のこんにゃく。 オリジナルの牛すじの量より少なかったのですが仕方ない。 それ以外のものはほぼ同じ量にしました。 牛すじを切る もう少し大きく切っても良かったかな。。。まあいいか 寸胴鍋に牛脂を入れる。 牛すじ肉を投入する。 火加減は強火。 肉に焼き目をつけ、香ばしく炒めるのがポイントとのことです。 長ネギの青いところを厚切りに、ショウガは半月切りにする ネギとショウガを投入。 水を鍋の8分目くらいまで入れて煮はじめる。 玉ねぎを2個、みじん切りにする。 水が2/3くらいに減るまで煮込んだ

    牛すじの煮込みを作りました - Garadanikki
    Fujitomo
    Fujitomo 2018/06/29
  • 2018上半期ベストトラック10選 - SIKEI-MUSIC

    こんなところでうたたねしてると今年の上半期終わっちゃうよ。 10. Wye Oak 「The Louder I Call, The Faster It Runs」 Wye Oak - The Louder I Call, The Faster It Runs (Official Music Video) - YouTube 9. Kendrick Lamar, SZA 「All the Stars」 Kendrick Lamar, SZA - All The Stars - YouTube 8. Grouper 「Parking Lot」 grouper 'parking lot' by kranky | Free Listening on SoundCloud 7. 小袋成彬 「Selfish」 小袋成彬 『Selfish』 - YouTube 6. Jorja Smith 「Blue

    2018上半期ベストトラック10選 - SIKEI-MUSIC
    Fujitomo
    Fujitomo 2018/06/29
  • 2018年上半期に読んだ本のベスト - Under the roof

    もう2018年半分終わるのか… ついこの間息子にクリスマスプレゼント渡したばかりの気がするし、4月に子どもたち3人とも保育園で進級したから既に新しいクラスになって3か月たつのに、いまだに前のクラスに連れて行きそうになるしで、いまだに体が2018年に慣れてない。 ただ、個人的に半年に一度のルーティーンとして上半期下半期それぞれで読んだのおススメをまとめることにしているので、今回も少ないながらフィクション、ノンフィクションそれぞれを3冊ずつ、印象に残ったたちを紹介したい。 まずはフィクション ◆Ank: a mirroring ape Ank: a mirroring ape 作者: 佐藤究 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/08/23 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る 2026年、京都。テロや略奪行為ではなく、「人がそれぞれお互いに殺し合う」という

    2018年上半期に読んだ本のベスト - Under the roof
    Fujitomo
    Fujitomo 2018/06/29
  • 土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    社会人になってから時間があっ!という間に過ぎてしまうようになった、と感じるのはわたしだけでしょうか。 否、毎日忙しいR25世代なら誰しもが感じたことがある「時間のふしぎ」だと思います。 心待ちにしていた週末を迎えてホッと一息吐いたのも束の間、気付けば日曜日の夜になっている。これってなぜ…? そんな悩みを解決するため、今回は「時間学」の先生に「自分の時間をゆっくり進める方法」を聞いてきました! 〈聞き手=いしかわゆき(新R25編集部)〉 話を聞いたのはこの人! 【一川誠(いちかわ・まこと)】千葉大学大学院人文科学研究院教授。「時間学」の研究者であり、人間の知覚認知過程や感性の特性についての研究から、体験される時空間の特性に影響を及ぼす要因についての検討を行っている

    土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Fujitomo
    Fujitomo 2018/06/29