ブックマーク / www.plusdiary.com (17)

  • ほぼ日手帳 アンリさんの革カバーを使い始めて約2週間

    ほぼ日手帳 アンリさんの革カバーを使い始めて、約2週間が経ちました。 ひまがあれば、開いたり、閉じたり、撫でたりしています。 うっすらと、シワが浮かび上がってきました。 革の奥に潜んでいた表情が、少しずつ浮かび上がってくるのが愉しいです。 かすかに艶もでてきました。 ワックスを塗って一気に艶を出したいところですが、そこはぐっとこらえて、徐々に艶が増していくのを愉しみます。 こちらのシワの出具合は、写真でもわかりやすいと思います。シワの上を犬が歩くように、ちょうど良い場所に浮かび上がってきました。 使い込んで浮かび上がってくるシワは、笑い皺のようで私は好きです。 これからさらに使い込むことで、艶とシワが増えるのが楽しみです。

    ほぼ日手帳 アンリさんの革カバーを使い始めて約2週間
    Genie08
    Genie08 2012/12/08
    イイね!
  • GR DIGITAL FANリニューアルのお知らせ

    GR DIGITAL FANをリニューアルしました。 リニューアル後のサイトのURLは、http://gr.plusdiary.comです。 自宅の引越し仕事環境の変化などがあり、しばらくの間、GR DIGITALと向き合っている時間をあまりとれずに居ました。最近、そういった忙しいことが少し落ち着いてきましたので、GR DIGITALとゆっくり向き合ために、GR DIGITAL FANをリニューアルしました。 旧サイトはそのまま残しておく予定です。 今後とも、GR DIGITAL FANをよろしくお願い致します。

    GR DIGITAL FANリニューアルのお知らせ
    Genie08
    Genie08 2012/10/30
  • GR DIGITAL 7周年!

    2012年10月21日は、GR DIGITALが発売されてから7周年の記念日だそうです。7周年記念に、初代から4代目までの、うちのGR DIGITALたちを撮影しました。 この先ずっと使うカメラを、1台だけ選びなさいと言われたら、迷うことなくGR DIGITALを選びます。私にとって写真を撮ることが、これほどまでに楽しいカメラは他にありません。 GR DIGITALには光学望遠がないため、ときには望遠レンズを使って撮影したくなることもあります。しかし、写真を撮っていて、撮った手応えと充実感を得られるのはGR DIGITALです。 これらはもちろん、私の好みでしかありません。私が撮った手応えと充実感を得られるからといって、私の写真がうまいかどうかとも別の話しです。 私は、自分が撮りたいと思った物を、楽しみながら撮ることを一番大切にしています。Blogなどを通して、その写真を見た誰かが、楽しん

    GR DIGITAL 7周年!
    Genie08
    Genie08 2012/10/23
  • 人生が変わる!新★手帳術・日系WOMAN 2012年11月号

    日系WOMAN 2012年11月号の特集は、「人生が変わる!新★手帳術」です。50ページほどある大きな特集です。 いろいろな立場や職種の女性の手帳が、写真付きで多数掲載されています。 目次 ”ナンバーワン”に輝く女性たちのスゴい手帳&仕事習慣 「自分をもっと好きになる」手帳の書き方、教えます 職種別・仕事が充実している女性の手帳を拝見 ゆったり派 vs. 書き込み派、それぞれの「手帳と私」 タイプ別・スゴい手帳術&おすすめ手帳カタログ 働く女性の「毎日を充実させるための手帳」の法則 タイマネ上手な女性の手帳術&24時間、公開! デジタル&手帳の上手な併用法、教えます! 手帳を見るのが楽しくなる!キラキラ文具★大集合 記録好き女子たちの手帳&ノートを大公開! 楽しい記憶をそのまま保存!思い出帳の作り方 テーマ別・目標をかなえる手帳術 定期的に自分を見つめる”振り返りノート”を拝見! 1日5分

    人生が変わる!新★手帳術・日系WOMAN 2012年11月号
    Genie08
    Genie08 2012/10/11
  • 私の机の写真 2012.09.04

