タグ

2007年6月15日のブックマーク (6件)

  • 【コラム】OS X ハッキング! (100) LinuxをiTunesサーバに仕立てる | パソコン | マイコミジャーナル

    先週末に国内デビューを果たした「iPod mini」は驚異的な売れ行きを示し、Apple Store, Ginzaの店頭はiPod miniを求める人で溢れかえった。うだるような暑さの中、開店前の行列は銀座1丁目付近まで続いたというのだから、その情熱たるや凄まじいものが……くれぐれも"熱中症"には御注意を。 さて、そのiPodだが、ほとんどの場合iTunesとセットで利用しているはず。ふと気が付けばハードディスクの大半がMP3かAAC、というユーザも多いことだろう。iPodと同期する必要のない曲はファイルサーバへ追い出せばスッキリするのだが、そうなるとiTunesで聴くときに不自由する。iTunesの音楽共有機能に対応したファイルサーバがあれば……今回はそんなiTunesヘビーユーザの願望を実現すべく、LinuxiTunesのファイルサーバに仕立てる手順を紹介してみよう。 iTunesの

  • LinuxをiTunesのサーバにする

    うちではLinuxで環境構築しましたが、他のUNIX系OSでもいけると思います。(注 内容若干古いので、ご注意下さい。以下の記述そのままでは動作しない可能性もあります。) まずはRendezvousを利用可能にする Rendezvousは、IETFによって定められたZero Configuration Networking (Zeroconf)のAppleによる実装です。特徴としては、 ネットワークの自動設定(IPアドレス、名前解決) ローカルネットワーク内のサービスの登録と検索 の2つがありますが、今回必要なのは後者の方だけです。これを実現するためには、Apple - Public Source - RendezvousからmDNSResponderを入手します。(うちの環境ではバージョン58.1以降じゃないとエラーが出てコンパイルできませんでした。)入手したら以下の様な感じでセットアッ

  • おもいっきり音楽を楽しもう!"iTunes Server "機能搭載したダウンロードルータ:PLANEX

    携帯音楽プレイヤーの中で驚異的な人気を誇る「iPod」シリーズ。 iPodを利用しているユーザのほとんどの場合 iTunesとセットで利用しています。気が付けばハードディスクの大半が音楽ファイルというユーザも多いでしょう iPodと同期が必要のない曲はファイルサーバへ保存すればスッキリしますが、そうなるとiTunesで聴くことができなくなります。 そこで、iTunesの音楽共有機能に対応したiTunes サーバの登場です。 iTunes サーバ機能搭載したダウンロードルータなら、iTunesの共有機能を利用したサーバを構築することができます。ネットワーク内でiTunesを立ち上げるとルータのiTunes サーバが自動でマウントされるので複数のパソコンで音楽ファイルが共有できるようになります。

  • [て] 玄箱でiTunesサーバ出来た!: 大阪てきとー日記

    トップページ >玄箱> 玄箱でiTunesサーバ出来た! « またLinuxを買ってしまった | トップページ | 油断していたらSpywareの魔手が » 2005/01/08 玄箱でiTunesサーバ出来た! 昨晩かなり手こずりましたが、何とか玄箱のiTunesサーバ化出来ました。 今回参考にしたのは主に下記のサイトです。多謝! 玄箱 Debianサーバ構築メモ - iTunesサーバーの構築 玄箱/iTunes(DAAP)サーバ - JO1UPK hatotech::kumatch: 玄箱 による iTunes Music Box (DAAP サーバ) その後 それでは、私の作業記録です。 #技術的な情報は上記のサイト様をご参考にしてください。 上記のサイトなどを下調べしていると、さすがに今回はapt-get一発という訳にはいかないと言うことがわかります。 必要モジュールの導

  • マイクロソフト、エイズ研究者向けにソースコードを公開

    Microsoftは米国時間6月13日、分析ソフトウェア4種類のソースコードをAIDS研究コミュニティーに公開したと発表した。これで、同社はAIDS用ワクチンの開発を支援したい意向だ。 Microsoftのウェブサイト「CodePlex」から無料ダウンロードできるこのソースコードは、同社のマシンラーニング(機械学習技術を利用して、膨大な数のヒト免疫不全ウイルス(HIV)株を分別するためのものである。研究者らはこの技術を、遺伝子パターンの特定に利用したいと考えている。遺伝子パターンは、研究者らが患者の免疫系をウイルスに対抗できるよう調整するのに役立つと見込まれている。 AIDS研究者らは、4種類のツールをダウンロードし、あらかじめ設定されているフォーマットのまま使用するか、ソースコードを元にした独自アプリケーションの開発に使用することも可能になる。 ツールの1つ「PhyloD」は、免疫系の

    マイクロソフト、エイズ研究者向けにソースコードを公開
  • 米MS:エイズワクチン開発向けソフトをオープンソースで公開 | OSDN Magazine

    Microsoftは6月13日(米国時間)、エイズ予防ワクチンの研究開発のためのソフトウエアをオープンソースソフトとして公開した。膨大な遺伝子データの解析にかかる時間を短縮できるという。 05年に研究に着手し、各国の医療関係者や科学者の協力を得ながら約2年間をかけて完成させた。迷惑メールの識別・分離などに使われる機械学習技術を応用し、データベースからのHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の進化系統のふるい分けや、免疫システムが抗体を作るために必要な遺伝子パターンの発見ができるという。 ソフトは、「PhyloD」(系統発生に基づく相関分析)、「エピトープ(抗原決定基)予測」など4種類。昨年開設したMicrosoftのソフト開発支援ポータル「CodePlex」で配布している。ソースコードのほか、コンパイル済みプログラムもある。【高森 郁哉/Infostand】 CodePlex エイズワクチン研究

    米MS:エイズワクチン開発向けソフトをオープンソースで公開 | OSDN Magazine