タグ

GizmodoとJWSTに関するGWTLのブックマーク (5)

  • 祝1周年!ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が撮影した宇宙の神秘たち

    祝1周年!ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が撮影した宇宙の神秘たち2023.08.01 23:0030,478 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 地球に最も近い星形成領域へびつかい座ロー星のNIRCam画像 Image: Image NASA, ESA, CSA, STScI, Klaus Pontoppidan (STScI) Image Processing Alyssa Pagan (STScI) 2021年12月に、宇宙の起源に迫るという壮大な目標と共に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)。 同望遠鏡は1カ月かけて地球から100万マイル(約160km)離れた第2ラグランジュ点(L2点)という観測場所にたどり着き、そこから6カ月かけて科学観測のための調整作業を実施しました。 そして昨年の7月には、130億年以上前の“深い宇宙

    祝1周年!ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が撮影した宇宙の神秘たち
  • ハッブル vs. ウェッブ、宇宙望遠鏡でこんなに見え方が違う!

    ハッブル vs. ウェッブ、宇宙望遠鏡でこんなに見え方が違う!2023.04.23 21:0042,336 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 素人目にもここまで明らかなのうれしい。 約340年前に爆発した1つの星、カシオペヤ座にある超新星(の残骸)カシオペヤ座A。そのカシオペヤ座Aを、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影したのがこちら。 Image: NASA, ESA, CSA, D. Milisavljevic (Purdue University), T. Temim (Princeton University), I. De Looze (UGent), J. DePasquale (STScI)ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、ハッブル宇宙望遠鏡の後継機として知られていますが、ハッブル宇宙望遠鏡も2004年に同じカシオペヤ座Aを撮影し

    ハッブル vs. ウェッブ、宇宙望遠鏡でこんなに見え方が違う!
  • ウェッブ宇宙望遠鏡の最新画像、原始星が作った見事な宇宙の「砂時計」

    ウェッブ宇宙望遠鏡の最新画像、原始星が作った見事な宇宙の「砂時計」2022.12.17 21:0015,391 ByIsaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) 地球から460光年離れた暗黒星雲、L1527の画像。Joseph DePasquale氏(STScI)、Alyssa Pagan氏(STScI)、Anton M. Koekemoer氏(STScI)が作成 Image: NASA, ESA, CSA, STScI NASAの担当者は11月16日午前、米国連邦議会下院の小委員会で開催された公聴会に出席し、2022年の夏に観測開始したジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の現状を報告しました。その席で披露した最新画像のなかには、「L1527」という暗黒星雲と、その中心にある原始星から広がる光が捉えられていました。

    ウェッブ宇宙望遠鏡の最新画像、原始星が作った見事な宇宙の「砂時計」
    GWTL
    GWTL 2022/12/18
    見事なもんですねえ。
  • ウェッブ宇宙望遠鏡、次の恒星間天体を観測できるかも

    ウェッブ宇宙望遠鏡、次の恒星間天体を観測できるかも2022.02.21 21:0015,421 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 現在、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)は初観測に向けて準備を続けていますが、リサーチャーたちは太陽系を通過する天体を観測するチャンスも楽しみにしているようです。 開発コスト100億ドルのJWSTは、宇宙の歴史のあらゆるフェーズを研究する役割を担う赤外線観測用宇宙望遠鏡です。銀河の進化や星のゆりかご、系外惑星を観測し、宇宙誕生に近い135億年以上前をさかのぼることができます。さらには、不意に近くに現れる遠方からの天体も観測します。 北アリゾナ大学の惑星科学者Cristina Thomas氏は、NASAのリリースの中で「ウェッブでなら、はるかに弱い等級や明るさで実に興味深い科学を行えます」と述べていました。「今

    ウェッブ宇宙望遠鏡、次の恒星間天体を観測できるかも
  • ミラーを調整中のウェッブ宇宙望遠鏡、初セルフィーをパシャリ

    ミラーを調整中のウェッブ宇宙望遠鏡、初セルフィーをパシャリ2022.02.16 20:307,945 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 順調そうです。 NASAは先日開いた記者会見で、100億ドルが投じられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の試運転フェーズが順調に進んでいると報告しました。 NASAのゴダード宇宙飛行センターでウェッブ光学望遠鏡要素マネジャーを務めるLee Feinberg氏は会見の中で、望遠鏡は既に「翼を広げて」いて、今度は「目を開いた」のだと語っています。 まだ試運転フェーズの初期段階ですが、JWSTは初めて星を撮影しました。下の画像はJWSTの主鏡を構成している六角形の鏡セグメント18枚がそれぞれ同じ恒星「HD 84406」を捉えたもので、白い点が18個散らばっています。現時点では各セグメントが別々の望遠鏡のよ

    ミラーを調整中のウェッブ宇宙望遠鏡、初セルフィーをパシャリ
  • 1