ブックマーク / www.100shiki.com (46)

  • Googleカレンダーの予定をメールで送ってくれる『PubMyCal』 | 100SHIKI

    これはシンプルでいいかも。 PubMyCalはGoogleカレンダーの予定をメールで送ってくれるサービスだ。 もちろん標準の機能でリマインダーを送ることもできるが、このサービスではもっと柔軟にメール配信を設定することができる。 特定のカレンダーを選べるのはもちろんのこと、特定の期間だけの予定をメールする、といったことが可能だ。また複数の予定をダイジェストで送ってもくれるようだ。 友達となんらかのプロジェクトやイベントを企画しているときに使えるかもですな。

    Googleカレンダーの予定をメールで送ってくれる『PubMyCal』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2012/03/14
    GR
  • サイト上で自分だけのオリジナルウイスキーブレンドが作れる『Whisky Blender』 | 100SHIKI

    最近こういうのが増えてきましたな。 さてWhisky Blenderでは、さまざまなウィスキーをブレンドして、オリジナルのボトルを作れるようだ。 なお、ブレンド可能なのは7種類。10ml単位で好きに組み合わせることができる。またラベルにも好きなメッセージをいれることが可能だ。 「自分だけのオリジナルウィスキーを作ったんだよ」なんてことを言いたい人にはいいのではなかろうか。ギフトにも良さそうですね。

    サイト上で自分だけのオリジナルウイスキーブレンドが作れる『Whisky Blender』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/21
    GR
  • 世界中で今日、何が起こっているかざっと眺められる『Zapaday』 | 100SHIKI

    いわゆるイベントカレンダーなのだが、これでもか、という情報量がすごいのでご紹介。 Zapadayでは、世界中で今日(もしくは指定した日付)何がおきているかをざっと見せてくれる。 この国ではこういう行事があるだとか、いまこんなサミットが開催中だとか、どんな製品が発売されるだとかそういうことだ。 基的に無料かつユーザー登録なしに眺めることができるが、登録すれば「生まれてから何日経った」といったことも教えてくれるようだ。 旅行する前なんかにチェックしておくと良い感じの情報が得られそうですな。

    世界中で今日、何が起こっているかざっと眺められる『Zapaday』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/07
    GR
  • 21日続けることで習慣化を支援するアプリ『21 Habit』 | 100SHIKI

    21日続けることで習慣化を支援するアプリ『21 Habit』 January 3rd, 2012 Posted in ライフハック・生産性 Write comment ありがちなアイデアだが、うまいこと出来ていたのでご紹介。 21 Habitでは、あなたが習慣化したいことを21日連続で支援してくれるようだ。 「毎日運動する」「毎日勉強する」といったことを記録し、あとはその日のうちに「Yes(出来た!)」「No(出来なかった!)」を記録していくだけだ。 この期間は毎日メールが送られてくるので、メール内で「Yes」「No」を記録していくことができる(メールだけで、というのが秀逸ですな)。 また、さらにおもしろいのは有料プランと無料プランがあることだ。有料プランは21ドルで、毎日「Yes」と答えるたびに1ドル返金されるという仕組みだ。もし「No」と答えた場合、1回につき、1ドルがチャリティに寄付

    21日続けることで習慣化を支援するアプリ『21 Habit』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/03
    GR
  • 「今年の目標はコードを書くこと!」にした人におすすめな『Codeyear』 | 100SHIKI

    Codeyearは週に一度、インタラクティブなコードレッスンを送ってくれるサービスですな。 使い方は簡単で、このサイトでメールアドレスを登録すればOKだ。また登録後にツイッターでつぶやくことができる。友達に目標宣言するのもいいだろう。現時点ですでに1万5千人が登録をしている。 つまるところはCodecademyというサイトのレッスンが送られてくるだけっぽいが、「週に一度」というペースで注意を喚起してくれるのは良いかな、と。 今年はコードを書いてみたい!という人はいかがだろうか。あ、ちなみにドットインストールも毎週メルマガが来て便利ですよw。

