タグ

2007年9月23日のブックマーク (18件)

  • livedoor ニュース - 幼児の無断写真。母親の抗議は現代病なのか?=朝日新聞の投書より(上)

    幼児の無断写真。母親の抗議は現代病なのか?=朝日新聞の投書より(上) 2007年09月22日21時36分 / 提供:PJ 【PJ 2007年09月22日】− 朝日新聞の21日の朝刊、読者コーナー『声』に、「見知らぬ男が勝手に娘写す」という横浜市在住の母親(33)の投書があった。母親は警察まで通報しているのだ。PJとしてもイベント、地域行事、事件・事故の現場で撮影する機会が多い。無関心ではいられない投書だ。  母親は15日の夜、3人の子どもを連れ、東京・世田谷の秋祭りに出かけたと書き出す。『私は親類らと話をしており、3歳の娘から目を離した。浴衣姿の娘は1分ほどで戻ってきたが、「ひげもじゃの人が写真を撮ってくれたよ」。そして、「下を向いて顔をあげなかった」という』(原文ママ)。写真を撮ってくれたよ、という文面から判断すれば、娘は恐怖心からの撮影拒絶ではない。ふだん着る機会が少ない、浴衣姿が恥

    Gen
    Gen 2007/09/23
    まぁ、それでも自分は気にせずスナップ撮りまくるけど。訴訟に巻き込まれたら、その時はその時。
  • (23) なぜアカデミア志向は瓦解したのか - うすっぺら日記

    昨日、なぜアカデミアという進路に束縛されてしまったかについて述べたが、では、進路固定はどうやって融解したのか。 就職しようと思ったきっかけはかなり早い段階だった。おそらくM2の時にぼんやりと思い始め、D1、D2で強くなっていった気がする。 それを崩し得たのは、培った経験による自分自身や分野全体の自分なりの評価、先輩研究員などの周りの状況、将来設計の展望、研究に対する挫折などが複合的に発端となった。そうして心情の変化が生まれていった。それに、博士の就職活動を行った友人からのアドバイス(叱咤?)、修士で就職していった友人達の物の考え方、そういったものが推進力となり、数年来の意識は瓦解していった。「目が覚めた」という印象が強い。 まず初めに生まれたのは、現在のキャリアに対する、以下のような強烈な不安であった。 アカデミアに献身することを肯定できなかった。 生物学に対する思い入れはかなり強固であっ

    (23) なぜアカデミア志向は瓦解したのか - うすっぺら日記
  • 世界三大

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • The Times & The Sunday Times

    We've tried to contact you several times as we haven't been able to take payment. You must update your payment details via My Account or by clicking update payment details to keep your subscription.

  • 先生、ごめんなさい

    Gen
    Gen 2007/09/23
    ” 文革のことを、悲しみではなく、怒りで語られる時代が来ることを!”
  • http://www31.ocn.ne.jp/~k_kaname/index.html

    次のURL へ引っ越しました。 ocnのホームページ容量が10Mbしかないので アサヒネットの100Mbを利用しています

  • 時限爆弾の解体――古川日出男『ハル、ハル、ハル』 - らいたーずのーと

    ハル、ハル、ハル作者: 古川日出男出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/07メディア: 単行 ■文体レベルでの挑戦  古川日出男が雑誌『文藝』の2006年春号、秋号および2007年夏号にそれぞれ掲載した3つの中篇、「ハル、ハル、ハル」「スローモーション」「8ドッグズ」を掲載した中篇集である。三作品とも、それぞれの主人公が読者に直接語りかけるような書き方がなされ、さらにはいずれの作品も、現在形や体言止めが多用され、ときには二文字三文字だけで一文や一段落が終わるような、実に疾走感溢れる叙述の仕方を行っている。その意欲的な叙述の試みは、それまでの伝統的な日小説の書き方からは大きく逸脱しているものであり、そのような文体的な試みと並んで、著は、それぞれの作品の「朗読」をライブで行うという小説を書く/読むからはさらに大きく外れたアクションを共に行っている。  文章内でも太字による

    Gen
    Gen 2007/09/23
    "古川がここで書きたかったのは全身運動であり、そしてそれは、現在、小説というメディアにおいては、まさに「社会から逸脱」しているかのようなナンセンスな語りでしか表現できない。"
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709222351&page=2

    Gen
    Gen 2007/09/23
    "穀物から生成されたバイオ燃料は一般の燃料に比べて2倍の亜酸化窒素(N2O)を排出することを突き止めた。"
  • http://www31.ocn.ne.jp/~k_kaname/text/07/zansa.html

    主義の残り滓を捨てろ 07/08/09 南方週末 肖陳 後ろめたい想い出 あのとき私は誠意を込めてその障害を持つ老婦人に「あなた方貧しい小・中農民は身体を張って闘い、完全に資主義の残滓を捨て去るべきです」と説いたものだ。 それは1960年代の中頃のこと、場所はウルムチの西南郊外の農村で倉庫が並んでいた。 現在と違ってそのころは見渡す限り畑が続いていた。既にトウモロコシは実りに近く頭を下げていた。その周辺には百数十件の農民が畑を耕していた。ある崖の上に粗末な小屋があり庭は無く、トウモロコシが道路側の空き地を見つけて少し植えてあった。その実が風に揺れて静かな音を立てていた。 太陽が照りつける道に沿って20歳過ぎの青年がやってきた。それが私だった。 当時の私は社会実践の学生組長で労働工作副組長も兼ねていた。 あばら屋の門前に立って私は中を窺った。この屋の主は農民ではなかった

