2018年5月29日のブックマーク (15件)

  • 琉牛牛 on Twitter: "動画凍結の件でネトウヨがYouTubeのサポートに泣きついたら「ガイドラインが読めないならお父さんかお母さんに読んでもらえ」と説教されてて笑った #ネトウヨ春のBAN祭り https://t.co/90wH9VTCPA"

    動画凍結の件でネトウヨがYouTubeのサポートに泣きついたら「ガイドラインが読めないならお父さんかお母さんに読んでもらえ」と説教されてて笑った #ネトウヨ春のBAN祭り https://t.co/90wH9VTCPA

    琉牛牛 on Twitter: "動画凍結の件でネトウヨがYouTubeのサポートに泣きついたら「ガイドラインが読めないならお父さんかお母さんに読んでもらえ」と説教されてて笑った #ネトウヨ春のBAN祭り https://t.co/90wH9VTCPA"
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    つべサポート「ガイドラインに書いてあんだろ、読めねえならパパかママに読んでもらえ」何を言われようと無視するのは熱湯欲の十八番だが、それで相手を説得できるはずもない。
  • 「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう | Buzzap!

    「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう | Buzzap!
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    ちらほら将軍とか言ってると思えば…毎度勝手に「普通の日本人」の陰に隠れんな、そのレイシズムはお前の個人性だ。/ちな定型コピペままで違反報告すると、迷惑行為扱いではじかれる場合があるとのこと(伝聞)。
  • STUDIOふあん on Twitter: "差別動画削除は焚書なのかという問いにはこの漫画がうまく要約していると思う https://t.co/wwuKKhOnn5"

    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    「逆差別」論の愚。ただこれ言論の自由ガーで不寛容も許せとか言う筋は、権力による規制とかでなく専ら批判「言論」を否定すんだよね。ソレの一体どこが不寛容の許容&言論の自由だヨ!っていう。
  • 『安倍さんを支持する人ってどういう部分が良いと思ってるの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍さんを支持する人ってどういう部分が良いと思ってるの?』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    現政権のツケで政権後に多大な経済的崩落が見込まれ、かつそうなった方が現政権の評価に資するので総理としちゃ願ったり…てのは高確率で実現するシナリオだと思う。金融緩和したらいつか必ず出口必要なんやで。
  • 安倍さんを支持する人ってどういう部分が良いと思ってるの?

    朝日が憎いとか、中韓、北朝鮮が憎いとか野党が憎いとか そういうの抜きで、一体どういうところを良いと思ってるのか気で気になる。 高プロだって、優秀な人の海外流出になって 日で人手不足になって、海外から研修生呼んだって奴隷みたいに扱われるからそのうち減るでしょ? で、派遣社員なんて全然正社員になれずに辞めさせられるか 辞めたくなるような条件で正社員になるしかない。 年金だってもらえないかもしれないのに払わされるのに。 若者には全然還元されないし。 で、モリカケの件だって結局国がいろんな意味で損する結果にしかなってないし。 お友達人だけ良ければいいの?? 気で何がいいのかわからない。 教えてください。

    安倍さんを支持する人ってどういう部分が良いと思ってるの?
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    支持層※の発狂ぶり。今消費増税を止めたければ安倍政権の勢力を弱めるのがどう見ても一番早道としか思わんのだけど。政権交代したら~、じゃねえヨ、好き放題できない程度に抑えろって話なのに1ビット脳かよ。
  • 佐川前理財局長の国会虚偽答弁は43回 | NHKニュース

    参議院予算委員会の午前中の集中審議で、参議院の郷原悟事務総長は、森友学園との交渉記録について財務省の佐川前理財局長が「廃棄した」とか「記録が残っていない」と国会で答弁をした回数が、去年2月以降、合わせて43回に上っていたことを明らかにし、麻生副総理兼財務大臣も同様の答弁を合わせて11回していたと説明しました。 これについて、太田理財局長は虚偽の答弁だったことを認め、「事実と異なることを答弁しておりました。誠に申し訳ありません」と陳謝しました。 また、佐川氏は、学園側との事前の価格交渉を一貫して否定していましたが、おととし5月18日の交渉記録には、学園の籠池前理事長が「訴訟をしませんよといった条件で土地を買受けるのであれば、金額は限りなくゼロに近いものであるべき」と述べたのに対し、翌日、近畿財務局の担当者が「まずは提示させていただく金額を確認したうえでご判断お願いします」とか「損害賠償請求を

