2010年9月28日のブックマーク (4件)

  • 石破茂「この機に何故領土問題が存在しないのか知らしめるべきです。それと小沢一派はアホ」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「石破茂「この機に何故領土問題が存在しないのか知らしめるべきです。それと小沢一派はアホ」」 1 児童文学作家(catv?) :2010/09/28(火) 03:00:31.06 ID:BFLflT5nP ?PLT(12000) ポイント特典 石破 茂 です。 今回の中国漁船による違法・悪質な行為と中国政府の理不尽極まる態度、そしてこれに対する日政府の 対応の稚拙さは、非難せざるを得ません。かつて予算委員会で「安全保障を弄ぶ者はそれによって報いを 受ける」と指摘したのですが、まさしくその通りになりつつあります。 しかし我々は、単に非難するだけではなく、ではどうするべきだったのか、今後どうするかを明確に 示さなくてはなりません。 「尖閣諸島に領土問題は存在しない」とするのが我が国の一貫した態度ですが、この機に「なぜ領土問題は 存在しないのか」を内

    Gl17
    Gl17 2010/09/28
    知らしめるたってどうやって?中国に対抗して言い分を言い張ると、逆に「紛争が存在すること」を知らしめてしまうから、今まで自民時代も通して触れないできたのに。可能なのは国際関係のなかで妥協点を探ること。
  • 歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 最近、ホメオパシー関連の議論を見て思うことがあります。それは“歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す”ということです。朝日新聞をはじめとする各新聞社がホメオパシーを取り上げたおかげでそんなにニセ科学になじみのない人たちにもホメオパシーというものが知られてきましたが、的外れなことを言い出す人も増えてきました。具体的には、ホメオパシーは科学じゃないから科学側から批判しなくてもいいとか、使うも使わないも自己責任(愚行権)の範疇だろとかです。前者はともかく後者はそれなりにまともっぽく見えるんですが、これを言ってくる人は大概、自己責任を問うための前提が満たされているかに無頓着だったりします。その前提というのは、情報が判断力のある大人に対しきちんと説明されているかということです。自由主義の

    歴史に学ばない人間は歴史を繰り返す - ならなしとり
    Gl17
    Gl17 2010/09/28
    「前々から・・・批判している人たちはそんな論点はとっくに超えてきたわけで、ぽっと出の人がちょっと新聞読んだ程度で同等の立回できるわけない」歴史問題でもお馴染み"専門研究を素朴に蔑ろにする人々"。
  • 日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源: オルタナティブ通信

    オルタナティブ通信は、既存のマスコミや、運動団体機関誌等では、なかなか入手出来ない情報の調査報道を目的に配信しています。 御高覧の程を、よろしくお願いいたします。 ページトップに、最新記事が表示されていないケースがあります。右側の記事一覧から最新の日付の記事のタイトルをクリックして下さい。 << レアアースの輸出禁止=日の産業・経済全体を「ツブス」戦略に出た中国への反撃戦略 | TOP | 尖閣諸島問題で米国・国務長官ヒラリー・クリントンに「助けを求めた」、前原外務大臣の無残な無知 >>

    Gl17
    Gl17 2010/09/28
    なんかもうスゴイ机上の空論、あれだけ統制され独占性強いレアアース問題でも「規制なんか実質不可能」論が業界筋では専らだというのに。
  • 尖閣諸島付近での漁船衝突事件 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今回の中国漁船による違法・悪質な行為と中国政府の理不尽極

    尖閣諸島付近での漁船衝突事件 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    Gl17
    Gl17 2010/09/28
    お得意の「毅然と対応」だけでは手詰まる一方なのを今回民主が実践したわけで、具体策が一切書けないのはそういうことなんだろう。外交ではなく国内政争向けの煽り。(外相は彼が"唯一信用できる"と言った前原氏だし)