2015年9月29日のブックマーク (5件)

  • CentOS6とCentOS7の比較表 - Qiita

    ①anacondaの画面フロー変更。 ②GUIでのパッケージ選択を廃止 ③6.5➡7へのupgradeをサポート CentOS6.5➡7にupdateするには下記 CentOS6.5 ➡ Centos7にアップグレード eth0などはそのまま引き継がれる。 サービスは停止するもの(例えばntpなど)があったり、 6.5で動いてたものが正常に動作しなくなる可能性があるので、upgradeは推奨はしません。

    CentOS6とCentOS7の比較表 - Qiita
  • 責任重大,膨大な必須知識,不定期の深夜作業や肉体労働――そんな苦しさを上回るインフラの魅力とは?:新刊ピックアップ

    書籍案内 » 新刊ピックアップ » 責任重大,膨大な必須知識,不定期の深夜作業や肉体労働――そんな苦しさを上回るインフラの魅力とは? どんなに魅力的なサービスでも,インフラがしっかりしてなければ価値はない 「ユーザー登録が数十万,数百万人に達して大人気!」 「テレビ番組に取り上げられて,アクセス数がうなぎのぼりに!」 Webサービスがそんな華々しい実績とともに紹介されるのをよく目にしますが,その裏側で大きな問題が起きることはめずらしくありません。 「アクセスしてるのに,まったくつながらないんだけど……」 「なんとかつながるはつながるけど,異常に遅くてイライラする……」 そんな経験,あなたも一度はあるのではないでしょうか? どんなに便利で役に立つWebサービスがあったとしても,それを的確にお客さんに届ける基盤がしっかりしておらず,サイトが頻繁に落ちていたり,動作が遅かったりすれば,価値があり

    責任重大,膨大な必須知識,不定期の深夜作業や肉体労働――そんな苦しさを上回るインフラの魅力とは?:新刊ピックアップ
  • SSSDとnslcd+nscdの比較 | 外道父の匠

    SSSDを触り始めた理由である、nslcd+nscd と結局どっちがエェねんという疑問をまとめていきます。 SSSD といっぱいタイピングしていると ssh が sssh になってしまう病気にかかるので要注意です。 関連記事 認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順 SSSD+LDAP+SSH連携の設定 システムの用途 nslcd(Name Service LDAP Connection Daemon) はその名の通りLDAPとの接続を担うだけなので、キャッシュ担当の nscd (Name Service Cache Daemon) がいないと毎回LDAPに接続することになり、不健康となるためセットで使うのが基です。 SSSDは認証管理+キャッシュの役割を併せ持つので、デーモンとしては1つになります。LDAP以外の様々な認証機能を使えるのも強みですね。 LDAP周りだけでいえば

    SSSDとnslcd+nscdの比較 | 外道父の匠
    GedowFather
    GedowFather 2015/09/29
    SSSD三連発その3を書きました
  • SSSD+LDAP+SSH連携の設定 | 外道父の匠

    古いOpenSSHだと、OpenSSH-LPKというパッチを当ててコンパイルすることでSSHとLDAPを連携していましたが、v6.2 からは AuthorizedKeysCommand という設定で連携できるようになりました。 それを使って SSSD と連携してみたり、ついでに nslcd でのおさらいもしておきます。 関連記事 認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順 SSSDとnslcd+nscdの比較 SSSD+SSH+LDAPの設定 認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順 の通りにSSSDが構築済みとします。 その内容で必要なポイントは以下2点です。 [sssd] の services に ssh が入っている [ssh] の空設定が存在する アンコメント or 追記します。

    SSSD+LDAP+SSH連携の設定 | 外道父の匠
    GedowFather
    GedowFather 2015/09/29
    SSSD三連発その2を書きました
  • 認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順 | 外道父の匠

    特に真新しいわけでもないけど、SSSD(System Security Services Daemon) についてメモ。SSSDは主にリモートの認証システムの利用と、その認証データのキャッシュを目的とします。 キッカケはLDAP連携において 現在利用中の nslcd+nscd との優位性が気になったからで、その辺は分けて書いておきます。ここではSSSDLDAPの連携、そしてSUDOが使えるようにするための構築手順になります。 関連記事 SSSD+LDAP+SSH連携の設定 SSSDとnslcd+nscdの比較

    認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順 | 外道父の匠
    GedowFather
    GedowFather 2015/09/29
    SSSD三連発その1を書きました