    佐川前理財局長の国会虚偽答弁は43回 | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    まあ資料に基づいて証言を採用しただけで「籠池を聖人化してる」とか言われんだけど、こうまで虚言を極める安倍政権の支持層に「安倍を聖人化」絶対視し過ぎとか言えば絶対キレんだろナー。「是々非々だ」とか…。
  • 消費税10%に上げ、前後に景気対策 骨太原案 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府が6月中旬に閣議決定する経済財政運営の方針(骨太の方針)の原案が28日、明らかになった。2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げ実施を明記し、19年度と20年度の当初予算で景気対策を組む方針を示した。新たな財政健全化計画では踏み込んだ歳出抑制策は示していない。政府・与党内の議論を反映させたうえで最終決定する。原案には「消費税率10%の引き上げを実施するとともに、税率引き上げによ

    消費税10%に上げ、前後に景気対策 骨太原案 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    立憲とか増税反対明言してんのに、この期に及んで野党が反対しないだの野田ガーだの、現に増税進める現政権支持って、どう見ても反増税じゃなく逆だね。少なくも政権弱めた方が増税可能性減るのに反政権は嫌とか。
  • 佐藤康孝 on Twitter: "今回の愛国動画削除テロに対抗するにはパヨクの動画を削除しまくるカウンターが良い しかしあいつらは意図的に削除対象になるような動画をあげていない。 非常に卑劣で、狡猾である"

    今回の愛国動画削除テロに対抗するにはパヨクの動画を削除しまくるカウンターが良い しかしあいつらは意図的に削除対象になるような動画をあげていない。 非常に卑劣で、狡猾である

    佐藤康孝 on Twitter: "今回の愛国動画削除テロに対抗するにはパヨクの動画を削除しまくるカウンターが良い しかしあいつらは意図的に削除対象になるような動画をあげていない。 非常に卑劣で、狡猾である"
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    削除申請運動について「同じことをサヨク側もやられたら笑ってられんのかよ!ニーメラー!」な※が結構多かったけど、それ要するにこういう話だよね…。さすが「右も左も」※はこのザマでは少ないな(↓でもいる)。
  • 森友問題 文書改ざん「悪質なものではない」麻生財務相 | NHKニュース

    森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんで、麻生副総理兼財務大臣は29日の衆議院の財務金融委員会で「書き換えられた文書の内容を見るかぎり、黒を白にしたとかいう悪質なものではないのではないか」と述べました。 これに対して麻生副総理は「書き換えられた文書の内容を見るかぎり、バツをマルにしたとか、黒を白にしたとかいう改ざんのような悪質なものではないのではないか」と述べました。 ただ、その直後に「いずれにしても行政文書の書き換えは極めてゆゆしき話で、小さな話であろうと大きな話であろうと決裁が下りた文書を書き換えるのはありうべきことではなく、深くおわびを申し上げる」とも述べ、改めて陳謝しました。 また財務省が国会に提出した交渉記録に、学園側が安倍総理大臣のの昭恵氏の写真を近畿財務局に示して交渉の前進を迫ったとされる平成26年4月28日の記録がなぜないのか、という質問に、太田理財局長は「記録を作らな

    森友問題 文書改ざん「悪質なものではない」麻生財務相 | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    逐語表現以外を無視するご飯論法また。個別事象はひっくり返しておらずも、それに基づく不正行政事実の有無をクロからシロにしたって改竄やろ、知ってて言ってるやろ。てかそれ犯行責任者が評価することではない。
  • 働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす:朝日新聞デジタル

    安倍政権が今国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案について、衆院議院運営委員会は29日午前の理事会で、与党が同日午後にめざしていた会議採決を31日に先送りすることを決めた。与野党が協議し、30日に衆院厚生労働委員会で野党が2時間質疑することで折り合った。 法案は25日の衆院厚労委で与党が採決を強行した。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は29日午前、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、同日中の採決の見送りを要請。終了後、森山氏は「会議での採決は、できれば与野党合意のもとで決めることが一番いい」と記者団に述べ、野党の要求を受け入れる考えを示した。 政府・与党は同法案を31日に衆院を通過させ、6月1日にも参院で審議入りして会期末の6月20日までに成立させる方針。 同法案は「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」の導入が焦点の一つになっている。高プロは年収1075万円以上の一部

