2017年4月13日のブックマーク (4件)

  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    Gelsy
    Gelsy 2017/04/13
    これはポストWassrとして期待が持てる
  • 純野生トキが本州に初飛来 新潟市で確認 - 共同通信

    環境省は13日、新潟県佐渡市の野生下で生まれたペアから誕生した「純野生」の1歳の雌トキが、日海を渡り約60キロ離れた新潟市に飛来したと発表した。純野生トキが州で確認されるのは初めて。 環境省によると、純野生トキは昨年4月、40年ぶりに誕生が確認された。この雌トキは巣立った純野生ひな6羽のうちの1羽。 13日午後4時ごろ、新潟市内の水田で餌をとっている姿を市民が発見。連絡を受けた環境省の職員が、装着していた足輪から確認した。 繁殖期の雌のトキには相手を求めて広く移動する習性があるが、確認された個体は繁殖に参加するにはまだ若く、飛来の理由は不明という。

    純野生トキが本州に初飛来 新潟市で確認 - 共同通信
    Gelsy
    Gelsy 2017/04/13
    cv金田朋子
  • スパンシール誘発目地材 | 早川ゴム株式会社

    Gelsy
    Gelsy 2017/04/13
    BL部材のBL要素がよくわからない
  • なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米

    仏アヌシールビューにあるスポーツセンターで練習中にひもを結ぶアイスランドのサッカー選手(2016年6月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【4月12日 AFP】なぜひもは歩いているときにいきなりほどけるのか──長年の謎がこのほど解き明かされた。 世界では日々、膨大な数のひもが確実にほどけているが、その仕組みを解明しようとする試みはこれまで真剣に行われてこなかった。 しかしこのほど、米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)で機械工学を学ぶ3人の研究者たちが、その謎の解明に挑んだ。研究論文が12日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に掲載された。論文では「ひもが何の前触れもなく一瞬でほどけることが多い」と指摘している。 実験

    なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米
    Gelsy
    Gelsy 2017/04/13
    妖怪のせいなのね。そうなのね。