2013年10月27日のブックマーク (5件)

  • 東京新聞:難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円:政治(TOKYO Web)

    厚生労働省は、通院費用などが高額になるため現在は医療費の自己負担をゼロに抑えている難病の重症患者約八万一千人に対し、収入に応じて負担を求める見直し素案をまとめた。負担は最大で年間約五十三万円。一定の収入があれば、すべての人に「応分の負担」を求める安倍政権の社会保障制度見直しで、社会的に弱い立場にいる難病患者にしわ寄せがいくことになる。 (城島建治) 厚労省は現在、筋萎縮性側索硬化症(ALS)など五十六の難病を特定疾患と認定し、医療費を助成。患者は所得に応じ医療費の最大三割を自分で負担している。ただ、患者約七十八万人のうち、国が認定した重症患者約八万一千人は無料にしている。 厚労省は介護、年金など一連の社会保障制度見直しを受け、難病制度も「公平かつ安定的な仕組み」にするとして、見直しに着手。患者の強い要望を踏まえ、国が医療費を助成する対象を三百以上に拡大し医療費の自己負担を二割に引き下げる-

    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    「応分の負担」を要求されるのは無論、負担能力の低い弱者負担を増す場合に限られる表現。負担能力が巨大な富裕層や大企業の場合は「頑張った人に報いる」という表現で応能負担は否定される。
  • いつの間にか民営化されていた最高裁 - apesnotmonkeysの日記

    ヨーロッパの右翼に続いてアメリカの茶会にも「日は理想の国だ!」と言われそうです。 問題の違憲判断は14人の最高裁判事全員一致だったんですけどね、ちなみに。 まあ、いつの間にか最高裁が民営化されていたのに気づかなかったくらいですから、憲法81条がなくなっていたことに気づかなくても不思議はないですよね。

    いつの間にか民営化されていた最高裁 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    行政が異常に強くて司法の独立が怪しい、ていう日本の世相を反映してるのかな。よく同様の傾向を指して中国辺りへ、人治主義とか法治国家じゃないとか罵倒する右派いるけど。
  • 『「しんぶん赤旗」沈黙 身内に甘く 「共産党首長」の大島町長飲酒問題 - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「しんぶん赤旗」沈黙 身内に甘く 「共産党首長」の大島町長飲酒問題 - MSN産経ニュース』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    論調批判等は他紙でもあるけど、週刊誌や個人ブログ並に「何を報じてない」まで遠慮なく切り込むのは産経くらいか。多かれ少なかれブーメランの確率は出るけど、大ブーメラン承知で政争優先は確信犯ならでは。
  • 韓国大統領選で「やらせツイート」? 軍など朴氏称賛か:朝日新聞デジタル

    【ソウル=中野晃】韓国で、昨年末の大統領選に国家機関が介入した疑惑が膨らんでいる。情報機関の国家情報院に加え、韓国軍の部隊も「やらせツイート」を繰り返した疑いが浮上。朴槿恵(パククネ)大統領の支持率にも響き始めている。 韓国検察の調べでは、国情院が組織ぐるみで保守与党セヌリ党の候補だった朴氏を称賛し、革新系の文在寅(ムンジェイン)候補側を中傷する5万件超の書き込みをツイッターなどで繰り返していたことが判明。当時の院長らが6月に起訴された。 さらに軍サイバー司令部の要員も同様の書き込みをしていた疑惑も新たに浮上し、国防省が今月、調査に乗り出した。捜査を指揮していた責任者の検事が最近、現場から外されたことも発覚した。

    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    ↓国粋主張と領土対立志向は「保守」「右派」だろ普通、軍と癒着てのも自民右派が自衛隊系議員抱えるんと一緒。産経なら半日はサヨクとか言いかねないが。↑嫌韓批判=韓国好きとか嘘ぶっこく恥知らずよかはマシだ。
  • 「しんぶん赤旗」沈黙 身内に甘く 「共産党首長」の大島町長飲酒問題 - MSN産経ニュース

    台風26号による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島(東京都大島町)の川島理史(まさふみ)町長が、台風が接近した15日夜に出張先の島根県隠岐の島町で飲酒していた問題で、共産党機関紙「しんぶん赤旗」が沈黙を続けている。川島氏は共産党員で、全国で8人いる「共産党首長」の1人。進退論が浮上しているが、政治家の不祥事に厳しい「赤旗」も身内には甘いようだ。 川島氏は、15日夜に出張先の懇親会で飲酒した後、女性のいる店に移ってさらに飲酒したことを『週刊新潮』に報じられた。24日の記者会見で「しようがない。招待されて行ったらそういう場所だった」と事実関係を認めた。 「赤旗」はこれまで、川島氏の出張先での振る舞いについて触れていない。18日付で、川島氏が出張で不在だったことに「認識が甘かった」と述べた事実だけを報じている。 川島氏は、町議を4期務めた後、平成23年4月の町長選に共産党推薦で出馬し、防災対策など

    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    ↓愛国氏の石原並み天罰発言はまだしも、自衛隊に頼るなとか酷えなコメ、何やっても逆らわない犬の他は非国民だから住民もろとも氏ねと言うのか。こういう連中が言論の自由とか公正とか言い張るんだもの。