    働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    高プロ反対のようでいて「野党のやり方が悪い」ばかり熱心に言い立てる人ら、こういう野党側が成果上げてもそっちは評価しないからね…裁量労働の時も。安倍政権常用のセット法案戦術ってホント邪悪。
  • 『首相 “消費増税への対策として思い切った財政出動” | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『首相 “消費増税への対策として思い切った財政出動” | NHKニュース』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    「野党は対策しろー」※っていつも定番だが、枝野が今増税反対してるのに絶対ソレ視野に入れない勢は結局、"アベしかない"で自民の後押し(=増税後押し)したいだけだろ。反増税なら共産も超ガチだけど何故イヤなの?
  • 首相 “消費増税への対策として思い切った財政出動” | NHKニュース

    来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されていることについて、安倍総理大臣は、消費の落ち込みで経済が腰折れすることがないよう思い切った財政出動を行う考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「増税時の駆け込み需要と反動減の対策として、2019年、2020年と相当思い切った財政出動をする。ここで失敗すると、10年くらい立ち直れず、デフレからの脱却ができないことになるので、ここはしっかりとやっていきたい」と応じました。 一方、自民党が、財政健全化をめぐり、2025年度までの間に歳出・歳入両面で聖域なき改革を行い、基礎的財政収支の黒字化を達成すべきだなどと提言したのに対し、安倍総理大臣は「重く受け止める。骨太の方針に盛り込むべく努力する」と述べました。

    首相 “消費増税への対策として思い切った財政出動” | NHKニュース
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    着々と具体化する安倍総理による消費増税準備。もし増税しないならこの財政出動もなくなるし、反増税派だとして現総理を担ぐ層はこれをどう評価するのだろうか。(まあどうせご飯論法的な誤魔化しか関の山か)
  • 政府:骨太の方針、骨子案に消費増税対策 | 毎日新聞

    経済財政諮問会議であいさつする安倍晋三首相(左から2人目)=首相官邸で2018年5月28日、和田大典撮影 政府は28日、経済財政諮問会議を開き、経済財政運営の指針となる「骨太の方針」の骨子案を示した。2019年10月に予定する消費税増税が日経済に深刻な影響を与えないよう万全の対策を講じる方針を明記。安倍晋三首相は「臨時特別措置を19、20年度当初予算で講じるべきだという提案が(会議で)あった」と述べ、増税前後の大型景気対策を検討するよう指示した。 14年4月に消費税率を5%から8%に引き上げた際は、増税前の駆け込み需要の反動などで個人消費が落ち込み、景気に打撃を与えた。こうした経緯を踏まえ、政府は6月に決定する骨太方針に影響緩和策の実施を盛り込む。首相は具体策の作成を茂木敏充経済財政担当相に指示した。

    政府:骨太の方針、骨子案に消費増税対策 | 毎日新聞
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    着々と具体化する安倍総理による消費増税準備。もし増税しないならこの財政出動もなくなるし、反増税派だとして現総理を担ぐ層はこれをどう評価するのだろうか。(まあどうせご飯論法的な誤魔化しか関の山か)
  • 文大統領が米朝首脳会談参加の可能性=韓国大統領府 - BBCニュース

    韓国の青瓦台(大統領府)は28日、開催への努力が続けられている米朝首脳会談に文在寅(ムン・ジェイン)大統領も参加する可能性があると明らかにした。

    文大統領が米朝首脳会談参加の可能性=韓国大統領府 - BBCニュース
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    結果を出すのは問題の複雑さゆえ中々難しいだろうが、ともかく文大統領の外交的フットワークと交渉力すごい。無風の外遊で回数を稼ぐだけで全く実のない"外交の安倍"とはえらい違いだ。
  • Yahoo!ニュース

    「増税メガネ」批判に逆ギレして、岸田首相が「支離滅裂」に…! 人気取りの「17兆円対策」がヤバすぎる理由

    Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2018/05/29
    米側外交官は従来担当していた情報機関系からの交代で、オバマ政権で北と交渉担当した人物だと先ほどWBSで言ってた。結果を出そうとしたら結局トランプの抜擢した人材が(さんざ罵倒していた)オバマ系に代わる皮肉。