2014年7月1日のブックマーク (9件)

  • 産経記者の南北朝鮮観。 - 黙然日記(廃墟)

    6/29分です。『仮面ライダーフォーゼ』 『宇宙鉄人キョーダイン』。懐かしいですね。兄弟二人が力を合わせると1京ダインのパワーを発揮するのですが、それは設定だけの問題だからいいとしても、主題歌で「京」を「きょう」とはっきり発音しちゃってて、なにかと問題にされています。当時はまだ、国の借金が0.1京円とかまして電子頭脳が1秒間に1京命令を処理するとか考えられない、京という単位が無量大数と同じぐらい身近ではない時代だったんですね。(ネタがなくなるとすぐ昔の特撮やアニメに逃げるので注意してください)。 【朝鮮半島ウオッチ】前代未聞の中韓VS.日朝 朴槿恵氏は中国に、金正恩氏は日に秋波+(1/4ページ) - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/140609/kor14060907000009-n1.htm 日ははっきり言ってネタがないので

    産経記者の南北朝鮮観。 - 黙然日記(廃墟)
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    実際安倍政権て、自らの失政で米欧と隙間風吹かせた状況ながら、非自由陣営に接近する当てつけで回復狙ってる臭いんだよな。プーチンには秋波送った途端ウクライナで忽ち裏切られたけど、北は…。とんだ価値観外交。
  • 『『みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る』へのコメント』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    暴力装置問題に触れたコメがあったんで、ブコメ検索してみたけど、あん時は語義や学術定義を重要視する側にはまるで立ってないよね、ご当人。
  • 『みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    学術的にこうだからで済むなら真っ先に、歴史問題で歴史学の知見を無視するのをまず右派は止めるべきだろう。シンパの語義にしろ、旧軍シンパだの加害側シンパ等けして言わない時点で俗語寄りの本音が透けるとしか。
  • 「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS

    集団的自衛権に何を思うのか――アフガニスタンなどで武装解除・平和構築の現場を体験した伊勢崎賢治氏、元防衛官僚でイラク自衛隊派遣にも携わった柳澤協二氏が語り合う。憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン「マガジン9」が主催する第32回マガ9学校『集団的自衛権と自衛隊「積極的平和主義」はホンモノか』の模様を一部抄録。 伊勢崎 ぼくと柳澤さんは、「自衛隊を活かす 21世紀の憲法と防衛を考える会」というのをやっていて、現行の憲法の中で、自衛隊をどう生かせるのか考えています。 柳澤さんは、自衛隊をイラクのサマーワに派遣した張人ですね。ぼくは、その時、アフガニスタンでDDRをしていたので「自衛隊を派遣するならアフガンだろう」と騒いでいて、はじめてビデオニュース・ドットコムで対談した時に、ああ、この人が自衛隊を出したのかと思いました(笑)。今日は柳澤さんと集団的自衛権についてお話できればと思いま

    「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    「丸腰だからかえって抑止力がある」とか言えばネット民からお花畑と袋叩き確実だが、軍事専門家のリアルはむしろそちら側にある。集団自衛権を巡る安倍政権の議論には現実性がゼロ、自衛隊の「強み」を潰す愚挙。
  • みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る

    検索エンジンで「現実主義」というキーワードで検索してやってきた方へ 『攻撃的現実主義』については、次の2つの記事を読んでください。この記事は、はてなブックマークコメントへの反論として書いたものです。 攻撃的現実主義ってこういうものなんだけど(理論編) - 日はまた昇る 攻撃的現実主義ってこういうものなんだけど(実践編) - 日はまた昇る はじめに 6月29日に『河野談話検証で手詰まりとなった日韓両国』という投稿を書いた。1年ちょっとぶりの投稿だったのだけど、思いの外、たくさんのブックマークをいただきちょっとびっくりしながら、読んでいただいた方に心から感謝を申し上げたい。 ブックマークの反応はいろいろで、こういったセンシティブな話題だから、異論・批判があるのは当然だと思っている。ただ、一部のブコメを読むと、使っている用語の解釈で誤解があると思うブコメコメントもあった。 誤解はやはり解いておい

    みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    いずれにしろ前提となる事実関係や国際情勢が極めて歪んでいて実態と乖離している以上、実利主義とはむしろ逆方向。言葉をひねくってリアルを改変したように見せる志向だという認識は逆に深まった。
  • 自分からオフレコにしてくれと頼んでおいて都合が悪くなると曝露する国 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    例の報告書の件。 (P12) また,日韓間でこのような事前のやりとりを行ったことについては,1993 年8 月2 日,日側から,マスコミに一切出さないようにすべきであろう旨述べたのに対し,韓国側はこれに了解するとともに,発表の直前に日側からFAX で発表文を受け取ったと言うしかないであろう旨述べた。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000042168.pdf 報告書どおりであれば、安倍政権が“河野談話の無効化”を狙って曝露するまで、韓国側はこの1993年8月2日の日側からの申し出を墨守したことになりますね。 しかも、この報告書によって一体何が得られたのか、人権侵害の被害者を救えるわけでも平和を取り戻せるわけでもなく、ただただ日国内の嫌韓右翼に対して、“河野談話は韓国から押しつけられた”かのように思わせ韓国に対する反感を高めただけです*1。 外交の

