2017年6月16日のブックマーク (10件)

  • ヤンキー先生が教えてくれる安倍政権の気持ち

    共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は、ついさきほど(つまり6月15日の午前)の参院会議で、与党などの賛成多数をもって可決、成立した。 この法律の審議にともなうすったもんだや、成立の過程をめぐるあれやこれやについて、色々と書きたいことがないわけでもない。 だが、すでに言われ尽くしていることでもあれば、ほかの書き手がこれから繰り返すであろう内容と重複する話でもあると思うので、ただ一言「残念だ」と述べるにとどめておく。 何を書いたところで愚痴にしかならないこの話題については、当は、だからこそ根気良く延々と繰り言を並べ続けなければならないのかもしれない。実際それを実践している人たちもたくさんいるし、私は、その彼らの活動に敬意を抱いている。 とはいえ、私個人は、この件に関しては、心の底からうんざりしている。いまさら、ことあらためて、何らを言う気持ちにはなれな

    ヤンキー先生が教えてくれる安倍政権の気持ち
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    熱湯欲もそうなんだけど学校教育的な価値観に対して無駄に敵愾心を抱いてんだよね。そこがニッキョーソ安倍氏にも通ずるし、現憲法や民主制への憎悪にも通ずる。毅然として…とかいう言い回しも大好きだし彼等。
  • 加計問題は一部野党の「げすの勘ぐり」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    今日、参議院で(予算委員会の)集中審議があるが、加計学園の獣医学部の問題は、岩盤規制を政治主導でドリルで穴を開けた立派な決定だったと。ここが質的な問題だから、しっかりと説明して、野党の一部にある「げすの勘ぐり」を払拭(ふっしょく)して頂きたい。(党役員連絡会のあいさつで)

    加計問題は一部野党の「げすの勘ぐり」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    まともな管理者責任も果たさない上に説明もできん癖に、怪文書だの守秘義務違反だの籠池は嘘つきだの出会いバーだのゲスだの…(略。「ゲスとか言う方がゲス」とかそういうアレか。
  • 「反アベノミクス」勉強会に石破茂氏も参加

    安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」に否定的な自民党有志による「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(野田毅会長)が15日、2回目の会合を国会内担当で開き、石破茂前地方創生相ら議員約30人が出席した。講師の早川英男元日銀理事は「デフレ脱却による高成長は幻想だ」とアベノミクスを批判し、石破氏は記者団に「原油安と円安に頼る経済政策であってはならない」と述べた。

    「反アベノミクス」勉強会に石破茂氏も参加
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    朝日が勝手に反アベ言ってるだけ…て※してた人らの立場が。次の選挙でこいつら落とそうとか言ってた人いたけど、自民支持が低下しないと無理だよねそれ。彼等の落選=野党の勝利で、野党disばかりの人らの選択肢は。
  • acaciaさんのツイート: "報ステ。 福島議員の怒りの言葉に対し、「共謀罪で逮捕するぞ」という笑い混じりのヤジが。 https://t.co/rcwQjlzL4E"

    acacia @ freie_Herz 人のつながりの力が社会を変えると信じます。読書映画音楽が好き。人生は有限なので、敬意を欠いた失礼な人とはお話ししません。Twitterは、自分にとって楽しいご縁だけに使います。

    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    これに対して共謀罪推進側から何ら批判が盛り上がらないとこに、色んな意味で本音が見える感。/あー、野党からの皮肉(反語)だったのか…まあそれなら筋は通るか。
  • 礼賛に次ぐ礼賛…いま、ホワイトハウスが「北朝鮮化」している(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    ワシントンが平壌に? トランプ米大統領の苦境が続いている。イスラム教徒の入国禁止に対して高裁の執行差し止め命令が相次ぐ一方、大統領個人も不動産事業をめぐって提訴された。私が注目したのは、閣僚がそろって大統領を礼賛した初閣議だ。 まず、トランプ政権をめぐる最近の動きを拾っておこう。 イスラム教徒の入国禁止については、サンフランシスコ連邦高裁が6月12日、執行を差し止める判断を示した。国籍に基づく差別が連邦法に違反するという判断である。5月のリッチモンド高裁に続く、政権側の敗北だ。 トランプ政権はリッチモンド高裁の判断を受け、大統領令の効力復活を求めて最高裁に上告しているが、最終的に裁判所の判断がどう決着するか分からない。 一方、ワシントンとメリーランド州の司法長官は大統領が関係する不動産業に絡んで、外国から利益を得ているのは大統領職との利益相反になり憲法違反であるとして大統領を連邦地裁に提訴

    礼賛に次ぐ礼賛…いま、ホワイトハウスが「北朝鮮化」している(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    この人が現状保守追認でない記事書くって物凄く珍しいな。どっちか言うと安倍政権に対してずっと強引な礼賛一辺倒だった人に言われても感はある。
  • 自民党が日銀の金融政策で勉強会、石破氏「日本は極めて危機的」

