2012年10月15日のブックマーク (8件)

  • 中韓だけがアジアではないが、中韓を除いてアジアとは呼べない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    差別感情に目が曇ると目の前の事実すらろくに認識できなくなるようです。 前回のエントリに対して、「中韓だけが東アジアか?」「日人はインド、アフリカロシアと関係を強化するべき今日この頃、東アジア経済圏の価値がどれほどあるのか」「東アジアでの日の貿易相手は中韓だけじゃね〜しw。」とか、事実が認識できない方が群がりましたので、日の貿易統計から日にとってのアジア、特に中韓のプレゼンスを示してみましょう。 2011年日の貿易統計(EXCEL) (単位:1000ドル) 地域 輸出額 輸出シェア(%) 輸入額 輸入シェア(%) 世界 820,793,168 100.0 853,069,793 100.0 アジア 459,084,761 55.9 380,670,013 44.6 大洋州 22,330,820 2.7 61,336,616 7.2 北米 134,575,825 16.4 87,2

    中韓だけがアジアではないが、中韓を除いてアジアとは呼べない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    涙眼で痛くないフリしてるブコメ郡が香ばし過ぎる。金の話も何も、国益の源泉てものが一体どこから由来すると思ってるのだろう。分散たって有望市場だからシェア大きいんで、代替地域があるならとうに進出してる。
  • 間違っているのは財務省でも外務省でもなくあなたです。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    106:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/11/27(日) 15:20:41.69 id:Ka39jP81 韓国の日からの借款ソース http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/08_hakusho_sh/pdfs/s2-4.pdf http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/07_hakusho_sh/pdfs/s2-4.pdf http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/901-03.htm http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_99/g1-03.htm http://www

    間違っているのは財務省でも外務省でもなくあなたです。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    嫌韓は元ソースに当たらないし基礎知識にも欠けるので、100万円単位と億円単位を誤認といった極めて現実離れしたミスですら、一度発信されると拡散され続ける。なにせ検証という考えが無いから。
  • 何でよく知らないのに言及するかなぁ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    前回のエントリに対して、「中韓だけが東アジアか?」「日人はインド、アフリカロシアと関係を強化するべき今日この頃、東アジア経済圏の価値がどれほどあるのか」「東アジアでの日の貿易相手は中韓だけじゃね〜しw。」とか、事実が認識できない方が群がりましたので、日の貿易統計から日にとってのアジア、特に中韓のプレゼンスを示してみましょう。 http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20121010/1349874192 と明確に書いているにもかかわらず、反論できなくなると、 torinosito国際, 経済 コメントにもあがってるけど、中韓に集中しすぎたリスクを分散しようって話がもとだよね。集中しすぎてるというデータを提供してくれてて、その話の補強になってるわけだが。 と論点をすりかえる人がいますね。まあ認めたくないのはわかります。 この手の人たちは、通貨スワップ協定の意味

    何でよく知らないのに言及するかなぁ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    嫌中韓な人達のその場しのぎコメっぷり。先日もシンガポールの尖閣論評に関して「華僑多数なんだから中国寄り当然」とブコメし、その反応への批判記事じゃ今度は「シンガポールは親日」とブコメってた人がいた。
  • IMFに関すること - 誰かの妄想・はてなブログ版

    IMFに関してテレビでは只のお祭り扱いの報道で、ネットでは理解していない人がデマを拡げてる状況です。新聞は多少詳しいですが、視点が日に固定されている上に何となく外しているような感じ。 なので、IMFに関する復習的な話を一つ。 IMFはInternational Monetary Fund(国際通貨基金)の略で、その名からわかる通り、国際通貨システムの安定化のための基金です。1945年にIMFが発足してから固定為替相場制度であった1971年までは、まずIMFはアメリカ主導の下で上手く運用されていたといえるでしょう。しかし為替制度が各国独自に採用できるようになる*1と加盟国の増加やGDPに対する貿易規模の拡大などもあって、IMFはその役割を充分に果せなくなりました。 1982年の南米通貨危機で積極的に動いたのはアメリカでしたし、1997年のアジア通貨危機でもIMFプログラムはその副作用の方が

    IMFに関すること - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    何でもかんでも中韓への差別感情表明手段としか理解しないネット民の俗説と、実態としてのIMFとの乖離。
  • プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ

