タグ

2014年8月21日のブックマーク (4件)

  • 20代の43%「固定電話は不要だと思う」

    固定電話の導入率は20代が57.3%、60歳以上は97.7%と、年齢が高い層ほど高い結果に。「固定電話は必要」と答えた割合は60歳以上が62.3%だったのに対し、「不要と思う」という回答は20代が43.0%と最多だった。 調査は全国の20代以上の男女1500人に対してインターネット上で実施した。 関連記事 総務省、「技適」緩和へ 訪日外国人、手持ちスマホを利用可能に 総務省は2015年にも、訪日外国人を対象に、日技術認証を受けていない携帯端末を国内で使えるよう規制緩和する。 一般電話と格安通話 「LINE電話」、iOS対応開始 校内外の固定・携帯電話と格安料金で通話できる「LINE電話」がiOSに対応した。 業界初、スマホを子機にできる固定電話機 パナソニック パナソニックは、手持ちのスマートフォンを子機として連携できる、無線LAN対応の家庭用コードレス電話機「VE-GDW03DL」を

    20代の43%「固定電話は不要だと思う」
    GiGir
    GiGir 2014/08/21
    むしろ20代で57%もいることに驚く
  • あの『Flappy Bird』の作者の新作『Swing Copters』がiOS/Androidで無料配信。相変わらずの無理ゲー具合に思わず絶叫! - ファミ通.com

    イライラ度マックスな内容が話題を呼び、作者の予想を遥かに超えて世界中に広まったタップアクションゲーム『Flappy Bird』。同作を開発したDong Nguyen氏のスタジオ.GEARSが、新作『Swing Copters』をiOS向けにリリースした。ダウンロードとプレイ自体は無料で、広告を外す場合は100円でアンロックできる。 プレイは簡単、頭にプロペラをくっつけて上に飛んで行くキャラクターを、タップで左右に軌道修正し、障害物を抜けていくというだけ。しかし『Flappy Bird』同様、左右にフラフラぶれまくって飛ぶので、コントロールしにくいったらありゃしない。 相変わらず「は? 無理だろ!!!」、「まっすぐ飛べやゴラァァァァァァ」とブチ切れ必至な内容となっているので、ぜひチャレンジしてみて欲しい。ちなみに早くも内容をさっさとパクったクローンゲームが大量に湧いているので、ダウンロードの

    あの『Flappy Bird』の作者の新作『Swing Copters』がiOS/Androidで無料配信。相変わらずの無理ゲー具合に思わず絶叫! - ファミ通.com
  • Swing Copters レビュー - まさに最終鬼畜兵器。Flappy Birds作者の新作は、戦慄の超高難易度ゲー。 - ゲームキャスト

    Swing Copters (itunes 無料 iPhone/iPad対応/GooglePlay) あまりの難しさに「このクソゲーがッ!」といいながら全世界が熱狂し、ハマりまくったゲーム『Flappy Bird』。 そのヒットぶりもさることながら、1日に○$もの稼ぎをたたき出しているヒットの絶頂期に「もう耐えられない」とAppStoreからアプリを消して伝説となったあのゲームの作者が、ついに新作をリリースした! それがこの、『swing copters』である。 そして、驚いたことにこのゲームは『Flappy Bird』より難しい、超鬼畜ゲームであった。 このゲームは、上に飛び続けるキャラクターを操作して障害物を避けるアクションゲームだ。 一見、どう見ても『Flappy Bird』の縦画面バージョンである。 キャラクターは自動で移動し、画面をタップする度に左右の向きが変わる。 右向きなら

    Swing Copters レビュー - まさに最終鬼畜兵器。Flappy Birds作者の新作は、戦慄の超高難易度ゲー。 - ゲームキャスト
    GiGir
    GiGir 2014/08/21
    Android版もあった
  • 電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明

    By mobilyazilar KindleやKoboといった電子書籍リーダーやタブレット・スマートフォンの普及により、以前は紙ベースでしかなかった読書スタイルの多様化が進んでいます。従来の製された書物を支持する層からは「紙と画面は別物だ」と指摘する意見を聞くこともありますが、そんな読書方法の違いによる差異を調査した研究からは興味深い結果が浮き彫りになっています。 Reading Literature on Screen: A Price for Convenience? - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/08/14/arts/reading-literature-on-screen-a-price-for-convenience.html?_r=0 研究を行ったのはノルウェー・スタヴァンゲル大学のAnne Mangen氏とフランス・エク

    電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明
    GiGir
    GiGir 2014/08/21
    厚さの変わる電子書籍端末の登場が待たれる