タグ

ギズモードとcameraに関するGWTLのブックマーク (3)

  • 網膜に直接映像をおとどけ。QDレーザのカメラ向けレーザー搭載ファインダーがすごい

    網膜に直接映像をおとどけ。QDレーザのカメラ向けレーザー搭載ファインダーがすごい2021.02.05 17:0010,930 ヤマダユウス型 見えなかったものが見えるようになる感動は、計り知れないものがあると思うのです。 日2021年2月5日(金)、半導体レーザー製品などを手掛けている株式会社QDレーザが、マザーズに上場しました。公開価格は340円で、初値予想のマーケットコンセンサスは600円程度。 さて、同社はレーザー技術を活用した網膜投影デバイスや、シリコンフォトニクス分野で活躍しています。ロービジョン(視力が極めて低い人、弱視)者に向けたデバイスなども開発していて、With My Eyesなるプロジェクトが進行中。 そのプロジェクトの第1弾となるのが、ロービジョン者(様々な原因で視力が弱い人)でもカメラが使えるようになるデバイス「RETISSA SUPER CAPTURE」です。

    網膜に直接映像をおとどけ。QDレーザのカメラ向けレーザー搭載ファインダーがすごい
  • 電池なしでも使えるフィルムカメラ「ヤシカ MF-2 Super」の復刻版が発売

    電池なしでも使えるフィルムカメラ「ヤシカ MF-2 Super」の復刻版が発売2021.01.21 08:0015,272 ヤマダユウス型 電池レスカメラ、1台は持っておきたくない? 「ヤシカエレクトロ35」の現代アレンジ機「Y35」などをリリースしてきたヤシカブランドが、今度は「MF-2 Super」の復刻モデルを一般発売します。オリジナルの「MF-2 Super」は2008年にエグゼモード株式会社から出たものでした。 35mmロールフィルムを使う昔ながらのコンパクトフィルムカメラで、電池なしでも動くシンプルさが魅力。38mm F3.8の固定レンズは、1.5m〜無限遠を優しく切り取ります。シャッタースピードは1/125固定で、10秒の機械式セルフタイマー内蔵。単三電池2を入れれば内蔵フラッシュも使えます。フラッシュがいらない場合は電池無しでOK。 Image: デジカメWatchボディ

    電池なしでも使えるフィルムカメラ「ヤシカ MF-2 Super」の復刻版が発売
  • 破壊と混沌のカメラ、iPhone 12 Pro

    破壊と混沌のカメラ、iPhone 12 Pro2020.12.10 18:3065,168 照沼健太 カメラとして、iPhone 12 Proはどうなのか。 「世界で一番売れているカメラはiPhoneだ」と言われ、早10年近くが経ちました。 近年、スマートフォンの影響によってカメラ販売台数は減り続けているのは間違いありません。しかし、スマホをカメラとして捉えれば、現代は歴史上もっともカメラが身近になっている時代なのです。 そんな2020年現在もっとも進んだスマホである「iPhone 12 Pro」を“カメラ”として使って感じた驚きと違和感をご紹介します。 第一印象は「人間の目のようなカメラ」iPhone 12 Proで写真を撮り始めて、真っ先に感じたのは「フラットな写真が撮れる」という印象。 その理由は、iPhone 12 Proのカメラ最大の特徴である「格的なコンピュテーショナルフォト

    破壊と混沌のカメラ、iPhone 12 Pro
  • 1