    自分からオフレコにしてくれと頼んでおいて都合が悪くなると曝露する国 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    安倍政権実際もう米欧から相手にされてないからねえ。手打ちしたと言い張る癖に、手打ち内容(加害)を否定する連中の矛盾も政権の二枚舌っぷりと相似だな、重要な隣国との外交放棄して現実主義とか称す恥知らずも。
  • J-CASTがデマを流すのは今に始まったことではないけど - 誰かの妄想・はてなブログ版

    嫌韓バカに媚びた紙面づくりというのは経営的には正しいんでしょうけど、報道としては失格で衆愚を煽っているようなものです。 まあ、今の日人の大半は自ら衆愚になることを望んでいるようですが。 「米軍慰安婦」が存在?122人が韓国政府を訴える 日では「韓国に大ブーメラン」と大盛り上がり J-CASTニュース 6月26日(木)18時19分配信 朝鮮戦争が休戦に近付いた1950年代前半から70年代以降まで韓国版の性奴隷制度「米軍慰安婦」が存在し、国家暴力によって女性の人権を奪われたとして2014年6月25日、米軍慰安婦だったという122人の女性が韓国政府を相手取り、謝罪と賠償を求める訴訟を起こした。 この米軍慰安婦問題は日では度々報道されてきたが、韓国では「捏造」との反発が強かった。今回、このニュースは韓国内で大きく報じられたが、衝撃が強すぎたのか、ネットの掲示板などに感想を寄せる人は少なく、妙

    J-CASTがデマを流すのは今に始まったことではないけど - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    韓国での追求は慰安婦の人権救済という方向で加害主体に関わらず一貫しているのだが、体制間対立という幻視を見ている人等にリアルは見えない。ネットのソースロンダを放置助長させて喜ぶネット民て自殺行為じゃね。
  • ある意味、示唆に富む話 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    木村幹氏の「従軍慰安婦問題を巡る常識と言論空間」という記事は、首肯できない点もありますが、まあ示唆に富む部分もあります。例えば以下の部分。 とはいえ、そのことは韓国社会における言論空間が完全に自由であることを意味しない。多くの社会においてそうであるように、時にある問題を巡る「熱狂の終焉」は、関心の喪失を示すと同時に、それまで社会に並存していた「特定の見方」が「他の見方」を駆逐してしまったことを意味している。有名なイタリアのマルクス主義思想家であったアントニオ・グラムシの言葉を借りれば、それは特定の言説による「イデオロギー的ヘゲモニー」の成立であり、よりわかりやすい言葉を使えば「強固な常識」の確立である。 そして、一旦このような状況が出来上がると、人々はこの問題について、自らの社会内部で活発に議論しなくなる。第一はこの「常識」にチャレンジするきっかけとなる対抗言説が存在しないからであり、第二

    ある意味、示唆に富む話 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    相対化を気取る自称リアリストは、問題の十分な知識が欠落していることで、当事者意識も欠くことになっている例が多い。「被害者の不満は判らなくもない」といった物言いを許容して被害加害の調停なぞできまいに。
  • 消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!

    株式市場・労働市場が比較的堅調であることから忘れられがちだけど...消費の現場に近い人ほど6月に入って景気に急速に暗雲が立ちこめてきていると言う.今月の家計調査を見るとかなり心配な結果になっているみたい. そこで,ちょっと前回の増税と今回の増税の違いをまとめてみた. まずはデータから ここでは家計調査の家計消費水準指数を使おう.ニュースなどで見る家計支出額等だと世帯人員数や物価の変化が混在しているので(それでも以下の傾向はほぼまんま維持される),これらの調整を行った指数値の方が実態を反映していると考えるからだ. 増税の半年前から増税後1年間の消費動向を見ると... となっており,今次の増税の影響は過去の比を見ないものだとわかるだろう.ここまで極端な下振れを想定内だという論理が僕には分からない. この落ち込みは,昨年前半の消費の急回復によって誇張されているという意見もあるんじゃないだろうか.

    消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!
    Gl17
    Gl17 2014/07/01
    こういう統計に対抗し出されるのが大企業向け「御社はいつ頃回復しますか」アンケ。7~8月くらいには何とかします→ヨシ7、8月回復だ! 安倍政権は現実を脳内に合わせる思考なので、失敗しても曲解して認めないよ。