    「今年の目標はコードを書くこと!」にした人におすすめな『Codeyear』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/02
    GR
  • マインドマップ風なビジュアル類義語辞典『Graph Words』 | 100SHIKI

    よくあるツールではあるが、最近、類義語辞典をよく使うのでご紹介。 Graph Wordsで単語を検索すれば、似たような単語をマインドマップ風に表示してくれる。 どの語句とどの語句が関連があって、といったことを知るのに便利ではなかろうか。 新しいサービスや商品を考えている人にとっては類義語辞典はなくてはならないものだ。 情報がつまりまくった辞典も悪くはないが、こうしてビジュアルでシンプルに見せてくれるツールも知っておいて損はないですな。

    マインドマップ風なビジュアル類義語辞典『Graph Words』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/12/16
    GR
  • あなたの写真を3D化してくれる『3DEFY』 | 100SHIKI

    ちょっと試してみたが、これはおもしろいかも。 3DEFYを使えば、普通の写真を立体的に仕上げることができる。 利用するのはウェブ上のツールで、立体的に浮かび上がらせたいところを指定してオブジェクトにしていき、さまざまなオプションを指定していけばいいだけだ。 3Dのツールなので慣れるまでに多少かかるかと思うが、自分の写真から人や物を浮かび上がらせることができるので、楽しみながら使い込んでいくことができるだろう。 サイトにはサンプル3D画像もあるので興味がある人は覗いてみるといいかもしれない。

    あなたの写真を3D化してくれる『3DEFY』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/27
    GR
  • @記法が使えるシンプルメモアプリ『FetchNotes』 | 100SHIKI

    まだリリース前であるが、なんだか良さそうなのでご紹介。 FetchNotesはいわゆるシンプルなメモアプリである。 もちろんウェブやスマホから見れたり、タグをつけられたり、といった機能もあるが、おもしろいのは@記法が使える点だ。 つまり「○○をする @taguchi」などとすればその瞬間に友達と共有されるのだ(と想像する)。 これはシンプルだがちょっと新しいのではないだろうか。いちいちメモ毎に共有設定するのは面倒だからだ(逆に間違えたら大変だけど)。 ま、あくまでも想像なのでリリースを待ちますかね・・・。

    @記法が使えるシンプルメモアプリ『FetchNotes』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/26
    GR
  • 毎日、食べ過ぎかどうかを記録することで健康的な食生活を維持できるiPhoneアプリ『Massive Health』 | 100SHIKI

    計測できるものは改善される、という言葉が好きだ。 そう考えると「Massive Health」のiPhoneアプリはなかなかいいのではなかろうか。 このアプリ、毎(&おやつ)の写真を撮って、べ過ぎかどうかの自己評価を記録していくことができる。 たしかに「最近、良い感じだから今日はちょっとべちゃおう」という感覚は数値的に記録してこそ正確さを増すのかも知れない(逆に言えばほとんど不正確ではなかろうかw)。 また友達と共有することで、生活をウォッチしてくれる、というメリットもあるだろう(そして結果として健康的な生活を目指すことになる)。 残念ながら英語iPhoneオンリーだが、そろそろ気でダイエット!という方には悪くないと思うのだがいかがだろう。

    毎日、食べ過ぎかどうかを記録することで健康的な食生活を維持できるiPhoneアプリ『Massive Health』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/02
    GR
  • すっきり起きられる時間を計算してくれる『Sleep Timing』 | 100SHIKI

    眠りがどうも浅いなぁ・・・、とか、どうにもすっきり起きられないなぁ・・・、という人のためのツールをご紹介。 Sleep Timingでは、いくつかの数値を指定すると「何時に寝たらいいよ」と教えてくれるというものだ。 たとえば寝るまでに15分ぐらいかかって、朝6時に起きたいなら、22:15か、23:45か、25:15に寝るといいよ、と教えてくれるのだ。 いわゆるREM睡眠などを加味したスリープサイクルをもとに計算しているようだが、参考値として試してみるといいかもしれない。 安眠にはさまざまな要因がからむのでこれで完璧!というわけではないが、こうした理論も知っておきたいですな。

