2013年7月9日のブックマーク (5件)

  • 忘れているのが自然なことと覚えているのが自然なこと - Apeman’s diary

    「ジープ」云々の言いがかりについては、別の被害者の証言に対しても向けられた例があります。 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20111221/1324477728#c ↑の「モルダー」なるハンドルによる発言です。あなた憑かれてるのよ……。 この手の連中がダメなのは、人間の記憶に関する科学的な知見に依拠していないからです。だから自分のバイアス、願望をダダ漏れにするだけの結果に終わる。車両の正式な名称など、そもそもきちんと記銘されていないことだって多いでしょう。また想起は「録画テープを再生するようなプロセス」ではありませんから、想起の対象となる出来事より後の知識の影響を受けます。生涯を通じて「ホッチキス」ではなく「ステープラー」と言ってきた人間がまず石を投げなさい。複数の元「慰安婦」が「ジープ」と口にしている事実は、むしろこの点に関して作為が存在しないことを

    忘れているのが自然なことと覚えているのが自然なこと - Apeman’s diary
    Gl17
    Gl17 2013/07/09
    慰安婦問題にケチをつける側が重箱の隅を見当違いに突付くのも定番だが、そのみみっちい難癖へツッコミ食らうと「お前ら細かいよ」と言い逃れるのも定番。連中が細かいのは神経じゃなくて尻穴なので。
  • 『信さん 炭坑町のセレナーデ』 - 法華狼の日記

    福岡県の離島にある炭鉱町がさびれていく風景をとおし、子供たちが大人へなろうとする年月を描いた物語。 平山秀幸監督、鄭義信脚で、2010年に公開された。『ぴあ』で読者満足度1位をとったり*1、フランスで映画賞をとったり*2、国内外で地味に評価が高い。 印象に残るのは、けして希望に満ちてなどいない炭鉱町の情景。在日朝鮮人が金日成を崇拝する場面や、労働争議に対してヤクザと警察が連携して組合を排除する場面、子供たちのイジメや親の体罰が描かれる場面と、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』*3では描かれなかった、薄汚れた昭和の風景が映し出される。 しかし、ことさら醜悪で暴力に満ちた社会が描かれているというわけでもない。あくまで炭鉱町は背景であり、映画は子供の視点によりそい、大人の世界は点描にとどまる。その語り口が、信さんと呼ばれる若者のすがすがしさを浮かびあがらせた。 九州各地でロケハンした風景も素晴

    『信さん 炭坑町のセレナーデ』 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2013/07/09
    映画と何も関係ない「労組=ヤクザ」説を開陳するコメが謎。ほんの短い引用ですら卑怯丸出しなトリミングなのが晒されたり、毎度の逆効果っぷり。/当局の労組潰し目的のヤクザ動員なぞ、当り前の現代史なのだが。
  • 経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は9日午前の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に関連し、日が著作権の保護期間を米国に合わせ延長する方針を決めたとの報道を「結論から言うと誤報だ」と述べた。「具体的な協議をしたわけでも結論を出したわけでもない」と現時点の政府の立場を説明した。9日付の

    経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2013/07/09
    まだ決まってないと言ってるだけで内容まで否定してないから、後で「そのまま決まりました」ていう以外の結果は恐らく想定してないと思われ。衆院選前後の時と同様に。
  • 最低賃金2%超上げへ 10月実施方針 首相、秋に定昇増要請+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は8日、労働者の最低賃金について、今年10月ごろに予定している平成25年度改定に合わせて引き上げる方針を固めた。安倍晋三政権が2%の物価上昇を目標に掲げていることを踏まえ、経済回復基調が幅広く国民に行き渡るよう2%を超える引き上げ案が浮上している。また、安倍首相は秋に政府、経済界、労働組合らの代表者による政労使会議を開き、経済界に対し26年度の定期昇給の増額を求める考えだ。 現在の時給で示す最低賃金は全国平均で749円。2%超だと、平均15円超の引き上げになる。デフレ脱却を最重要課題に掲げる安倍政権は、賃金の引き上げ幅を物価上昇目標を上回る数字にすることで消費の拡大を図りたいところだ。 首相が今年2月、経済3団体トップとの会談で賃金引き上げへの協力を要請、主要企業は夏のボーナスの引き上げで対応した。 政府は、24年度補正予算や25年度当初予算の景気浮揚効果が地方でも出つつあることから、

    Gl17
    Gl17 2013/07/09
    ローソン社長とか政権ブレーン連中はあくまで一時金対応と言ってたし、民主政権当時には最賃引上に反対してなかったか自民。この件は無論反対しないけど、空手形感が溢れ過ぎてどうにも。
  • 著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、日が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。4月に開いた日米事前協議で、日が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した。知財分野は新興国と先進国の利害が一致せず、交渉が遅れている。日は米国と連携を強化し、7月23日から参加する交渉の主導権を握る狙いだ。政府の内部資

    著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2013/07/09
    経産相の弁では誤報だそうだが「具体的な協議をしたわけでも結論を出したわけでもない」て、未確定つってるだけ、衆院選前TPP反対っぽい雰囲気出してたのと一緒だろコレ。実績に鑑みて話変わりそうな要素はゼロ。