タグ

2009年8月31日のブックマーク (3件)

  • CDをセットするだけでリッピング&共有可能に、音楽サーバーに特化したLinuxディストリビューション「VortexBox」 | OSDN Magazine

    今回はちょっと毛色の変わったLinuxディストリビューションとして、Fedoraをベースに音楽ストリーミングサーバー機能に特化した「VortexBox」を紹介しよう。オフィシャルサイト(http://vortexbox.org/)によると、Pentium 4/500MHz以上、メモリ512MBという比較的低スペックなシステムで動作し、余っているPC音楽サーバにするのに最適なシステムとのことだ。最新版はFedora 11をベースにしたVortexBox 0.8である(リリースは2009年7月20日)。 インストールは簡単 VortexBox 0.8のインストールCDは、約652MBのISOイメージとして提供されている。インストーラはFedoraとは異なり、コンソール上で動作するテキストインストーラだが、ユーザーがインストール時に指定する必要があるのはタイムゾーンの設定とrootのパスワード

    CDをセットするだけでリッピング&共有可能に、音楽サーバーに特化したLinuxディストリビューション「VortexBox」 | OSDN Magazine
  • 「夜這い」にみる歴史的婚前交渉への誤解 - メンズサイゾー

    における性の慣習について、最も誤解されているのが、男女交際や婚前交渉に関するものではなかろうか。しばしば、「戦前は男女の交際については厳格で、婚前交渉などもってのほか」という状況が普通であったかのように言う向きがある。 しかし、そうした状況は、あったとしても都市のごく一部に過ぎず、日の大部分を占めていた地域では、性に対して非常にオープンであったことが数々の資料によって明らかである。 まず、「夜這い」という慣習は、広く全国各地で行われていたことが多くの研究者によって明らかとなっている。たとえば、明治時代の植物学者にして民俗学者の南方熊楠は、「今日においても、夜這いを行っていない地方はない」との旨の発言をしている。また、民俗学者・赤松啓介が『夜這いの民俗学』(明石書店)『夜這いの民俗学・夜這いの性愛論』(筑摩書房)『村落共同体と性的規範―夜這い概論』(言叢社)など、多くの研究書をまとめて

    「夜這い」にみる歴史的婚前交渉への誤解 - メンズサイゾー
  • ポメラはイカす電子メモ!ギミックに惚れ実用性に唸る|【Tech総研】

    ネットやメールもできないメモるだけのシンプル機能で、大ヒットの「ポメラ」。でも、きたみりゅうじがいついたのは、それだけじゃない。仕事上のある悩みを解決しようと、購入したポメラの使い心地とは? 今回のお試しも必見です。 昔プログラマをやっていたときのなごりで、飯にありついてるヘタレまんが描き。ほかにも文とかイラストとか描いてて、自分でも肩書不詳。まんが"家"とは口が裂けても言えないらしい。自宅にこもりっぱなしで仕事をしてるのが常であるため、もっぱらストレス解消の手段はネットでなにかをポチる(買う)ことになりがち。モノは増えるが金は減る、貧乏暇なし生活をおくっている。 Webサイトはコチラ→ http://www.kitajirushi.jp/

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/08/31
    が、がまんしてたのにッ。ほほほほしくなったああああ