    約1年半前の作業環境です。自宅の引っ越しをしましたが、この状態から大きな変化はなく、長い間、iMacが定位置に居ました。 しかし、最近、iMacの動作が重くなったこともあり、作業環境をガラリと変えることにしました。 iMacを別の場所に移動し、MacBook Airをメインで使うことにしました。机の上が広々しました。私は、自宅でブログを書いたりWebサイトを閲覧したりしていることが多いので、MacBook Airがあれば十分に作業をこなせます。 足下の配線整理や、机後ろの荷物整理ができていませんが、机の上はこれで落ち着きそうです。 ちなみに、写真や音楽などのハードディスクを圧迫するデータをどこに置いてあるかというと、iMacの中に入れてあります。 MacBook Airで写真を使いたいときは、iPhotoのフォトストリームを使って、iMacに保存してある写真を使います。そのため、写真撮影し

    私の机の写真 2012.09.04
    Genie08
    Genie08 2012/09/05
  • 手帳選びから始める「スケジュール」強化術:THE21 2012.08

    THE21 2012年08号の手帳術特集は、効率よく手帳を使う方法について、アナログとデジタルの2立てで手帳術が紹介されています。 目次 アナログ編 手帳を選ぶ・・・自分のワークスタイルに合った手帳を見つけよう 手帳を使う・・・編集部が選ぶ 実践!手帳HACKS11 デジタル編 スマホを使う・・・iPhone徹底活用で仕事がスムーズに流れる! Googleを使う・・・Googleカレンダーで”クラウド手帳術”を実現! アナログ編 手帳を選ぶでは、手帳のサイズ、スケジュール欄、構造から機能的な長所・短所があげられており、ワークスタイルに合わせた手帳の選び方が紹介されています。 手帳を使うでは、過去に紹介されてきた手帳術から共通する使い方を11個リストアップし、11のHACKとして紹介されています。 デジタル編 スマホを使うでは、iPhoneGoogleカレンダーを使用した手帳術が紹介され

    手帳選びから始める「スケジュール」強化術:THE21 2012.08
    Genie08
    Genie08 2012/07/13
  • iPhotoでMoleskineに簡単に写真を貼る方法

    旅先で撮った写真をiPhoneで見るのは楽しいひと時ですが、Moleskineに写真を貼付けて見ると、気分が変わって楽しいものです。 しかし、どう印刷すればうまく貼り付けられるかわからず、Moleskineに貼り付けるのを躊躇されているかたもいらっしゃると思います。 そこで今回は、iPhotoを使用した、Moleskineへの写真の貼り付け方を紹介します。 用意するものは、以下の通りです。 Moleskine Pocket iPhoto 印刷したい写真 ラベルシール 光沢紙 A4サイズ プリンター ハサミ まず、iPhotoで、印刷したい写真を選択します。「印刷用」というアルバムを作成して、その中に印刷したい写真を入れると、写真を選択するのが楽になります。 印刷するときは、「インデックスシート」形式を選択します。さらに、[カスタマイズ]ボタンを押して、インデックスシートの列数設定をします。

    iPhotoでMoleskineに簡単に写真を貼る方法
    Genie08
    Genie08 2012/06/22
  • Moleskineに書き込んでいること

    このところ、Moleskineに書き込む量が増え、あっという間に1冊使い終わりました。 Moleskineに書き込む量が増えるほど、頭の中が整理され、考えが深まって行くように思います。整理されて考えが深まる事で、漠然とした不安がひとつずつ無くなって行き、散漫だった集中力が戻ってきました。 Moleskineに書き込んでいる内容は、気になる事すべてです。たとえば、机の上が汚ければ、「机の上をきれいにしたい」と書き込み、現状の問題点を書き出し、問題を解決するために必要なことを書き込んで行くという具合に、気になる事へどう対処すれば良いのだろうかということを書き込んでいます。 他には、やってみたいことを書き込み、それをやったときのメリット、デメリットを書き込む事で、それをやるべきか、やってみたいことに対する漠然とした不安の正体は何かといったことを整理しています。 ここまで書き込む量が増えたのは、先

    Moleskineに書き込んでいること
    Genie08
    Genie08 2012/06/22
  • MOLESKINE 18ヶ月ダイアリー ピーナッツ(スヌーピー)の写真付きレビュー

    2010年に発売され、あっという間に売り切れたスヌーピーのMOLESKINE。2011年にはダイアリー(2012年版)も登場し、あっという間に売り切れました。その、スヌーピーのMOLESKINEダイアリーが、18ヶ月版で登場しました。 艶のある真っ黒なMOLESKINEに、白い線でチャーリーブラウンとスヌーピーが描かれています。線は凹凸があり、指でなぞると白い線の部分が凹むように加工されていることがわかります。 表紙をあけると、チャーリーブラウンのシャツの模様が描かれています。 2012年7月〜2013年12月までの18ヶ月間、たっぷり使えます。 パーソナルデータの記入欄に自分の情報を書き込んだ瞬間、店頭に並べられていたMOLESKINEが、自分の手帳になったことを実感します。 カレンダーは、2012年7月〜12月、2013年1月〜12月、2014年1月〜12月が掲載されています。 インデ