  • BTMとは何だったのか - von_yosukeyan の日記

    先日の日記(といっても大分前の話だが)を、bewaadさんとこで取り上げていただいたんですが、私的に転職やら、サブプライム問題でケツに火がついたりで、どうにもこうにもお返事が遅れてしましました。大変申し訳ない 1999年当時においては、主要行の中で公的資金が必要ない唯一の銀行としてその名を高め(国際舞台で活躍できる可能性のあるのは東京三菱(当時)だけだ、なんてこともいわれていたような)、2004年のUFJ合併(の決定)においては、たとえば旧三行の横並びを気にして統合効果がなかなか生じないと悪し様に言われていたみずほと違い、東京三菱が主導権を握ることが明らかであるとして期待されていた三菱東京UFJの現状は、往時を思い出せば出すほど不思議なものです ボキュ自身は、BTMの絶対的な評価が変わったというよりも、マネーセンターバンクとしての都市銀行全体の状況の変化が、BTMの相対的な評価を左右して

    Gen
    Gen 2007/09/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 改革の象徴、「子供用レーン」に隔離決定=お知らせあり | 本石町日記

    まずは、お知らせから。下のエントリーのコメント欄で、ちゅうさんから面白いものをいただきました。非常に興味深いので、改めて紹介することにしました。ちゅうさん、ありがとうございます。コメディアンのジョン・スチュアートのグリーンスパン前FRB議長へのインタビューと、これを見たマンキュー教授の感想です。 インタビューはこれ http://www.ifilm.com/episode/22807?startsWith=2896263 マンキュー教授のブログはこれ http://gregmankiw.blogspot.com/2007/09/excellent-question.html さて、郵貯銀行の件である。日銀は昨日(21日)、「行作成統計上のゆうちょ銀行等の取扱いに関するお知らせ」を発表した。こちらです。先日のエントリーで書いたように、郵貯銀行は大人用プールに入れるけど、計算上は別扱い、すな

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末に比べ800円あまり安い1万9350円近辺で推移している。心理的節目の2万円を下回るのは2017年9月15日以来およそ1年3カ月…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末に比べ800円あまり安い1万9350円近辺で推移している。心理的節目の2万円を下回るのは2017年9月15日以来およそ1年3カ月…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末に比べ800円あまり安い1万9350円近辺で推移している。心理的節目の2万円を下回るのは2017年9月15日以来およそ1年3カ月…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Gen
    Gen 2007/09/23
    これは!
  • nuan+ press » » アニエスベーにて「アンナ・カリーナ週間」

    2007-2008秋冬コレクションはアニエスベーが大好きな映画監督、ジャン=リュック・ゴダールのミューズである、アンナ・カリーナがテーマとなっている。ゴダール作品の中でアンナ・カリーナが着用したいくつかの洋服のモデルを再製したものもある。このアンナ・カリーナのシリーズをアニエスベーのブティックにラウンチするにあたり、アニエスベーでは、アンナ・カリーナ主演ゴダール作品のリバイバル上映を決定、さらにはアニエスベー青山店では秋冬コレクションのミニ・フロアショーを開催。約半世紀の時を経た今でも色褪せない60年代のアイコン、アンナ・カリーナの魅力をアニエスベーのフィルターを通して再発見できる機会となる。 アンナ・カリーナ週間 日時:2007年9月22日(土)~2007年10月5日(金) 連日レイトショー 20:30~ 上映プログラム:「女は女である」「はなればなれに」「アルファヴィル」 場所:シネマ

    Gen
    Gen 2007/09/23
    ほう
  • reacjapan.com - このウェブサイトは販売用です! - reacjapan リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 「農家切り捨て論のウソ」のウソ | bewaad institute@kasumigaseki

    切込隊長さんがご紹介されていた、神門善久先生の農家切り捨て論のウソですが、その中には農家・農政に対する客観的に妥当な評価とは言い難い記述が散見されます。webmasterはかつて神門先生の農業に関する書籍を好意的に紹介したこともありますし、兼業農家の多い産業構造、農地転用期待からくる農地配分の歪みといった問題意識の基的枠組みには同意しています。しかしながら、そうした問題について世の注意を喚起するためとはいえ、レッテル貼りが許されていいものではないでしょう。 #「転用期待からくる農地配分の歪み」については、かつて詳細に論じましたので、ご関心の向きはご高覧ください。 マスコミは「零細農家イコール弱者」のような形で描きたがりますが、現実には彼らほど恵まれた人たちはいない。農地の固定資産税が軽減されているうえに、相続税もほとんどかかりません。たとえ“耕作放棄”をしていてもですよ。  そのうえ、農

    Gen
    Gen 2007/09/23