タグ

2011年1月3日のブックマーク (8件)

  • 二千年代の創造神富野 III 大富野教・教祖、富野由悠季ではない - 玖足手帖-アニメブログ-

    富野信者と呼ばれるファンがいるのは事実である。私もそうだ。前述の、私が富野映画を見た時にトランス状態になったという事も宗教体験と言える。事実、オウム真理教もアニメを多く作成している。幸福の科学の『仏陀再誕』の主演は富野作品にも多く出演する子安武人だ。今、大人気の京都アニメーションもかつては幸福の科学のアニメを作っていた。 このように、宗教とアニメの親和性は高い。芸能と宗教は紙一重であり、快感と概念を感覚にねじ込む物だ。 富野自身、オカルトや宗教に興味のある人間であり、一九九三年の『Vガンダム』等の作中でカルト教団を実際に描いている。オウム真理教の無差別攻撃の後、富野はオウムについてインタビューに答えている。 富野は以前のインタビューで、オウムの上祐史浩のような幹部がテレビに出演し続けているうちにアイドル視されてしまう土壌を、メディアで自分も作ってしまったと語った。まさしくあの上祐も、人間の

    二千年代の創造神富野 III 大富野教・教祖、富野由悠季ではない - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 二千年代の創造神富野 II 動物化させる富野由悠季 - 玖足手帖-アニメブログ-

    富野の発明が無意味ならば、富野の力とは何だろうか。それは簡単なことで、作品がおもしろいからだ。(完) これで終わるのは酷すぎるので「面白さとは何か?」と考えてみよう。これも簡単で、動物的生理に訴えるものだ。それはそうだ。人類は肉体の中で生きる動物。ならば生体の条件反射を脳で集積したものが感情だろう。そして、条件反射の条件を操作することが芸能の技である。 この技術論については富野の著した教則『映像の原則』(キネマ旬報社、二〇〇二年)にまとめられている。そこで一番わかりやすい例は四十六頁の「心臓の位置」だ。超簡単に言うと「心臓から遠い右側から来るものには寛容で、左側から来るものは恐ろしく感じる」というもの。これは能楽からも共通する、演劇の伝統的な上手下手(かみてしもて)と共通する技法の説明。富野自身は日大学芸術学部出身で実写映画監督志望だった。正規の実写映像学を学んだ経歴は、元アニメーター

    二千年代の創造神富野 II 動物化させる富野由悠季 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 二〇〇〇年代の創造神、富野由悠季のアニメる力(ちから)』1 - 玖足手帖-アニメブログ-

    稿はちなみに、アニメルカ第2号に載った奴に加筆修正した物です。 一万五千文字以内で書けと言われたのと徹夜連続で、に乗せたものは文章が結構無茶苦茶でしたので、加筆しました。 あと、富野作品は全部見てません。 アニメは勇者ライディーン、ザンボット3、ダイターン3、エルガイムは全部見てません。 小説は、シーマ・シーマ、破嵐万丈シリーズ、王の心、オーラバトラー戦記を持ってるけど読んでません。 評論は、富野由悠季発言集ガンダムの現場からを持ってるけど読んでません。 他は全部見た。 あと、ムックや雑誌類は全部網羅するのをあきらめています!ガンダムエースは全部持ってる。 超ニワカ。 大目に見てくださいねー。 0 序 まず富野由悠季は「とみの・よしゆき」と読む。プロフィールは長いので、参考文献やネットを参照されたし。 『アニメルカ』創刊号を読んで、俺は激怒した。「宇野常寛」や「東浩紀」、「岡田斗司夫

    二〇〇〇年代の創造神、富野由悠季のアニメる力(ちから)』1 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 赤松健氏:「自炊の森」に恐れている事