    MOLESKINE 18ヶ月ダイアリー ピーナッツ(スヌーピー)の写真付きレビュー
    Genie08
    Genie08 2012/05/18
  • 日々たまるRSSを、iPhoneと3つのツールで短時間で処理する方法

    RSSリーダーに日々たまる、数百件の新着情報。それらを隅々まで読むためには、多くの時間が必要になります。私はその時間を短縮するために、GoogleリーダーとEvernoteiPhoneのReederというアプリを使用しています。 iPhoneと3つのツール(Googleリーダー、Evernote、Reeder)を使用した情報収集と整理の流れは、以下のとおりです。 Googleリーダーに4つのフォルダを作成する 00.Important 01.News 02.Sometimes 03.Egoserch 04.Diary iPhoneのReederというアプリでGoogleリーダーを参照して、気になる記事をEvernoteに転送 Evernoteで情報を整理する 1. Googleリーダーにフォルダを作成する Googleリーダーに4つのフォルダを作成して、購読するRSSを登録することで、情

    日々たまるRSSを、iPhoneと3つのツールで短時間で処理する方法
    Genie08
    Genie08 2012/03/23
  • GTD x Toodledo。コンテキストは制約条件、フォルダは繰り返しプロジェクト。

    GTDを実践するツールに、Toodledoを愛用しています。『クラウド「超」活用術 (著:北真也)』を読んでから利用するようになり、試行錯誤して使っているうちに、手放せないツールになってきました。 最近、とくに試行錯誤しているのが、「コンテキスト」と「フォルダ」の使い方です。今回は、いまの私の「コンテキスト」と「フォルダ」の使い方を紹介します。私と同じように、Toodledoの使い方を試行錯誤されているかたの参考になれば幸いです。 コンテキストは、制約条件に使う タスクを実行する場合、時間、お金、場所によって、実行できるタスクとできないタスクがあります。 たとえば、「新しいMacを買う」というタスクを作ったとしても、お金が10万円以上必要であれば、10万円貯めなければタスクを達成することはできません。また、「お昼ご飯をべる」というタスクを作ったとしても、時間が12時にならなければタスクを

    GTD x Toodledo。コンテキストは制約条件、フォルダは繰り返しプロジェクト。
    Genie08
    Genie08 2012/03/01
  • タスクの濃度を濃くして、タスクの処理量を増やす

    このところ、1日の時間が足りない日々が続いています。いままでは、睡眠時間を削ってタスクをこなしていました。しかし、それでは身体がもたず体調を崩すことがしばしばありました。精神的におかしくなっていくのも自覚できるほどでした。そのため、睡眠時間をきちんととったうえで、どうやってタスクをこなしていくか試行錯誤しています。 最初に試したのが、集中力と動作スピードをあげることです。睡眠時間を十分にとることで、精神的にも肉体的にも充実した状態になりますから、精神と肉体というリソースを使って、集中力をあげ、動作を速くすることを試みました。 しかし、思ったような成果が出ません。しばらく試行錯誤した結果、2つの疑問が湧きました。 集中力を高めることで、タスクの処理量を増やし続けているとしたら、精神的な負担が増え続けるだけではないか? 作業スピードを速くすることで、タスクの処理量を増やし続けているとしたら、肉

    タスクの濃度を濃くして、タスクの処理量を増やす
    Genie08
    Genie08 2012/02/17
  • あなたにとって魅力の無い目標は、達成するのが困難

    仕事のタスクはうまく管理できていても、プライベートのタスク管理がイマイチという人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。たとえば、プライベートのタスクがルーチンワークばかりになっており、目標達成のためのタスク実行が少なすぎます。 原因を考えてみると、目標達成のためのタスクが行動に移せるほど具体的になっていないようです。あるいは、目標に対するタスクがそもそもリストアップされていないのではないかとも思います。 さらに考えてみると、タスクの問題以前に、目標自体が、自分にとって魅力的な目標なのか?目標達成を通して何を成し遂げたいのか?寝を忘れて熱中できるようなものとは何なのか?といったように、いまあげているプライベートの目標が、自分にとって魅力的なものではないのかもしれません。 要点をまとめてみましょう。 その目標は寝を忘れて熱中するほど魅力的な目標か? 目標達成のためのタスクが、行動に

