タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (194)

  • いつの間に後進国になったか - 日本経済新聞

    コロナ禍で思うのは、いつの間に日は「後進国」に転落したのかという点である。肝心のワクチンは米独英や中ロのような開発国にはなれず、インドのような生産拠点でもない。ワクチン接種率は世界で100番目だ。「ワクチン後進国」に甘んじるのは、企業も政府も目先の利益を追う安易なイノベーション(革新)に傾斜し、人間の尊厳を守る源的なインベンション(発明)をおろそかにしたからではないか。「デジタル後進国」

    いつの間に後進国になったか - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/04/10
    何が衰退したと言えば…正規労働者の人口。GDPは労働力人口と相関があり一人当たりGDPは全人口で除するので高齢者数と逆相関。でも…就業者1人当たり労働生産性は昔から低い。https://www.jpc-net.jp/research/assets/pdf/report_2020.pdf
  • 同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞

    管理職に登用する人材について、入社年数や家庭状況、意欲などの条件がまったく同じでも、上司は女性名より男性名の候補を登用しようとすることがパーソル総合研究所の調査でわかった。調査は2019年、従業員100人以上の企業でマネジメント職の登用に関わる係長級以上の男女1000人を対象にインターネットで実施した。2児を育てながら常に成績上位を維持し、会議でも積極的に発言する32歳の「小林愛さん」を「とて

    同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/03/28
    男女平等は過渡期…このバイアスを払拭するには女性が行動で示さなければならないと思う。機会平等であっても現状は働く女性の半分はパート主婦…仕事より家庭に優先度を置くネガな印象は根強く社会は合理性で動く。
  • 花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 - 日本経済新聞

    花王は化粧品の「美白」の表記を取りやめる。3月に発売したスキンケア商品を手始めに今後、全てのブランドで美白の表現を使わない。米国で起こった黒人差別への抗議運動を受け、外資メーカーが肌の色による優劣を連想させる「ホワイトニング」などの表記を取りやめた。国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。新商品発売や既存品のリニューアルのタイミングで表記を削除する。数年以内

    花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/03/27
    ちびくろサンボがポリコレ狩りされたのは随分と昔だが…おしろいに差別主義者のレッテルが貼られれば舞妓さん失業の危機。
  • 年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減 - 日本経済新聞

    2020年の国内の死亡数は前年より約9千人減少したことが22日分かった。死亡数は高齢化で年平均2万人程度増えており、減少は11年ぶり。新型コロナウイルス対策で他の感染症が流行せず、コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少したためとみられる。厚生労働省が22日に発表した人口動態統計(速報)によると、20年に死亡したのは138万4544人で、前年より9373人(0.7%)減った。速報に

    年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/02/23
    年間死亡数が減少に転じた良いニュースにも呪詛を吐いているひとがいて…呪いに当てられて気持ち悪い。
  • 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞

    今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。◇   ◇   ◇東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任しました。森氏の女性蔑視発言につ

    森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/02/19
    税金の無駄遣いという緊縮派の典型的な言説。財政出動の五輪施設は建設国債を発行し日銀引受の流れで誰も負担していない…国債を借金と言いたがる財政健全化のひと達にとっては違う解釈なのだろう。
  • 台湾TSMC、日本に先端半導体の開発拠点 - 日本経済新聞

    【台北=中村裕】半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が日に初の格的な開発拠点をつくる方向で最終調整に入ったことが8日、明らかになった。茨城県つくば市に設ける。新会社も設立し、投資額は約200億円。中国が今後、台頭してくるのをにらみ、米国や日との連携を深めて先端技術の開発を急ぐ。近く取締役会を開き、早ければ週内にも発表する。TSMCの広報責任者は同日、日経済新聞の取材

