正直に言うと本書を紹介するのは今ひとつ気が進みませんでした。本書のタイトルとデザインは堀正岳さんとの共著である『iPhone情報整理術』を連想しないわけにはいきませんし、電子書籍『Evernoteハンドブック』の企画に関わった者としても、「Evernote本」の紹介には乗り気になれなかったわけです。 にもかかわらず本書は紹介します。本書はとてもよい本だからです。もっともよい点はこれまで数点出版された書籍の中になかなか見つけられなかった「著者がノートブックとタグをどう扱っているか」について、納得のいくように書かれているところです。 » EVERNOTE 情報整理術 「ノートブック」と「タグ」で「立体的」に情報整理する Evernoteは決して複雑怪奇なツールではありません。ある意味ではメールクライアントにも似た「デジタル情報管理ツール」です。もう少し簡易に言えば「デジタルノート」でしょう。I