    あなたにとって魅力の無い目標は、達成するのが困難
    Genie08
    Genie08 2012/02/10
  • ほぼ日手帳に写真を切り貼りすると、楽しい気分になる。

    ほぼ日手帳に写真を切り貼りしていると、写真を撮ったときの記憶が蘇ってきてとても楽しい気持ちになります。レイアウトはあまり気にせず、貼りたい写真を、貼れる場所に貼っています。1月1日の写真を、1月2日に貼るようなこともあります。 写真について、メモを書く場所があり、メモを書きたいと思ったら書き込みます。細かいことはEvernoteに載せていますので、ほぼ日手帳は、楽しかったことを、楽しかったまま貼付けて、書き込んでいます。 仕事中に、ほぼ日手帳を開くと、写真を切り貼りして厚みが増したページが自然に開くことがよくあります。自然に開いたページをちらっと見て、楽しい気分になりつつ、仕事を続けることができます。 今日、貼りきれなかった写真や、メモを書き込めなかった写真は、後日、ゆっくり貼ったり書いたりしていこうと思います。

    ほぼ日手帳に写真を切り貼りすると、楽しい気分になる。
    Genie08
    Genie08 2012/01/18
  • 私の机の写真 2011.05.06

    北真也さんと、倉下忠憲さんが、書斎スペースを公開されていたのを見かけたので、私も今の机を公開します。 以前公開した「私の机の写真 2010.03.16 – 減らす技術 x 断捨離 x 貧乏入門」の記事から、机の上はあまり変わっていません。 変化があったのは、MacBook Air 11インチがあることです。MacBook Air 11インチは、テレビを見ながらメモをとったり、書き物に集中したいときに使っています。 また、机左下には読みかけのが置いてあります。棚にしまうと、読みかけだったことを忘れてしまうことが多いので、読みかけのは、机左下スペースに置くようにしています。 iPadは、写真右側の、プリンターが乗っている引き出しの下にしまってあります。必要なときにとりだして、使った後にしまうようにしています。頻繁に使うときは、机の上に置きっぱなしにしている事もあります。 さて、現在、この

    私の机の写真 2011.05.06
    Genie08
    Genie08 2011/05/07
    RT: 私の机の写真 2011.05.06 –
  • アジャイルと創造性

    私の職業は、IT技術者。ということで、自分の仕事を忘れないために、たまにはIT技術関係の話題を取り上げてみようと思う。 この数年、アジャイル開発手法が日でも広まりつつある。私がアジャイル開発手法に出会ったのは、Kent BeckがeXtreme Programmingを広め始め、日でようやく書籍が出始めたころだった。その頃、アジャイルの面白さを説明をしたところ、鼻で笑われ悲しい思いをした記憶がある。 アジャイル開発手法とは、「設計」「実装」「テスト」「リリース」を短いスパンで繰り返し実施する特徴がある(テストと実装が逆になることもある)。リリース後、お客様のレビューを受け、意見を聞き、さらに機能を追加して行く。 つまり、アジャイル開発手法は、お客様の要望を、次々に叶えて行く開発手法と言える。 そこで私は、ひとつひっかかった。「お客様の要望を、次々と叶えて行く」ということは、開発者の創造

    アジャイルと創造性
    Genie08
    Genie08 2010/05/24
  • 私のノート術 義務と責任編

    先日、「NHK めざせ会社の星」のノート術特集に刺激され、「私のノート術は、場当たり的」という記事を書いた。その記事の中で、欲望を昇華させるノートの使い方として、「欲望編」を紹介した。今回は「義務と責任編」を紹介したいと思う。 私にとっての「義務と責任」は、主に会社の仕事。しかし、好きなことを仕事にしているため、義務と責任と言うと、少し大げさすぎるかもしれない。 大げさではあるが、仕事なので、「頼まれたことはやり遂げる」「問題が発生したら相談する」など、いくつかの義務と責任がつきまとう。義務と責任を果たすには、仕事で発生したタスクには必ずアクションをとることが要求されると思う。 そこで、「仕事で発生したタスクに、必ずアクションをとるためのノート術」を紹介しようと思う。 私が会社で利用しているのは、ほぼ日手帳のメモ帳。しかし、道具にこだわる必要はない。仕事で行動する範囲で、持ち歩きやすい大き

    私のノート術 義務と責任編
    Genie08
    Genie08 2010/05/23
  • 1