2013年2月22日のブックマーク (11件)

  • 生活保護費でパチンコだめ、兵庫・小野市が独自条例案 市民が情報提供 - MSN産経west

    兵庫県小野市が、生活保護費や児童扶養手当を、パチンコなどで生活が維持できなくなるまで浪費することを禁止する条例案を27日から始まる市議会に提案する方針であることが22日、分かった。市によると、条例案は受給者の責務として「パチンコ、競輪、競馬などに費消し、生活が維持できなくなる事態を招いてはならない」と具体的に明記。市民が不正受給や浪費を見つけた場合、速やかな情報提供を求めている。不正は警察官OBが調査し、改善を目指すという。

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    パチンコ憎い&生保イコール無駄遣いという、二重のねらー的偏見だけを根拠にした市民監視条例。そんなもので遊んでるなと言うべきは市行政のほうじゃねえのか。せめて低過ぎる補足率上げる方策でも考えろよ。
  • 【「体罰」を考える】(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち (1/2ページ) - MSN産経west

    関東地方の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。 卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。廊下を自転車で暴走し、女性教師を押し倒す生徒… 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。お前ら証人だぞ」 メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と問いかけていた。 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で、生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が悪なのでしょうか」。文面から悲痛

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    体罰で抑えて解決する案件じゃない、むしろ教員の体罰でこんなの対処させては過度な要請では。直接書かずともタイトルそっちの誘導にしかなってないし。教員が自主性発揮しようとすれば縛り付ける側の産経だのにな。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    ツイート見たら昨秋まで500部完売してたとか書いてるのね、そこらの「売れてたものが落ちた」前提が無いと贅沢言ってるようにしか聞こえない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    満州国や関東軍の財政が、専売化した阿片に依存してた件は有名ですけどね。色々やってるなあ。
  • ととディスコ on Twitter: "こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2"

    こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2

    ととディスコ on Twitter: "こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2"
    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    とりあえず「日本」「守る」というワードさえ入ってたら問題そのものはどうでもええねん、ていう強いメッセージを感じる。
  • 【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 竹島を「聖地」にした韓国の甘え - MSN産経ニュース

    冷戦期、朝鮮半島は共産主義勢力と自由主義勢力とが拮抗(きっこう)するバッファーゾーン(緩衝地帯)だった。大国が直接接触する危機を避け、北朝鮮韓国という小国同士が代理で思想戦・心理戦を繰り返す。それでも小さな軍事衝突は避けられず、世界規模の冷戦が終わってもそれは続き、その度に両陣営の心胆を寒からしめてきた。 ≪北をいかに自死させるか?≫ 問題は、この小国たちが大国からの自立を試みたことにあった。北朝鮮は、核・ミサイルの開発に特化して、武力発展を遂げた。一方の韓国は外資を導入し、貿易に特化して、経済発展を遂げた。 北朝鮮はその結果、国内の生産体制が崩壊して、中国の経済植民地状態に陥った。金を借りることもできず、買ってもらえる商品も作れない。米国を核・ミサイルで挑発し、中国にたかる。北朝鮮のバッファーゾーンとしての存在価値はゼロを超えてマイナスになった。北を静かに自死させるにはどうしたらよいか

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    「ウソも通ればめっけ物」←そこに見えてるのは韓国じゃなくて、鏡に映った貴方の魂では…。そもそも冷戦期に同盟国としてつるんでたのが自民党的な伝統だし、歴史問題は日本の右派が教科書とかへ横槍入れたからで。
  • JAL第三者増資に「かなり意味深な名前」 麻生氏が挙げたのは京セラなのか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「民主党政権の唯一の成果」とも言われた日航空(JAL)の再建をめぐり、政権復帰を果たした自民党が攻勢を強めている。特に、公的支援を経た再上場を「競争環境をゆがめる」などと野党時代から問題視している西田昌司参院議員は、2013年2月18日の参院予算委員会で、上場前に行われた第三者割当増資を「第2のリクルート事件」と批判を展開した。 麻生太郎副総理兼財務・金融担当相も「(引き受け先に)出ている名前も、かなり意味深な名前がある」と同調し、JALの稲盛和夫名誉会長が創業した京セラが引き受け先に含まれていることを暗に批判した。 ■西田議員「再上場を当て込んだとしか考えられないんですよ!」 西田氏が問題にしたのは、11年3月15日にJALが取引先など8社に対して行った127億円の第三者割当増資。当時の1株あたりの金額は、10年12月に企業再生支援機構が出資した金額と同じ2000円で、12年9月