    台湾TSMC、日本に先端半導体の開発拠点 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/02/09
    半導体生産拠点は人件費が安い国…晴れて発展途上国の仲間入り。価格競争に辟易して半導体から撤退したのに…半導体のほうが戻ってくるとか屈辱だね。/ TSMCは生産専門のファウンドリメーカーで開発は半導体メーカー。
  • 英、TPP参加を正式申請へ 発足11カ国以外で初 - 日本経済新聞

    【ロンドン=中島裕介】英政府は30日夜(日時間31日朝)、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を2月1日に正式に申請すると発表した。発足11カ国以外の国による参加申請は初めて。日が中核的な役割を果たすTPPの拡大機運が高まりそうだ。英国のトラス国際貿易相が1日、輪番議長国を務める日の西村康稔経済財政・再生相やニュージーランドのオコナー貿易・輸出振興相とオンライン会談し、参加を申請する。

    英、TPP参加を正式申請へ 発足11カ国以外で初 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/01/31
    TPPはバイデンが国内事情に配慮した及び腰なので…米中貿易戦争を当て馬に中国加盟が本命だね…アメリカを反故にした世界最大の自由貿易協定。https://www.asahi.com/articles/ASNDC6HPTND8ULFA02D.html
  • 東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞

    厚生労働省は10日、東京都の20代の男女3人について、英国で流行する新型コロナウイルスの変異株への感染を確認したと発表した。うち2人は英国から到着後に陽性が判明した30代の男性と会していた。この男性は当時、健康観察期間中だった。飲には約10人が参加していたが、ほかに感染者はいないとみられる。同省はクラスター対策班を派遣して調査してい

    東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/01/11
    村社会の本性剥き出しな※欄…非常時になると人の本質が見えるので興味深いよね。解決策を持たないのに喚き散らして犯人捜しする村八分…腐ってもこうはなりたくないものだ。↑陰性者の隔離は法改正しないと無理。
  • 4都県知事、緊急事態宣言を要請 経財相「発令視野に」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、首都圏1都3県の各知事が2日、政府に緊急事態宣言発令の検討を要請した。西村康稔経済財政・再生相は知事らとの会談後、記者団に「緊急事態宣言が視野に入る厳しい状況という認識を共有した」と述べた。新型コロナの第3波に歯止めがかからず、医療提供体制も逼迫していることへの対応を検討する。東京都の小池百合子知事や神奈川県の黒岩祐治知事、埼玉県の大野元裕知事、千葉県の森

    4都県知事、緊急事態宣言を要請 経財相「発令視野に」 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2021/01/02
    余談だが…特措法って制定時に共産党や社民党…左翼偏重の日弁連が猛反発していたんだよ。それが緊急事態宣言を出せ、政府が悪いとか…ちゃんちゃらオカシイよね。https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2012/120322.html
  • 米Amazonが次に「破壊」する9つの業界 - 日本経済新聞

    玩具大手、スポーツ用品店、老舗書籍チェーン。これらはすべて米アマゾン・ドット・コムが破壊(ディスラプト)した分野だ。アマゾンは進撃の歩みをとめず、さらなる業界の破壊に向かっている。同社が次の標的とする薬局、中小企業向け融資、物流など9つの業界について分析する。米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)はかつて「あなたの利益は私のチャンスだ」と言ったとされる。同社は今や、2

    米Amazonが次に「破壊」する9つの業界 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/12/07
    AtoZの意味するところ…ゆりかごから墓場までと思ったが既に棺桶はAmazonで売ってた。
  • 車大手「HVは残して」と要請 新車30年代、電動車に - 日本経済新聞

    経済産業省が2030年代半ばに、国内でガソリンエンジンのみで動く車の新車販売をなくす目標を掲げる見通しだ。一方、電池も併用するハイブリッド車(HV)は引き続き販売を認める方針。トヨタ自動車など大手がHVを除外しないようアピールしたことが奏功したようだ。ただ、世界の潮流である電気自動車(EV)シフトへの対応も迫られるのは必至だ。【関連記事】新車販売、30年代半ば全て電動車に 経産省目標自動車に排出枠取引制度 20年代後半、販売目標課す脱ガソリン車、世界で加速 英は販売禁止を5年前倒し「HVが入ってよかったね」。経産省の方針が明らかになった3日、トヨタ幹部にある取引先から連絡が入った。「HVの環境性能などを経産省に説明してきた成果だ」とトヨタ幹部は安堵の表情を浮かべる。経産省が「30年代半ばに電動化100%」の方針を自動車業界と協議し始めたのは