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 私が恐れているのは(←じゃあ書くなよ!(^^;))、「自炊の森」が正規オープンでは「エロパロ同人誌オンリー」の自炊店に変化していること。 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 著作権的にグレーなため有罪になる可能性がより低く、同人誌の定価が言い値のため賠償額もハッキリしないからです。(値段が書いてある同人誌って、実は少ないですよね。) 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 誰かがコミケで買ってきたエロパロ同人誌を、当日のうちに、「(1)まずは無料で自炊OKにする(来店を促す)→(2) 自炊後、裁断済みのものを買い取る→(3)展示する→(4)次の客がそれをスキャンする→3に戻る」という形。店主が仕入れなくても、どんどん同人誌が集まっちゃう。

    赤松健氏:「自炊の森」に恐れている事
    GiGir
    GiGir 2011/01/03
    これはあるかもしれない
  • 『まおゆう魔王勇者』(1)/魔王と勇者が作る大きな物語 - メロン100%

    色んな意味で新しい小説。全5巻中の1巻だけしか読んでいないが傑作と言われるのも大いにうなずける。ちなみに、web版は未読でまおゆう関連の記事もほとんど見ていない。 ■『まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』(AA) 魔王と勇者が出会う通常のクライマックスから始まり、魔王と勇者が手を携えて魔族と人間が戦争しなくても良い世界を作り上げようとするストーリー。1巻で魔王はその知識から様々な物を人間にもたらすが、それが中世ヨーロッパにおける新大陸の発見とルネッサンスに対応しており、人間と魔族の戦いを西洋と非西洋の戦いととらえられる。そういう意味では世界史の縮図、もしくは「大きな物語」としての歴史小説化とも言える。 書におけるルネッサンス的側面は技術面だけではなく精神面にも及ぶ。特に、1巻最終章の「わたしは“人間”だからっ」は素晴らしい。異端者として処刑されそうになるとあ

  • 樹崎聖 Jコミ挨拶

    このたび赤松健先生のお誘いから、史上初である作者公認の絶版漫画無料配布サイト「Jコミ」の先鋒(β2テスト)として、「交通事故鑑定人 環倫一郎(原作梶研吾)」の無料配布が決まりました。 (2011年1月18日から開始予定) Jコミ  http://www.j-comi.jp/ 交通事故鑑定人環倫一郎はこんな漫画 ウィキペディア つまり「タマリン」がただでダウンロードできて、ただで読めるのです! 率直に言ってオレにとってこの意義ある事業の立ち上げの一翼を担う事ができるのは至上の喜びです。 なぜなら現在の漫画界は裾野こそ広がっていますが、結果として新人漫画家は増えすぎ、原稿料の価格破壊は進み、読者は減っているのに漫画数は増えつづけているために、単行化されない作品も増えました。 そのため、新人の多くは漫画だけではろくにう事もできないような状態であり、売れっ子でないベテランもまた、高額な

  • 世界を切り開く人間賛歌 ―Something Orange 『BREAK/THROUGH たとえあなたがエヴァに乗らなくても』のすすめ― - レスター伯の限界

    あけましておめでとうございます。 年度もレスター伯の躁をよろしくお願いします。 年始はゆっくりしようと思っていたのですが、 コミケで購入したSomething Orange(id:kaien)の 『BREAK/THROUGH たとえあなたがエヴァに乗らなくても』 の熱にすっかり当てられてしまったので、 僕の中で想い熟している間に紹介したいと思います。 1.「評論小説」であること の構成に関しては、上記のリンクからたどってほしいのですが、 『BREAK/THROUGH』は目次にある作品を中心に論じた評論集です。 しかし、ただの評論集ではありません。 入江―いさぎよくてとても良かった。途中までは「小説にみせかけた書評なのかな?」とか「小説に見せかけた書評に見せかけた小説なのかな?」とかいろいろ疑いましたが。結局は「小説」でしたね。 (127頁、「欠席座談会(嘘)―『BREAK/THROU

    世界を切り開く人間賛歌 ―Something Orange 『BREAK/THROUGH たとえあなたがエヴァに乗らなくても』のすすめ― - レスター伯の限界