タグ

2022年7月11日のブックマーク (2件)

  • STOP!はてなハラスメント

    あなたは、はてなハラスメント(はてハラ)の被害に遭っていませんか? または、知らず知らずの内にはてハラをしてませんか? 以下に挙げるものはてハラと言われています。気をつけましょう。 ・ブコメにブコメし続けて、しつこく相手に付きまとう(メタブストーカー行為) ・嫌いなブクマカをお気に入りに入れて発言を監視する ・気に入らないブコメをみんなでブックマークしまくって晒し者にする ・嫌いなブクマカ増田に晒してみんなでポカポカ叩く ・何年も前のブコメを出してきて、いちゃもんをつける ・スターを連打しまくる ・突然「スターください」と言い出す もしあなたがはてハラを見かけたり、はてハラをされたら、 「それってはてハラじゃないの?」と勇気を持って言いましょう。 他にも「こんなはてハラがある!」という方はお知らせください。 はてハラ防止委員会はあなたの味方です。

    STOP!はてなハラスメント
    Futaro99
    Futaro99 2022/07/11
    勝手に使命感感じて最速ブコメするやつも!
  • 参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実 | NHK

    10日に投票が行われた参議院選挙で、NHKが行った出口調査や情勢分析によりますと、自民・公明両党で、改選議席の過半数にあたる63議席を超え、選挙前の69議席を獲得するのが確実な情勢です。 また、憲法改正に前向きな自民・公明両党と日維新の会、国民民主党の4党で、改正の発議に必要な参議院全体の3分の2を確保する82議席を上回ることも確実です。 一方、立憲民主党は選挙前から議席を減らす見通しです。 NHKは、有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日の10日、全国およそ1700か所の投票所で、投票を終えた有権者およそ20万人を対象に出口調査を行い、65%に当たる13万人余りから回答を得ました。 出口調査や情勢分析の結果、▼自民・公明両党は、合わせて69議席から83議席を獲得する見通しで、改選議席の過半数に当たる63議席を超え、選挙前の69議席を獲得するのが確実な情勢です。 このうち、▼自民党

    参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実 | NHK
    Futaro99
    Futaro99 2022/07/11
    はてなー大敗北