2021年12月21日のブックマーク (8件)

  • Audiが「専用ラウンジ付き」のEV充電ステーションを開設

    これは人気出そう。 Audiが、ドイツはニュルンベルクにラウンジ付きのEV充電ステーションをオープンさせます(12/23オープン予定)。これからのEV充電ステーションのあり方を示すコンセプトショップという位置付けです。 充電ステーションには6つの高速充電(320kW)対応機を設置。屋根にはソーラーパネルも搭載しており、1日に約80台を充電できる見込み。Audiオーナーは、Audiアプリから充電スポットの予約が可能&2階に併設された専用ラウンジを使うことができます。 充電ステーション&2階のラウンジは24時間365日使用できますが、しばらくの間は昼間は専用スタッフが滞在。充電時間を有効活用するため、メンテナンスの相談、Audi最新モデルのチェック、電動スクーターのレンタルやバッテリー交換など、さまざまなサービスを展開していく予定だそう。つまり、ただ充電するだけでなく、Audi&電気自動車の情

    Audiが「専用ラウンジ付き」のEV充電ステーションを開設
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    なんだろう。近代建築5原則、今は関係なくね?
  • 「猫又おかゆ」 ×「いきなり!ステーキ」コラボ!

    又おかゆ」のYouTubeチャンネル登録者数100万人記念企画コラボ! 女性VTuberグループ「ホロライブ」所属タレント「又おかゆ」のYouTubeチャンネル登録者数100万人記念企画コラボ! 「又おかゆ」が「いきなり!ステーキ愛」を表現し監修したコラボメニューの販売! 店内はアメリカンダイナーをイメージした装飾! さらに店内BGMには「もぐもぐYUMMY!」や「Shiny Smily Story」のほか、彼女の配信でよく耳にする曲を使用するなど彼女こだわりの空間となっております。 また「神岡ちろる」さん描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズも受注販売予定。 この機会にぜひお立ち寄りください。 「又おかゆ」 ×「いきなり!ステーキ」コラボ概要 ■開催期間:2022年1月10日(月/祝)~2022年1月31日(月) まん延防止等重点措置の対応により、営業時間を1月21日(金

    「猫又おかゆ」 ×「いきなり!ステーキ」コラボ!
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    おなかへの優しさという観点では対局にあるよな。おかゆといきなり!ステーキって。
  • マクドナルド ポテト一部商品の販売一時休止へ 原料輸入に遅れ | NHKニュース

    コロナ禍の世界的な物流網の混乱の影響は、大手ハンバーガーチェーンのフライドポテトの販売にも及んでいます。日マクドナルドは北米からの原料の輸入に遅れが出ているとして、今月24日からフライドポテトの一部の商品の販売を一時、休止することになりました。 発表によりますと、日マクドナルドが販売を一時、休止するのは「マックフライポテト」のMサイズとLサイズです。 対象となるのは全国およそ2900のすべての店舗で、販売休止の期間は今月24日から1週間を予定しているということです。 理由について会社では、新型コロナの影響でコンテナが不足するなど世界的に物流網が混乱していることに加え、輸送の経由地となっているカナダ西海岸の港の近くで、先月、大規模な水害が発生したため港が混雑し、原料である加工したジャガイモの輸入に遅れが出ているためとしています。 会社によりますと、フライドポテトの販売を制限するのは、およ

    マクドナルド ポテト一部商品の販売一時休止へ 原料輸入に遅れ | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    ニュージーランドのタバコみたいに健康が理由かと思った。でも、これにより国内の医療費が大きく減少に向かう結果となったりしてな。
  • 松田聖子と神田正輝2人で会見「あまり2人とも話すようなことではないので暫くの間そっと…」聖子涙こらえ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    女優の神田沙也加さん(享年35)が18日に死去したことを受け、沙也加さんの両親である神田正輝(71)と松田聖子(59)が21日、会見を行った。 【写真】報道陣の取材に応じ、涙をこらえる松田聖子 冒頭、神田正輝が「大変申し訳ありません。ありがとうございます。当に身内の近親者のみでお別れ、そして納骨というか、お骨にすることができました。皆さんご協力ありがとうございました」とあいさつ。「ただあの、あまり2人とも話すようなことではないので、暫くの間そっとしておいていただけたらありがたいと思います」と話した。続いて松田聖子が「当にみなさん、お寒い中、申し訳ありませんでした。ありがとうございます」と涙をこらえながら話し頭を深々と下げた。質疑応答は行わず、聖子が話し終えると2人で頭を下げ会見場を後にした。 この日、札幌市の斎場で沙也加さんと最後の別れをした2人。午後2時半すぎ、霊きゅう車が入り、助手

    松田聖子と神田正輝2人で会見「あまり2人とも話すようなことではないので暫くの間そっと…」聖子涙こらえ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    芸能リポーターだって食べていくために、お金もらえるからやってるだけだよね。お金あげてる人のことは知らんけど。
  • 横浜市営地下鉄 女性が金づちのようなもので殴る 2人軽傷 | 毎日新聞

    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    見出しがトンカチ→ハンマー→金づちと変遷している?!被害者のパート女性がトンカチだと断言してる以上、トンカチが最も正確な表現では。
  • プログラミングの天才だが他はみな人並み以下みたいな人、人類史でコンピュータが現れる以前はどんな扱いを受けていた?

    理間 高広(『プリセイジ・ペリータ』DL販売中!) @Rima_tk 前にどなたかも言っておられたけど、例えばプログラミングがもう天職で、界隈では天才と称され有名で高収入で、でも他は何もかも人並み以下で…みたいな人は居るだろうけど、でもコンピュータは人類史でつい最近現れた訳で、それ以前はそういう人はどこで何をやって、どういう扱いされてたんだろうなあ 2021-12-20 10:30:17

    プログラミングの天才だが他はみな人並み以下みたいな人、人類史でコンピュータが現れる以前はどんな扱いを受けていた?
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    本当はどんぐり拾う天才なのに縄文時代に生まれず現代に生まれてしまった皆さん!
  • 遠隔操作で河川敷に巨大彫刻! “Google Mapsに残る仕事”に国交省も全面協力

    管理人のイエイリです。 昨日(2021年12月20日)の12時半から、YouTubeで山梨県の河川敷から30分ほどの実況中継が行われました。番組のタイトルは「建設機械×Digital 建設機械が動かすのは土だけじゃない、人の心だって動かす」という熱いものです(現在は録画が見られます)。 現場リポーターを務める湯澤工業(山梨県南アルプス市)の常務取締役、湯沢信氏らは、1年前も同様に「2021 SMILE」という巨大メッセージを、南アルプス市内の釜無川河川敷に彫刻しました。(詳しくは、2021年1月4日付の当ブログ記事を参照)

    遠隔操作で河川敷に巨大彫刻! “Google Mapsに残る仕事”に国交省も全面協力
    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    この彫刻を作るために排出されたCO2は何トンなんだろうな。重機を電動化してもCO2は出るし。
  • 岡山ロッツ跡にタワーマンション建設か 大手ゼネコンが計画(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    Gelsy
    Gelsy 2021/12/21
    大手ゼネコンと言われて長谷工は出てこんな。ゼネラルじゃなくて住宅に特化してるじゃん。