    すっきり起きられる時間を計算してくれる『Sleep Timing』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/23
    GR
  • ブラウザ上でインタラクティブにRubyが学べる『Ruby Monk』 | 100SHIKI

    似たようなサービスが最近増えてきましたな。どちらにしろプログラミングは一般常識として必須なんじゃないか、と思うぐらいなのでご紹介。 Ruby Monkでは、ブラウザ上でRubyを勉強していくことができる。 説明があって、お題があるので、それにコードで回答していけばOKだ。 画面上部には大きく「あと○○問!」とあるので進捗がわかりやすいのがポイントだ。 そろそろRubyでも・・・と思っている人はいかがでしょ。

    ブラウザ上でインタラクティブにRubyが学べる『Ruby Monk』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/20
    GR
  • ツイッターでつぶやいて楽々ToDo管理『TwitDo』 | 100SHIKI

    よくあるツールのような気もするが、シンプルに仕上がっていて好感が持てたのでご紹介。 TwitDoを使えば、ハッシュタグを使ってToDoを管理することができるようだ。 使い方は簡単で「#todo なんとか」で登録、「#done なんとか」で完了、といった感じだ。 そうすると「http://twitdo.com/(ツイッターのユーザー名)」に自動でページが作られる。ツイッター認証などが不要なのも素敵だ。 また、ちゃんと日語もOKだし、日付別に整理もしてくれているので見やすいのもポイントが高い。 これ専用にアカウントをとって、というのもアリかも知れない、とちと思ったぐらい良い感じだと個人的に思ったよっと。

    ツイッターでつぶやいて楽々ToDo管理『TwitDo』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/29
  • ちょー簡単にPCの画面をシェアできる『Quick Screen Share』 | 100SHIKI

    ちょー簡単にPCの画面をシェアできる『Quick Screen Share』 September 23rd, 2011 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 定期的にこういうサイトはあがってくるが、ドメインがわかりやすいのと、使い方がすんごく簡単なのでご紹介。 Quick Screen Shareはブラウザ&JavaのみでPC画面をシェアできるサービスだ。最近のブラウザだったらJavaは載っていると思うので、実質的にほとんどのPCで実行可能だ。 使い方は簡単で、名前をいれて何回かクリックしていくだけだ。 あとは生成されるURLを友達に渡せばOKだ。相手のマウスの動きを見ることもできたり、コントロールを相手に渡したりもできて必要十分な機能が備わっていると言えるだろう。 Skypeなんかを使えば同等のことが可能だが、アプリのインストールが必要だったりして面倒だ。

    ちょー簡単にPCの画面をシェアできる『Quick Screen Share』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/23
  • 定期的に行うタスクに特化したTo Do管理ツール『InstaTodo』 | 100SHIKI

    自分でもいつか作りたいと思っていたツールのご紹介(有料iPhoneアプリである)。 InstaTodoを使えば、定期的に行うタスクを管理することができるようだ。 つまるところToDoのテンプレートをつくっておいて、それを使い回す、というだけなのだが、人によっては便利だろう。 こうした定期的なタスクが人の習慣を作っていく。なにか身につけたい習慣があればこうしたツールを活用してみてもいいだろう。

    定期的に行うタスクに特化したTo Do管理ツール『InstaTodo』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/15
  • 電話に出られなかったときにあらかじめ指定したSMSを自動送信してくれる『Polo』 | 100SHIKI

    まだ一般公開されていないし、多分日で使えないのだが、アイデアがいいのでご紹介。 Poloを使えば、電話に出られなかったときに、あらかじめ指定しておいたメッセージをSMSで自動返信してくれるようだ。 大事な電話がかかってくるのはわかっているが、しばらく出られそうにない・・・というシーンはたまにある。 いつでもこうしたツールが必要なわけではないが、わりとニーズはあるのではなかろうか。簡単にメッセージを設定できれば使ってみたいですな。