    自民党の有志議員でつくる「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」が2回目の会合を開き、金融政策に関して意見交換した。初めて出席した石破茂元幹事長は会合後、「日が迎える状況は極めて危機的」であり、「侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が行われるのは当たり前だ」と記者団に語った。 15日に開かれた会合では会長を務める野田毅前党税制調査会長のほか、村上誠一郎元行革担当相が務めるなど安倍晋三政権と距離を置くメンバーを中心に発足。5月16日に第1回勉強会を行った。今回は日銀批判の急先鋒(せんぽう)である元日銀理事の早川英男・富士通総研エグゼクティブフェローが講師を務めた。 同勉強会が「反アベノミクス勉強会」と呼ばれていることに対し、石破氏は「そういう政局的な言い方は間違いだ」と言明。「政局ではなく政策で論じるべき」と強調した。 安倍政権の経済政策については「アベノミクスなるもので企業収益は最高にな

    自民党が日銀の金融政策で勉強会、石破氏「日本は極めて危機的」
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    永久緩和は不可能なので時間は大事で、そこを安保等で5年無駄にしたのが現総理。反消費増税なら確実な選択肢は一つ、共産党議席を自民に抵抗できる数にする。現議席バランスで自民が転換すれば誰も制止できない。
  • アメリカ「パリ協定」離脱でも、地球の気候には全く影響なかった(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    独メディアのトランプ攻撃 5月26、27日の、大失敗と言われたG7サミット関連のニュースで、ドイツ第2テレビ(国営)の政治記者はトランプ大統領のことを「アメリカ民主主義に対する恥」だとコメントした。 これまでサミットで何か世界を変えるようなことが決まったためしはないが、それでも最後の“共同声明”だけは必ず笑顔でシャンシャン! ところが、今回はそれさえうまくいかなかった。トランプ大統領が他の6国と歩調を合わせなかったせいで! ハーバード大学の調査によると、目下のところ、世界で一番激しく反トランプ報道をしているのはドイツだそうだ。やはり国営のドイツ第1テレビでは、トランプ大統領に関する報道の98%がトランプ攻撃だという。 そのせいかどうか、ドイツ国民でトランプ大統領を好意的に見ているのは20人に1人。アメリカでは少なくともほぼ半分の人が、今もトランプ大統領を支持している。 米大統領を巡って起き

    アメリカ「パリ協定」離脱でも、地球の気候には全く影響なかった(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    著者名そっ閉じ案件。マスコミの悪口言っても温暖化対策しないでいい理由にゃならんし、地球規模リスクなら途上国インフラ構築を先進国が援助するのも全く合理だろう。全体に言い逃れの塊り、ウヨはいつもこうだ。
  • 『自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    直近の経済報道では、黒田総裁がそろそろ緩和テーパリング言い出すのではという観測出てんだよ、既に株も国債も所有率が日銀に偏り過ぎてるし。カンフルで持たせてる内に対策するはずが、安保や共謀罪で既に5年目。
  • 自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル

    自民党内で安倍晋三首相に距離を置く議員を中心に結成した「脱アベノミクス」を考える勉強会が15日、国会内であり、石破茂、野田聖子両氏ら来秋の総裁選をにらむ議員も出席した。経済政策で首相への対抗軸を打ち立てる勢力に広がるかが注目される。 「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」と名付け、会長には消費増税の延期をめぐり首相と対立した野田毅・前党税制調査会長が就任。5月16日の初回会合に続き、この日は2回目の会合。主催者発表で40人の国会議員が出席し、異次元の金融緩和に対する懸念をぶつけ合った。 あいさつで野田毅氏は「企業レベルでも個人レベルでも、将来への不安が世の中に充満している」と指摘。講師に招いた元日銀行理事の早川英男氏は、日銀のマイナス金利政策を「限界に来ている」と批判した。出席議員からは「物価上昇率2%という目標が高すぎるのでは」との声のほか、財政規律に関する政府の目標設定を疑問視す

    自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    自民議席安泰過ぎんだよ、仮に選挙でこのメンツ落とすたって安倍自民支持が低迷しない限り選挙区で勝つし、負けても比例復活するよ。副作用で長期持続できない金融拡張を5年も無駄にしてる総理自体がリフレの自殺。
  • 14年の消費増税、景気後退せず 内閣府、19年の判断材料に - 日本経済新聞

    内閣府は15日、景気の拡大や後退を判断する景気動向指数研究会を約2年ぶりに開いた。2014年4月に消費税率を引き上げた時に経済が停滞したが、景気後退には至らなかったとの見方で一致した。19年10月に予定する次の消費増税に向けた政策対応を考える材料になりそうだ。研究会の座長の吉川洋立正大教授は消費増税後も「経済活動の収縮が大半の部門に持続的に波及したとはいえない。景気は拡張を続けている」と説明し

    14年の消費増税、景気後退せず 内閣府、19年の判断材料に - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2017/06/16
    内閣府系の開催なのに財務省ガー連呼してる人ら、政権支持層の現実逃避力さすがだな。安倍総理は消費税自体を否定したことは一度もないし、増税に動いた場合今の与野党議席では共謀罪同様何やろうが制止できんよ。