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    「俺ら以外の奴が儲けたら潰す」ていう生扉事件的な何か。そうか、わざわざ国家資本を注入した企業再生に協力したらアカンわけだ。それとも資金だけ出してリターンは放棄しろとでも。資本主義が嫌いだなァ自民は。
  • 「泥舟から逃げろ!」 民主党、崩壊第2幕 離党者相次ぐ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    夏の参院選をにらみ改選を迎える参院民主党議員の離党の動きが21日、相次ぎ判明した。支持率が低迷し、日維新の会など第三極との選挙協力もままならない民主党。党内からは「一刻も早く泥舟から逃げ出すというわけか…」(中堅)とため息が漏れる。見切りをつけた議員たちが、われ先にと“脱走”しようとしている。(坂井広志) 離党の意向を固めたのは川崎稔(佐賀選挙区)、植松恵美子(香川選挙区)両参院議員。2人は22日に離党届を提出し、無所属となる予定だ。衆院選大敗後の離党の動きはこれが初めて。このほか20日には、党福岡県連が、現職の岩司参院議員が公認候補の公募に応じなかったことを明らかにしている。 川崎氏は昨年11月に参院選不出馬を表明している。産経新聞の取材に「平成24年度補正予算案や日銀総裁人事など重要案件が続く。自由な立場で(賛否を)判断したい」と語ったが、地元の首長選に超党派の支援を得て出馬するの

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    執行部人材を保守で固めちまって、彼等自身が本来の民主(への期待)を潰す先鋒になってるからな、保守言論はそれを薦めてきたんだけど。でも民主という当て馬無しに自民は政界が廻せるのか?
  • 時事ドットコム:「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す

    「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す 「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す 日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は21日、市役所で記者会見し、民主党について「僕らと同じような価値観の人もいれば、真逆の人もいる。党としては、もう体をなしていない。価値観(の違い)によって分かれた方がいい」と述べ、分党を促した。   橋下氏は「憲法96条の改正案は恐らく維新の会とみんなの党が共同で出していくかと思うが、そのときに、民主党の中は(意見が)分かれるのではないか」とも語った。(2013/02/21-18:22)

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    最初から党の体とか作る気すら無い人は気楽だ。まあコレ昔から自民がよくほざく難癖で、要するに自民や維新がトップ独裁過ぎる裏返しでもある。やはり橋下氏は自民右派の派生物。
  • ネット弁慶が街中に現れた理由:日経ビジネスオンライン

    心を痛めている。 ……という書き出しを読んだ瞬間に 「なんだこの偽善者は」 と身構えるタイプの読者がいる。 ながらく原稿を書く仕事をしてきて、最近、つくづく感じるのは、若い読者のなかに、情緒的な言い回しを嫌う人々が増えていることだ。 彼らが嫌う物言いは、「心を痛める」だけではない。 「寄り添う」「向き合う」「気遣う」「ふれあい」「おもいやり」「きずな」といったあたりの、手ぬるい印象のやまとことばは、おおむね評判が良くない。かえって反発を招く。 彼らの気持ちは、私にも、半分ぐらいまでは理解できる。 この国のマスメディアでは、論争的な問題を語るに当たって、あえて情緒的な言葉を使うことで対立点を曖昧にするみたいなレトリックを駆使する人々が高い地位を占めることになっている。彼らは、論点を心情の次元に分解することで、あらゆる問題を日曜版に移動させようとしている。 若い読者は、そういう姿勢の背後にある

    ネット弁慶が街中に現れた理由:日経ビジネスオンライン
    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    炎上とか、「理屈が通らなくても数を頼んで圧殺する」てなまさに全体主義の手法と思想だもんな。一般的な道義には反するにも関わらず(てより反するゆえ)、それを連中が正義だと思い込んでる点も。
  • 原発推進派・ローソン社長「賃上げ」の欺瞞 - kojitakenの日記

    一昨年秋に出た大島堅一『原発のコスト』を遅ればせながら読んだ。 原発のコスト――エネルギー転換への視点 (岩波新書) 作者: 大島堅一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/12/21メディア: 新書購入: 7人 クリック: 49回この商品を含むブログ (25件) を見る 「原発が高くつく」ことは、今では国民的常識となっていると思うが、原発のコスト問題を論じて名を上げたのが著者の大島堅一だ。 今回はこの論に関する部分ではなく、書第5章「脱原発派は可能だ」にある人物の名前が挙げられていることから話を始めたい。以下引用する。 経済界は、日経団連を中心に脱原発の動きに対しては慎重な見解が多い。特に、素材系産業はその傾向が強い。しかし、注目すべき見解もでてきた。ソフトバンク社長の孫正義は、事故後、早い時期から脱原発の立場を鮮明にし、自らの私費を投じて再生可能エネルギー事業に乗り出

    Gl17
    Gl17 2013/02/22
    賃金デフレ脱却のつもりなど、当の経済界は更々ない、と見られる一兆候。経済報道で、賃上げとセットに「流動化(=クビ切らせろ)」が盛んに語られるようになったのも同列の動きか。政財界に景気回復の意欲は乏しい。