    祖母にはおかげさまで色んなところに連れてってもらいました。 その反動でか、おかげさまで立派なネトウヨになりました。 スペック: 性別:男 居住:関東 年齢:30代突入 職業:社蓄

    プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    鵜呑みして「これぞ左翼」てコメいるけど、左右逆に「俺サヨだけど身内のウヨがこんな」て設定なら"特例と一緒にすんな"て反応だろな。個別例を短絡してリベラル全般を罵倒するブコメの方が具体的に余程イタいわ。
  • 【産経抄】10月13日 - MSN産経ニュース

    特ダネと大誤報は紙一重だ。ひところ「想定外」という言葉がはやったが、想定内にとどまる新発見や、新事実でも地味な事柄を書いた記事は、「独自ダネ」と称して特ダネとは言わない。 ▼読売新聞が11日付朝刊で報じた「iPS心筋を移植 初の臨床応用」は文句なしの特ダネだった。iPS細胞を開発した山中伸弥氏のノーベル賞受賞が決まった直後だけに、おとといの朝は「やられた!」と眠気も吹っ飛んだ。ところが、である。 ▼華々しく論文を発表するはずだった会議の場に人は現れず、移植手術を行ったはずの病院に小紙記者が聞くと「一切把握していない」とにべもない。首をかしげていると、きのうの夕刊に「事実関係を調査します」とあった。 ▼ぜひ、厳正に調査してもらいたいが、小紙も人ごとではない。昨年も中国の江沢民前国家主席を「死亡」させてしまい、関係者や読者に多大のご迷惑をおかけした。そのうえで朝日新聞にもぜひ、調査してもらい

    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    ノビーの言い分は無根拠なデマなので、それを真実のように報ずる産経のこの記事こそが誤報(つか虚報)。格上への妬み主体の大人げない駄文と見せかけ、虚偽情報をステマ拡散するという高等(笑)技術は産経ならでは。
  • 自民公募に「世襲」ゾロゾロ、議員子息が続々と : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今期限りでの引退を表明した自民党衆院議員の後継に、議員の子息が名乗りを上げるケースが相次いでいる。 公募による選考を受ける仕組みにはなっているが、既に2人が決定し、選考で強みを発揮している。自民党は、2009年の政権公約(マニフェスト)で世襲制限を打ち出したものの、「かけ声倒れに終わっている」との指摘も出ている。 自民党が12日に衆院選選挙区支部長に決定した4人のうち、香川3区は大野功統元防衛長官の長男で秘書の敬太郎氏、北海道12区は武部勤元幹事長の長男で秘書の新(あらた)氏だった。敬太郎氏は応募者5人のうち、書類審査を通過した3人を対象にした県連幹部らの投票で圧勝。新氏は応募者3人の中から選ばれた。 福田康夫元首相が引退表明した群馬4区では、長男で秘書の達夫氏が県連の公募に応募した。中川秀直元幹事長の広島4区でも、次男で秘書の俊直氏が後継に意欲を示す。 自民党は、09年の政権公約で「3親

    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    「世襲でも能力ありゃいい」て、現実問題として世襲が能力本位の妨げになってるという出発点なのに一体何言ってんだお前ら。/実際に世襲政治家が有能揃いという具体例付なら反論たり得ても、無きゃ只の混ぜっ返し。
  • とある地方公務員が生活保護について書いた

    予想以上にブクマが増えて恐縮しています。 公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題 http://anond.hatelabo.jp/20120922164617 とある地方公務員が日々思ったことを10のコラムに分けて書いてみた http://anond.hatelabo.jp/20121012225331 今回は生活保護に焦点を絞って書きたいと思います。 生活保護で財政圧迫は嘘生活保護の増大が財政を圧迫するといわれていますが、少なくとも私が務める町では財政圧迫はありません。 そもそも生活保護の財源はほとんど国が負担しています。詳しく言うと、生活保護の大半は国庫負担ですし、残りの部分につきましても地方交付税で補填されます。 したがって、実質市町村の負担は0です。いわば、中央から地方への再分配的側面が生活保護にはあるというわけです。 ※ただし、大阪市のような特殊な都市は財政を多少圧迫

    とある地方公務員が生活保護について書いた
    Gl17
    Gl17 2012/10/15
    地に足のついたリアリティある生保論、必読。/公共事業と一緒とかいうが、ソッチは富裕層が大規模に退蔵した余剰しか配分されない、縮小経済下では乗数効果が著しく劣り、経済学的に非合理。