    電話に出られなかったときにあらかじめ指定したSMSを自動送信してくれる『Polo』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/12
  • どちらのスマートフォンの方が良いかをスペックで比較できる『geekaphone』 | 100SHIKI

    のスマートフォンには対応していないようだが、それでも比較項目などが参考になるのでご紹介。 geekaphoneでは、「iPhoneとGalaxyとどっちが良いかな?」といった比較をすることができる。 細かいスペック情報が充実しているので、「この機能はゆずれない」といったこだわりがある人には便利だろう。 自分でも見てみたが、「お、これがいいかと思っていたけどこっちの方が良さそうだな」といった発見があってなかなか興味深い。 そろそろスマートフォン・・・という方はいかがでしょ。

    どちらのスマートフォンの方が良いかをスペックで比較できる『geekaphone』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/08/20
  • GmailやOutlookのコンタクト情報をきれいにしてくれる『Scrubly』 | 100SHIKI

    有料なのでまだ試していないが、便利そうなのでメモ的にエントリー。 Scrublyは、GmailやOutlookのコンタクト情報をきれいに整理してくれるサービスだ。 重複しているアドレス帳を教えてくれたりとか、「この人、メールのやりとりしただけで知り合いじゃないよね?」といったものまで推測してくれるようだ。 特にAndroidを使い始めるときはGmailのコンタクトがそのまま流れ込んじゃうのでこうしたサービスできれいにしておくといいですな。 基的に有料ではあるが、250名までのコンタクト情報だったら無料なので興味がある人は試してみるといいかもしれない。

    GmailやOutlookのコンタクト情報をきれいにしてくれる『Scrubly』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/23
  • URLを指定するとDrobboxに直接ダウンロードしておいてくれる『URL Droplet』 | 100SHIKI

    ちょいとこのファイルをダウンロードしておきたいなぁ、というときに使えるサービスのご紹介。 URL Dropletを使えば、URLを指定するだけで、自分のDropboxにファイルやらをダウンロードしておいてくれる。 ウェブでみかけたPDFやらメディアファイルやらをよくDropboxに保存する人は、一手間はぶけて便利ではなかろうか。 当然のことながらDropboxにて認証しなくてはいけないが、出先で自分のではないPCを使っている場合なんかに良さそうだ。知っておいても損はなさそうですな。

    URLを指定するとDrobboxに直接ダウンロードしておいてくれる『URL Droplet』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/14
  • カレンダー風のファイル管理ツール『Nemo Documents』 | 100SHIKI

    Windows用なので試してはいないが(汗)、アイデアがおもしろいのでご紹介。 Nemo Documentsはいわゆるファイル管理ツールだが、そのインターフェースがユニークだ。 なんとカレンダー風にファイルの一覧を見せてくれるのだ。 たしかに「水曜日に作ったファイルって・・・」といった具合に時間や日付で作業を覚えていることも多いだろう。 超整理法(懐かしいな・・・)に通ずるこうした考え方はわりと有効かと思うのだがいかがだろう。

    カレンダー風のファイル管理ツール『Nemo Documents』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/05
  • iPhoneでノートをとるとDropbox上に保存される『Notesy』 | 100SHIKI

    iPhoneでとったノートにどこからでもアクセスしたい、というニーズはあるだろう。 もちろんそうしたツールはたくさんあるが、Dropboxをよく使っている人にはNotesyがおすすめだ。 このツールを使ってメモをとると、その内容が自動的にDropboxに保存される、という仕組みになっている。 出先でちょっとメモをとって、オフィスで編集、なんて使い方ができるだろう。 350円の有料アプリではあるが、よくメモを取る人は検討してみてもいいかもしれないですな。

    iPhoneでノートをとるとDropbox上に保存される『Notesy』 | 100SHIKI
    GRsgym
    GRsgym 2011/05/09