タグ

2011年11月19日のブックマーク (3件)

  • 恩恵を受けるのはユーザと携帯キャリアだけ!?手放しで喜べないスマートフォン普及の功罪

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 日でもスマートフォン(「スマホ」)が急速に普及を始め、3年後にはユーザの半数近くがスマホになると予測されています。普及が一巡して成熟市場になった感のあった携帯市場が活性

    GiGir
    GiGir 2011/11/19
    タイトルの時点で???といった感だがよもや国内産業保護のために海外製品を締め出すべきという話とは斜め上にも程がある/パケット定額が定着した昨今では通信料の増大はむしろキャリアにとってはマイナス
  • 最新ニュース | 「ニコクーポン」サイト終了のお知らせ

    ニコクーポンをご利用いただきましてありがとうございます。 これまで、ご愛顧いただいておりました「ニコクーポン」ですが 誠に勝手ながら、平成23年11月30日をもちまして サービスを終了をさせていただきます。 これまで長らくサービスをご利用いただきましてありがとうございました。 また、サービス終了にあたりユーザーのみなさまには ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。 なお、登録いただいております情報につきましては、 サービス終了後にこちらにて破棄させていただきます。 弊社はこれからも新しいサービスを提供していきます。 引き続きご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 ニコクーポン事務局 2011年11月

    GiGir
    GiGir 2011/11/19
    発想は面白かったんだけどね
  • ニコ動の“ボカロ廃”が本気を出したポータルサイトが登場 (1/4)

    今や音楽シーンにはなくてはならない要素となった「VOCALOID」(ボーカロイド)。初音ミクが発売され、大ブレイクを果たしたのはもう4年前の話になる。初音ミクの曲はCDとして発売されればオリコンにランクイン、カラオケに入れば上位曲を独占。CGのバーチャルライブは数千枚のチケットが即完売と、瞬く間にスターダムを駆け上がっていった。 その背景にいるのは、作曲家である“ボーカロイドプロデューサー”たち(「初音ミクをプロデュースしている」という意味での俗称)、そして、アマプロ不問の投稿(ポスト)ムーブメントを支え、ボカロ文化を育んできたニコニコ動画だ。 今年7月、そんなニコニコ動画の一角に「ボカロ音楽」というボーカロイド専門のページが登場した。このページの裏にはどんなねらいがあったのか。ドワンゴ ユーザー文化推進部 “あべちゃん”さんと、企画開発セクション マネージャーの坂将樹さんに話を聞いた。

    ニコ動の“ボカロ廃”が本気を出したポータルサイトが登場 (1/4)