    車大手「HVは残して」と要請 新車30年代、電動車に - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/12/04
    ガラパゴス化で日本の大企業がまた消える歴史的瞬間に立ち会った気分…サンヨー(ハイアール)シャープ(鴻海精密工業)東芝(美的集団)に続け。
  • 最低賃金、全国一律に 自民議連がコロナ後へ提言検討 - 日本経済新聞

    自民党は新型コロナウイルス収束後に向けた最低賃金の引き上げに関する議論を年内に始める。菅義偉首相が目指す東京一極集中の是正につなげるため、最低賃金の全国一律化を検討するよう政府に促す。提言の作成を検討する。党の「最低賃金一元化推進議員連盟(衛藤征士郎会長)」が提言作成を念頭に論点整理に着手する。意見聴取する有識者として首相に近い小西美術工芸社のデービッド・アトキンソン社長らの名前が挙がる。首

    最低賃金、全国一律に 自民議連がコロナ後へ提言検討 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/11/23
    アトキンソンは一貫して最低賃金上昇が経済に寄与すると主張しているので試す価値はあるよね。ただ…賃金と物価は連動するので格差是正にはならないよ。
  • 「日銀ETF」個人へ譲渡案 導入関与のOBが出口策 - 日本経済新聞

    日銀が買った上場投資信託ETF)は、最終的に個人に直接譲渡して保有してもらうのが望ましい――。かつてETF購入の立案にかかわった日銀OBからそんな出口政策案が出てきた。導入決定から10年が過ぎ、持続性に疑問も指摘され始めたETF買い入れ策。個人への売却案は投資家育成の効果も期待できる。出口に関するアイデアのひとつとして関心を集めそうだ。ETFを個人に譲渡する案を示したのは、黒田東彦総裁のもと

    「日銀ETF」個人へ譲渡案 導入関与のOBが出口策 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/11/19
    そもそも日銀が出口政策に入ったときにETF購入するひとはいない。不良債権の押売りはみたいなものさ…日銀出口政策≒売り相場だからね。
  • 縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 チャートは語る - 日本経済新聞

    料品の価格が見た目以上に上がっている。店頭価格の上昇幅はこの8年で4%だが、内容量を加味して計算し直すと11%になる。世帯を構成する人数が減るにつれて小容量の商品のニーズが増え、メーカーが量を減らしても消費者は受け入れてきた。ただ今後は世帯数そのものが減少に転じる見通しだ。これまで実質値上げを支えてきたバランスが崩れる可能性がある。日経済研究センターと共同で、日経POS情報の小売店の販売デ

    縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 チャートは語る - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/11/15
    名目賃金と消費者物価指数は連動して推移してるのでスタグフレーションはフェイク。物価と賃金は緩やかに上昇している。先日インフレ目標達成出来なかったと安倍に唾棄してたひとは発言に整合性がなく無知蒙昧。
  • トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】複数の米メディアは3日、新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が2日にホワイトハウスで酸素吸入を行っていたと報じた。トランプ氏の健康状態に詳しい関係者は3日、記者団に「今後48時間が重要だ」と語った。トランプ氏の主治医のショーン・コンリー氏は3日、トランプ氏の入院先のウォルター・リード軍医療センターでの記者会見で「トランプ氏はとても元気だ」と語った。一方、酸素吸入につ

    トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/10/04
    アビガンと同じRNAポリメラーゼ阻害薬のレムデシビルと未承認の抗体医薬を使用し酸素吸入…これ以上ない先進治療を受けドヤ顔で帰って来ることだろう。
  • 菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官は5日の日経済新聞のインタビューで中小企業の統合・再編を促進すると表明した。中小の成長や効率化の阻害要因とも指摘される中小企業基法の見直しに言及した。アベノミクスの継承と同時に、グローバル市場における日経済の競争力強化に政策の照準を定める。新型コロナウイルス禍でマスクや医療機器などの供給が困難になった経験を踏まえ、中国依存を念頭に生産拠点の分散を進めると語った。「国民生活に

    菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/09/06
    日本は中小企業が多すぎるからね。経営者の私物化やブラック職場の温床になっているどころか…生産性低下を招いていたので再編は必須。
  • リコー、無期限で在宅5割超維持 IT研修や制度改正 - 日本経済新聞

    リコーは期限を設けずに、従業員の在宅勤務比率を5割以上で維持する。新型コロナウイルスの感染拡大と従業員の意向を踏まえた。IT(情報技術)を活用した勤務の研修を強化するほか、10月には通勤定期代の支給の見直しなど制度を一部改める。従業員のやる気を引き出し、生産性向上を目指す。国内のリコー体に勤務する約8000人を対象とする。内勤職場では在宅勤務の比率を7割以上とし、工場の生産管理などでもIT

    リコー、無期限で在宅5割超維持 IT研修や制度改正 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/08/20
    みんな勘違いしてるがコスト圧縮が目的だよ…リコーの純利益91%減 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62283440U0A800C2DTB000/
  • GDP実質27.8%減、4~6月年率 戦後最大の下げ - 日本経済新聞

    内閣府が17日発表した2020年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で1~3月期から7.8%、年率換算で27.8%減った。新型コロナウイルスの感染拡大で、リーマン・ショック後の09年1~3月期の年率17.8%減を超える戦後最大の落ち込みとなった。4~6月期は感染拡大を抑えるため、政府が緊急事態宣言を出し、個人の外出や店舗の営業が制限された。個人消費を

    GDP実質27.8%減、4~6月年率 戦後最大の下げ - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/08/17
    民間予想とほぼ同じだね。約二ヶ月の緊急事態宣言でこれ…民間予想は随分と前から報道されていたのにwithコロナGoto批判の自粛派は省みることなく増税批判…やはり左派には経済を任せられない。
  • 新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策 チャートで見る感染再拡大 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染症の患者が確認されてから8カ月が過ぎた。感染者は再び拡大に転じており、これまでのデータや研究から新型コロナの特徴の一端が分かってきた。確かな知識を持ち対策する「正しく恐れる」心構えが大切だ。日の感染再拡大のペースは、世界的には依然として緩やかだ。直近1週間(8月4~10日)の人口10万人あたりの新規感染者数は約7人にとどまる。100人以上が感染するブラジルや米国のおよそ

    新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策 チャートで見る感染再拡大 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/08/15
    情報が錯そうしてるので仕方ないと思う。例えば喘息患者はコロナに感染しにくいとか…厚労省が喘息治療のステロイド薬をコロナ治療にも有効と承認したとか。https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202007/566211.html
  • バフェット氏投資会社、純利益87%増2.7兆円 4~6月 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイが8日発表した2020年4~6月期決算は、純利益が前年同期比87%増の262億ドル(約2兆7600億円)となった。アップルなど保有銘柄の株価が回復し、評価益が最終損益を押し上げた。同四半期に実施した自社株買いは同社として過去最高となった。米国では企業が保有する上場株の評価損益を反映させる会計基準が適用さ

    バフェット氏投資会社、純利益87%増2.7兆円 4~6月 - 日本経済新聞
    Gka
    Gka 2020/08/09
    アメリカの4~6月期GDPは年率換算で前期比マイナス32.9%で統計以来最悪の水準…ブラックマンデーも超える不況。トップ※の反安倍は経済音痴すぎるから支持されないんだよ…無知蒙昧の輩ってイメージ。